HP、「HP Indigo 100Kデジタル印刷機」の納入台数100台を達成
2022年3月31日ニュース
-
HPは、「HP Indigo 100Kデジタル印刷機」の納入台数が100台に達したことを発表した。100台目となる「HP Indigo 100Kデジタル印刷機」は、プリントサービスプロバイダーであるSolopressに納入された。
時間あたり最大6,000枚の印刷が可能なB2対応デジタル印刷ソリューション「HP Indigo 100Kデジタル印刷機」は、商業印刷において従来のオフセット印刷からデジタルによる大量印刷への移行を実現している。優れた印刷品質、高い生産性、印刷速度が低下することなく月あたりB2用紙6,000万枚の印刷が可能で、幅広い商業印刷アプリケーションに対応するという現在のニーズを満たしている。
HPのIndigo担当バイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーであるハイム・レヴィット氏は、「100台目の採用という大きな節目を迎えられたことを大変誇りに思う。これは、当社の担当部門だけでなく、真のデジタルトランスフォーメーションをサポートするポートフォリオの立ち上げ、強化、構築を支えてくれたユーザーのおかげである。2020年に発表したdrupa製品ポートフォリオは、あらゆるセグメントで採用されてきた。『HP Indigo 100Kデジタル印刷機』は、俊敏性を提供するだけでなく、それ以上のパフォーマンスを発揮する。とくにオフセット印刷機を保有するPSPからは、自社のニーズを満たす優れたソリューションとして評価を得ている。この高い品質と生産性のユニークな組み合わせが、パンデミックのさなかでも多くのユーザーの成功に寄与したことは間違いない。今後も、Solopressとの長期的なコラボレーションが継続し発展していくことを期待している」と述べている。さらにHPは、「HP Indigo 100Kデジタル印刷機」の自動パレット交換機能と5色目オプションの提供も発表した。これによりユーザーは、印刷を中断させることなく、バッチやジョブ毎にパレットを自動交換することが可能。新しいパレットが常にスタンバイ状態にあり、このパレットが任意のタイミングで印刷済みのスタックを排紙ユニットから押し出し、必要な分量の印刷、スタック、排紙が可能となる。
なお、同システムは、年内の提供開始を予定している。
最新ニュース
東京ミッドタウン・デザインハブ、「日本のグラフィックデザイン2022」6月30日から開催
2022年5月27日
東京ミッドタウン・デザインハブ(構成機関:公益財団法人日本デザイン振興会、公益社団法人日本グラフィックデザイン協会、多摩美術大学TUB)は、第97回企画展「日本のグラフィックデザイン...全文を読む
SCREEN GA、「Truepress Jet L350UVシリーズ」が出荷台数200台を達成
2022年5月25日
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)が開発・製造・販売するUVインクジェットラベルプリンティングシステム「Truepress Jet L350UVシリ...全文を読む
2022年5月24日
エプソン販売(株)は、一部商品においての出荷価格を7月1日納品分より改定する。 同社では、これまで原材料費の高騰などで製造コストが上昇する中、効率化やコスト削減により出荷価格への転...全文を読む
日本HP、オンラインセミナー「HP Indigo新製品で実現するアナログ to デジタル」6月23日開催
2022年5月23日
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech & Device TV Powered by HP」が展開する印刷業界DXチャネルは6月23日、オンラインセミナー「値上げラッシュの今だか...全文を読む
2022年5月17日
「JP2022・印刷DX展」では、「DXの本来の意味や目指していること」「企業はどのようにDXを推進すべきか」などについて出展企業4社が解説するセミナーを両日開催する。定員は各回20...全文を読む
新着トピックス
モリサワ、RISAPRESSが発売20周年〜今後も高精細印字で社会に貢献
2022年5月16日企業・経営
(株)モリサワ(森澤彰彦社長)が販売するオンデマンド印刷システム「RISAPRESS(リサプレス)」シリーズが、このほど発売20周年を迎えた。2002年4月、モノクロオンデマンド印刷...全文を読む
樋口印刷所(大阪)、発注者の「妥協」を払拭[Jet Press導入事例]
2022年4月11日企業・経営
