キーワードで検索

  • トップ>
  • ニュース>
  • コニカミノルタジャパン、デジタル印刷の色管理に特化したオンラインセ...

コニカミノルタジャパン、デジタル印刷の色管理に特化したオンラインセミナー開催

2025年4月8日ニュース

 コニカミノルタジャパン(株)は、4月17日13時から「MYIROカラーマネージメントプロフェッショナルセミナー」をオンラインで開催する。

 同セミナーは、印刷業界の色管理担当者に必要とされる知識を新たに米国Ideallianceカラーマネジメントプロフェッショナル認証のカリキュラムを参考に、ファンダメンタル・クリエイティブ・プリメディア・オフセットプレス・デジタルプレスの各単元毎に分かりやすく体系立てて紹介していく全8回の新シリーズのオンラインセミナー。今回は、「デジタルプレス編1」、「デジタルプレス編2」の2部構成で開催される。
参加は無料だが事前登録が必要
 デジタルプレス編1では、デジタル印刷全般の特長からデジタル印刷機の種類や原理、関連する工業標準などについて分かりやすく解説していく。

 続くデジタルプレス編2では、デジタル印刷で用いるICCプロファイルやチャートの測定、さらにはワイドフォーマットプリンターを含め、デジタル印刷の適用範囲などについて分かりやすく解説する。

 なお、同セミナーの参加は無料だが事前登録が必要。詳細は、イベント公式ページまで。

最新ニュース

dp_accuriodays_2025_c14010s_20250408_tn.jpg

コニカミノルタジャパン、体験型イベント「AccurioDays 2025」開催

2025年4月9日

 コニカミノルタジャパン(株)は、新製品「AccurioPress C14010Sシリーズ」の発売を記念して、4月23・24日の2日間、コニカミノルタショールーム(東京都港区)において...全文を読む

dp_mimaki_expo_dtf_20250407_tn.jpg

ミマキ、同社初のUV-DTFプリンタ「UJV300DTF-75」発表

2025年4月8日

 (株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、4月2日から4日まで、東京ビッグサイトで開催された「販促EXPO」において、同社初のUV-DTF(UV硬化式-Direct To Fi...全文を読む

dp_mjp_advanced_45x_for_film_20250401_tn.jpg

ミヤコシ、軟包装向け水性インクジェット「MJP ADVANCED 45X for FILM」発表

2025年4月2日

 (株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は、このほど軟包装フィルムコンバーター向けに、水性インクジェットプリンター「MJP ADVANCED 45X for FILM」を発...全文を読む

dp_if_2025_revoriaxmfpressready_tn.jpg

富士フイルムBI、デジタル印刷ワークフローソフトウェアが「iFデザイン賞2025」

2025年4月1日

 富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)のデジタル印刷ワークフローソフトウェア「Revoria XMF PressReady」が、iFインター...全文を読む

goof_pioneer_tn.jpg

グーフ、印刷サプライチェーンにおける物流CO2排出量削減に向けた実証実験開始

2025年3月28日

 (株)グーフ(本社/東京都品川区、岡本幸憲CEO)は、印刷サプライチェーン全体のCO2排出量削減を目標に、サステナブルな印刷の普及に取り組んでおり、このほどパイオニア(株)(本社/東...全文を読む

新着トピックス

ukezeki_ec1100_dp_pod_tn.jpg

ウケゼキ、小ロット厚紙・パッケージ印刷を強化[Revoria PressEC1100導入事例]

2025年3月24日ケーススタディ

 厚紙・パッケージ印刷の(株)ウケゼキ(大阪市東住吉区今林2-8-7、金丸東一社長)は昨年10月、富士フイルムのプロダクションカラープリンター「Revoria Press EC1100...全文を読む

komatsu_pc1120_tn.jpg

小松写真印刷、3,000通し以下をデジタル印刷に移行 -「品質の制約なし」

2025年3月7日ケーススタディ

 「印刷文化を通じて地域社会に貢献する」─山形県酒田市で120年以上にわたり印刷事業を展開する(株)小松写真印刷(本社/山形県酒田市京田2-59-3、村上慈社長)は2024年3月、富士...全文を読む

大橋課長(左)と佐藤主任

FFGS、潜在ニーズ発見と技術検証の場として機能[Solution Design Lab.]

2024年12月23日企業・経営

 富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)(山田周一郎社長、以下「FFGS」)は今年6月、西麻布にあるショールームをデジタル印刷に特化した「課題解決の検証の場」としてフルリニュー...全文を読む

コニカミノルタジャパン、デジタル印刷の色管理に特化したオンラインセミナー開催

2025年4月8日ニュース

  • twitter
  • facebook
  • line

 コニカミノルタジャパン(株)は、4月17日13時から「MYIROカラーマネージメントプロフェッショナルセミナー」をオンラインで開催する。

 同セミナーは、印刷業界の色管理担当者に必要とされる知識を新たに米国Ideallianceカラーマネジメントプロフェッショナル認証のカリキュラムを参考に、ファンダメンタル・クリエイティブ・プリメディア・オフセットプレス・デジタルプレスの各単元毎に分かりやすく体系立てて紹介していく全8回の新シリーズのオンラインセミナー。今回は、「デジタルプレス編1」、「デジタルプレス編2」の2部構成で開催される。
参加は無料だが事前登録が必要
 デジタルプレス編1では、デジタル印刷全般の特長からデジタル印刷機の種類や原理、関連する工業標準などについて分かりやすく解説していく。

 続くデジタルプレス編2では、デジタル印刷で用いるICCプロファイルやチャートの測定、さらにはワイドフォーマットプリンターを含め、デジタル印刷の適用範囲などについて分かりやすく解説する。

 なお、同セミナーの参加は無料だが事前登録が必要。詳細は、イベント公式ページまで。

新着ニュース

新着トピックス

PAGE TOP