(株)ホタルコーポレーション(本社/大阪市住之江区、鳥山良一社長)は、9月26日から30日まで大丸心斎橋店において開催されたデジタル・アート・ギャラリー「3Dプリンターアート」展に協賛し、UV硬化インクジェット方式3Dプリンター「3DUJ-553」で出力した3D作品の一部を出品した。
同展では、近い将来ポピュラーになるであろう3Dプリンターアートのアーティスト達の作品が一堂に展示された。同社は11月23日から25日に大阪・日本橋ボークスにおいて開催されるクリエイターに焦点を当てたアート作品を展示する「ウルトラモデラーズ展」にも協賛しており、今回の「3Dプリンターアート」展では、同イベントのために造形したモデルの中から数点を出品した。
その中の「Singularity(シンギュラリティ)」の作者であり、ウルトラモデラーズ発起人でもある3Dクリエイターのワクイアキラ氏は「シンギュラリティは自身として3番目の作品になるが、これは従来の3Dプリントでは実現できなかった。1,000万色以上のフルカラー造形を実現する『3DUJ-553』だからこそ実現できたものであり、これまでのチャレンジの結果がこの作品である」とそのクオリティの高さに自信を示していた。
最新ニュース
SCREEN、京都芸大・月桂冠と産学連携 - 学生デザインラベルの日本酒商品化
2025年10月8日
京都市立芸術大学(以下「京都芸大」)、月桂冠(株)、(株)SCREENグラフィックソリューションズ(以下「SCREEN」)の3者は、産学連携による共同プロジェクトを実施し、京都芸大・...全文を読む
ミマキ、OGBS2025で昇華転写用IJプリンタ「TS200」を国内初披露
2025年10月2日
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、9月30日と10月1日に東京・池袋のサンシャインシティにおいて開催されたオーダーグッズビジネスショー(OGBS)2...全文を読む
swissQprint Japan、VIPオープンハウスウィーク-10月28日〜31日
2025年10月1日
swissQprint Japan(株)(本社/横浜市港北区新横浜3-2-6、アドリアーノ・グット社長)は、顧客の要望に応え、最新世代のフラットベッドプリンタを紹介するオープンハウス...全文を読む
swissQprintスペイン、バルセロナ市内のより広い施設へ移転
2025年10月1日
swissQprintスペインは7年間の堅調な成長を経て、顧客へのサービス向上とチームに必要なスペースの確保のため、バルセロナ市内のより広い施設に移転した。 新しい施設は2階建てで...全文を読む
ミマキ、使いやすさと表現力を両立した昇華転写用IJプリンタ発表
2025年9月30日
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、昇華転写用インクジェットプリンタ「TS200-1600(以下「TS200」)」を発表し、9月23日からイギリス・バ...全文を読む
新着トピックス
樋口印刷所(大阪)、下請け100%のJet Pressビジネスとは
2025年10月8日ケーススタディ
「刷り技術集団」として下請けに徹する(有)樋口印刷所(大阪市東住吉区桑津、樋口裕規社長)は、コロナ禍にあった2021年12月、富士フイルムの商業印刷向け枚葉インクジェットデジタルプレ...全文を読む
ダイコウラベル、新市場への進出に貢献〜デジタルの強みで顧客メリットを創出
2025年10月7日ケーススタディ
化粧品・コスメパッケージ印刷サービスを得意とする大光印刷(株)(京都府京都市、中村一紀社長)のグループ会社として化粧品・医療品業界向けラベルの製造・販売を担っている(株)ダイコウラベ...全文を読む
2025年10月1日製品・テクノロジー
産業⽤インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタを手掛ける(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は今年4月、同社初のUV-DTF(UV硬化式...全文を読む
ホタルコーポレーション、大丸心斎橋店「3Dプリンターアート」展に協賛
2018年10月10日ニュース
- 
							
「シンギュラリティ」のクオリティの高さに自信を示すワクイアキラ氏
							 - 
							
Singularity(シンギュラリティ)
							 
(株)ホタルコーポレーション(本社/大阪市住之江区、鳥山良一社長)は、9月26日から30日まで大丸心斎橋店において開催されたデジタル・アート・ギャラリー「3Dプリンターアート」展に協賛し、UV硬化インクジェット方式3Dプリンター「3DUJ-553」で出力した3D作品の一部を出品した。
同展では、近い将来ポピュラーになるであろう3Dプリンターアートのアーティスト達の作品が一堂に展示された。同社は11月23日から25日に大阪・日本橋ボークスにおいて開催されるクリエイターに焦点を当てたアート作品を展示する「ウルトラモデラーズ展」にも協賛しており、今回の「3Dプリンターアート」展では、同イベントのために造形したモデルの中から数点を出品した。
その中の「Singularity(シンギュラリティ)」の作者であり、ウルトラモデラーズ発起人でもある3Dクリエイターのワクイアキラ氏は「シンギュラリティは自身として3番目の作品になるが、これは従来の3Dプリントでは実現できなかった。1,000万色以上のフルカラー造形を実現する『3DUJ-553』だからこそ実現できたものであり、これまでのチャレンジの結果がこの作品である」とそのクオリティの高さに自信を示していた。
新着ニュース
- 
SCREEN、京都芸大・月桂冠と産学連携 - 学生デザインラベルの日本酒商品化
2025年10月8日 ニュース
 - 
ミマキ、OGBS2025で昇華転写用IJプリンタ「TS200」を国内初披露
2025年10月2日 ニュース
 - 
swissQprint Japan、VIPオープンハウスウィーク-10月28日〜31日
2025年10月1日 ニュース
 - 
swissQprintスペイン、バルセロナ市内のより広い施設へ移転
2025年10月1日 ニュース
 - 
ミマキ、使いやすさと表現力を両立した昇華転写用IJプリンタ発表
2025年9月30日 ニュース
 
新着トピックス
                
					
				
SNSランキング
			- 63shares講談社、フルデジタル書籍生産システムが新たな領域に
 - 50sharesリコー、企業内・商用印刷の幅広いニーズに対応するカラー機の新機種発売
 - 44shares富士フイルムBI、デジタル印刷ワークフローソフトウェアが「IDEA」ファイナリストに
 - 40shares樋口印刷所(大阪)、下請け100%のJet Pressビジネスとは
 - 38shares門那シーリング印刷(大阪)、除電機能で作業効率向上[Revoria Press PC1120導入事例]
 - 38sharesコニカミノルタジャパン、AccurioDays2025で新たなフラッグシップモデルを公開
 - 37sharesSCREEN GAとSCREEN GPJ、「パッケージに彩りを」テーマに「JAPAN PACK 2025」に出展
 - 35sharesSCREEN、インクジェット技術を核とした未来のオープンイノベーション拠点開設
 - 30sharesコニカミノルタジャパン、機能強化モデル「AccurioPress C7100 ENHANCED」発売
 - 28sharesパラシュート、Webプラットフォームをベースとした販促資材管理サービスの提供開始
 