(有)樋口印刷所(大阪市東住吉区桑津、樋口裕規社長)は昨年12月、「SDGsへの貢献」を旗印に、富士フイルムの商業印刷向け枚葉インクジェットデジタルプレス「Jet Press 750...全文を読む
ダックエンジニアリング、ホリゾン製品に全面フルカラーバリアブル印刷検査装置を搭載
2022年4月11日スペシャリスト
「スマートファクトリー」の実現に向けて協業 日本人の品質へのこだわりは、時に海外から「品質クレイジー」と揶揄されることもあると聞いたことがある。印刷物に何らかの「後加工」を加えること...全文を読む
HP、「HP Indigo 100Kデジタル印刷機」の納入台数100台を達成
2022年3月31日ニュース
HPは、「HP Indigo 100Kデジタル印刷機」の納入台数が100台に達したことを発表した。100台目となる「HP Indigo 100Kデジタル印刷機」は、プリントサービスプロバイダーであるSolopressに納入された。
時間あたり最大6,000枚の印刷が可能なB2対応デジタル印刷ソリューション「HP Indigo 100Kデジタル印刷機」は、商業印刷において従来のオフセット印刷からデジタルによる大量印刷への移行を実現している。優れた印刷品質、高い生産性、印刷速度が低下することなく月あたりB2用紙6,000万枚の印刷が可能で、幅広い商業印刷アプリケーションに対応するという現在のニーズを満たしている。
HPのIndigo担当バイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーであるハイム・レヴィット氏は、「100台目の採用という大きな節目を迎えられたことを大変誇りに思う。これは、当社の担当部門だけでなく、真のデジタルトランスフォーメーションをサポートするポートフォリオの立ち上げ、強化、構築を支えてくれたユーザーのおかげである。2020年に発表したdrupa製品ポートフォリオは、あらゆるセグメントで採用されてきた。『HP Indigo 100Kデジタル印刷機』は、俊敏性を提供するだけでなく、それ以上のパフォーマンスを発揮する。とくにオフセット印刷機を保有するPSPからは、自社のニーズを満たす優れたソリューションとして評価を得ている。この高い品質と生産性のユニークな組み合わせが、パンデミックのさなかでも多くのユーザーの成功に寄与したことは間違いない。今後も、Solopressとの長期的なコラボレーションが継続し発展していくことを期待している」と述べている。
さらにHPは、「HP Indigo 100Kデジタル印刷機」の自動パレット交換機能と5色目オプションの提供も発表した。これによりユーザーは、印刷を中断させることなく、バッチやジョブ毎にパレットを自動交換することが可能。新しいパレットが常にスタンバイ状態にあり、このパレットが任意のタイミングで印刷済みのスタックを排紙ユニットから押し出し、必要な分量の印刷、スタック、排紙が可能となる。
なお、同システムは、年内の提供開始を予定している。
新着ニュース
-
東京ミッドタウン・デザインハブ、「日本のグラフィックデザイン2022」6月30日から開催
2022年5月27日 ニュース
-
SCREEN GA、「Truepress Jet L350UVシリーズ」が出荷台数200台を達成
2022年5月25日 ニュース
-
エプソン、大判プリンターなど一部商品の出荷価格を改定
2022年5月24日 ニュース
-
日本HP、オンラインセミナー「HP Indigo新製品で実現するアナログ to デジタル」6月23日開催
2022年5月23日 ニュース
-
JP2022、出展企業4社が「DX」テーマにセミナー開催
2022年5月17日 ニュース
新着トピックス
SNSランキング
- 454shares佐川印刷、Sakawa Digital Printing Factoryオープン
- 174sharesゴプス、広島の印刷業界に恩返し〜「印刷会社の駆け込み寺」開設
- 169shares国府印刷社、デジタル加飾で自由度の高いメタリック表現を実現
- 113shares栄光、HP Indigo 7K導入で同人誌の広色域ニーズに対応
- 103shares大阪印刷、Indigo第3世代機におけるHP認定中古機国内1号機導入
- 95sharesコームラ、オールデジタル印刷化で業績V字回復 - FFGS「最適生産ソリューション」先行事例
- 51sharesswissQprint Japan、フラットベッド第4世代が日本上陸
- 42sharesSCREEN GP ジャパン、ホワイトカンバスMON-NAKAに「Xeikon SX30000」を国内初設置
- 39sharesFFGS、オフセットとデジタルの最適生産基盤構築へ[アフターコロナ経営の新メソッド]
- 35shares樋口印刷所(大阪)、発注者の「妥協」を払拭[Jet Press導入事例]