キーワードで検索

  • トップ>
  • ニュース>
  • 富士フイルムBI、高速・高精細画質を両立した商印用ロール紙インクジ...

富士フイルムBI、高速・高精細画質を両立した商印用ロール紙インクジェット発売

2025年2月3日ニュース

 富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)は、商業印刷市場向け高速ロール紙カラーインクジェットプリンター「Jet Press 2160CFG」の受注を2025年1月30日から国内で開始した。
Jet Press 2160CFG
 新商品は、従来機の特徴であるオフセット印刷に迫る高画質を継承し、同社が2024年4月に発表した新開発のプリントヘッドの駆動技術を搭載しており、業界トップクラスの最速毎分160m(A4カット紙換算で毎分2096ページ)での印刷を実現。さらに1200×1200dpiの高解像度印刷時には、業界最高速となる毎分106m(A4カット紙換算で毎分1388ページ)での印刷も可能としている。

 「Jet Press 2160CFG」は、「SAMBAヘッド」を活用して新たに開発した高精度に最適なインクの吐出をコントロールする駆動技術を搭載しており、高精細な画質を保ちながら印刷速度の高速化を実現する。また、色再現性と階調性に優れた水性顔料インクに定着剤を含有させ、インクが浸透しにくいオフセット印刷塗工紙にもプレコートなしでプリントが可能。インクの浸透性が大きく異なる上質紙を含め、幅広い種類の用紙に対応する。
Jet Press 2160CFGに搭載されている「SAMBAヘッド」
 給紙装置および巻取装置より、一度のジョブで数万ページの大量プリントにも対応可能。これにより大量かつ短納期のプリント業務において高い生産性を発揮する。

 メイン乾燥機には大径のヒートドラムを採用し、水性インクが浸透しにくいオフセット印刷塗工紙にも高速印刷しながら強力な乾燥能力でインクを定着。また、オプションの補助乾燥機で乾燥能力をさらに強化することも可能。インクを早く乾かすことでオフセット印刷用紙において発生しやすい紙しわを軽減する。

 これらの新機能により、パンフレットやダイレクトメール、流通系の商品カタログなど、商業印刷に求められる高画質な印刷と高生産性に加え、デジタル印刷ならではの機動性を備えた高速ロール紙カラーインクジェットプリンターとなっている。

最新ニュース

dp_epson_yuima_nakazato_20250131_tn.jpg

エプソン、独自技術による繊維化素材を用いたスニーカーがYUIMA NAKAZATOから初めて商品化

2025年2月3日

 セイコーエプソン(株)は、同社独自の繊維化技術「ドライファイバーテクノロジー(以下、DFT)」によって古着などから繊維化した不織布シートの開発を、YUIMA NAKAZATOとの共創...全文を読む

dp_tpj560hdx_20250131_tn.jpg

SCREEN、Hunkeler Innovationdaysでインクジェットと後加工機の連携披露

2025年2月3日

 (株)SCREENグラフィックソリューションズの海外子会社であるSCREEN GP Europe B.V.は、2025年2月24日から2月27日まで、スイス・ルツェルンのMesse ...全文を読む

ffgs_page2025_tn.jpg

FFGS、page2025でデジタル印刷機の真価提示

2025年1月31日

 富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)(山田周一郎社長、以下「FFGS」)は、page2025に出展し、「デジタルプレスの活用で、成長への新たな一歩を。」をテーマに、プロダク...全文を読む

forearth_milanounica_tn.jpg

京セラドキュメント、イタリア「MILANO UNICA」に初出展

2025年1月31日

 京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)は、2月4日からイタリア・ミラノで開催される「第40回ミラノ・ウニカ」に初出展する。  ミラノ・ウニカは、ヨーロッパのみならず...全文を読む

dp_accuriopress_c14010s_20250128_tn.jpg

コニカミノルタ、デジタル印刷システムの新たなフラッグシップモデル発表

2025年1月28日

 コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長)は、デジタル印刷システムのカラー最上位機種の新製品「AccurioPress(アキュリオプレス)C14010/C14010S...全文を読む

新着トピックス

大橋課長(左)と佐藤主任

FFGS、潜在ニーズ発見と技術検証の場として機能[Solution Design Lab.]

2024年12月23日企業・経営

 富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)(山田周一郎社長、以下「FFGS」)は今年6月、西麻布にあるショールームをデジタル印刷に特化した「課題解決の検証の場」としてフルリニュー...全文を読む

dp_ipa2024_takeda_ab_20241125_tn.jpg

竹田印刷、多様な個性をかたちに〜アール・ブリュット作品を世界に発信

2024年12月6日企業・経営

 竹田印刷(株)(本社/愛知県名古屋市)は、アール・ブリュット(障がい者の表現)作家が描いたデザインを用いて制作した印刷物を、2024年度の「Innovation Print Awar...全文を読む

dp_ipa2024_okumura_20241113_tn.jpg

奥村印刷、新たな価値を紙に付加〜「折り紙食器 beak」でIPA2024に入賞

2024年11月20日企業・経営

 奥村印刷(株)(本社/東京都北区、奥村文泰社長)は、2024年度の「Innovation Print Awards(以下、IPA)」において、「サステナビリティ部門」第1位を獲得した...全文を読む

富士フイルムBI、高速・高精細画質を両立した商印用ロール紙インクジェット発売

2025年2月3日ニュース

  • twitter
  • facebook
  • line

 富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)は、商業印刷市場向け高速ロール紙カラーインクジェットプリンター「Jet Press 2160CFG」の受注を2025年1月30日から国内で開始した。
Jet Press 2160CFG
 新商品は、従来機の特徴であるオフセット印刷に迫る高画質を継承し、同社が2024年4月に発表した新開発のプリントヘッドの駆動技術を搭載しており、業界トップクラスの最速毎分160m(A4カット紙換算で毎分2096ページ)での印刷を実現。さらに1200×1200dpiの高解像度印刷時には、業界最高速となる毎分106m(A4カット紙換算で毎分1388ページ)での印刷も可能としている。

 「Jet Press 2160CFG」は、「SAMBAヘッド」を活用して新たに開発した高精度に最適なインクの吐出をコントロールする駆動技術を搭載しており、高精細な画質を保ちながら印刷速度の高速化を実現する。また、色再現性と階調性に優れた水性顔料インクに定着剤を含有させ、インクが浸透しにくいオフセット印刷塗工紙にもプレコートなしでプリントが可能。インクの浸透性が大きく異なる上質紙を含め、幅広い種類の用紙に対応する。
Jet Press 2160CFGに搭載されている「SAMBAヘッド」
 給紙装置および巻取装置より、一度のジョブで数万ページの大量プリントにも対応可能。これにより大量かつ短納期のプリント業務において高い生産性を発揮する。

 メイン乾燥機には大径のヒートドラムを採用し、水性インクが浸透しにくいオフセット印刷塗工紙にも高速印刷しながら強力な乾燥能力でインクを定着。また、オプションの補助乾燥機で乾燥能力をさらに強化することも可能。インクを早く乾かすことでオフセット印刷用紙において発生しやすい紙しわを軽減する。

 これらの新機能により、パンフレットやダイレクトメール、流通系の商品カタログなど、商業印刷に求められる高画質な印刷と高生産性に加え、デジタル印刷ならではの機動性を備えた高速ロール紙カラーインクジェットプリンターとなっている。

新着ニュース

新着トピックス

PAGE TOP