年間30億個を超える部品を生産するGKN社と提携
HP社は、業界初のコラボレーションとしてGKN社と提携し、同社の工場に「HP Metal Jet」を導入。フォルクスワーゲンとWilo社を含む自動車や業界をリードする企業向けに機能的特性を持つ金属パーツを生産する。GKN社は、粉末冶金技術を用いた材料と製品を製造するリーディングカンパニー。年間30億個を超える部品を生産しており、早ければ来年にも「HP Metal Jet」による最終製品として利用可能なパーツをさまざまな業界向けに量産する予定。
自動車メーカーのフォルクスワーゲンは、同社の長期的な設計と生産ロードマップに「HP Metal Jet」を組み込んでいる。
フォルクスワーゲン、GKN社、HP社による連携により、パーソナライズキーホルダーや外部に取り付けるネームプレートなどのマスカスタマイゼーション製品を短時間で検討できるようになった。「HP Metal Jet」の活用に関するフォルクスワーゲンの複数年計画には、シフトノブやミラーマウントなど、構造的に大きな要件を伴う、より高い機能性を持つパーツの生産も含まれている。電気自動車などの新しいプラットフォームが大量生産に移行しようとしている現在、「HP Metal Jet」は軽量ながら完全な安全認証を受けた金属パーツなど、新たな用途にも活用される予定だ。
フォルクスワーゲンの技術計画&開発責任者であるマーチン・ゲーデ博士は、「自動車産業はお客様からのパーソナライゼーションへの期待だけでなく、フォルクスワーゲングループが2025年までに電気自動車80車種投入を予定するなど、革命期を迎えようとしている。1台の自動車は6,000から8,000種類のパーツから構成されている。『HP Metal Jet』をはじめとする積層造形技術の大きな利点は、最初に製造用ツールを作ることなくさまざまなパーツを製造できることだ。パーツ生産のサイクルタイムを短縮することにより、より大量の生産が迅速に実現可能となる」とコメントしている。
また、GKN社はポンプとポンプシステムの世界的メーカーであるWilo社の水力効率をさらに高め、コスト効率に優れた工業用パーツの生産に「HP Metal Jetテクノロジー」を活用する。Wilo社は吸引力、圧力、温度の大きな変化に耐える、さまざまなサイズのインペラー、ディフューザー、ポンプ用ハウジングなどのパーツの生産においても「HP Metal Jet」の活用を検討している。
医療業界にも金属パーツを提供
医療業界に向けてHP社は、ATWのグループ企業であるParmatech社と提携し、OKAY Industries社やPrimo Medical Group社をはじめとする顧客を対象として「HP Metal Jet」によるパーツの量産を拡充する。Parmatech社は、金属粉末射出成型法の世界的な企業で、40年以上にわたり医療と工業分野向けに大量生産、低コストの金属パーツを提供するパイオニアだ。
Parmatech社の社長であるロブ・ホール社は、「『HP Metal Jet』は金属パーツの工業スケールの生産において、初めての真に実用的な3Dテクノロジーだ。当社のお客様は極めて高水準の性能、品質、信頼性を求めるが、HPが持つ先進的テクノロジーと市場に破壊的な変革をもたらしてきた伝統により、当社は期待を上回るものを提供できると確信している。『HP Metal Jet』を当社の工場に導入し、外科用はさみや内視鏡用鉗子などの複雑なパーツをはじめ、従来の金属加工技術では不可能な新たなアプリケーションや形状の製造を開始できることに興奮を覚えている」とコメントしている。
「Metal Jet Production Service」は2019年上半期から
2019年上半期には、新サービス「Metal Jet Production Service」により、3D設計ファイルをアップロードし、最終製品として利用可能なパーツをオーダーできる。最高水準のエンジニアリングと生産品質を持つパーツは、HPのパートナーであるGKN社とParmatech社により生産される。
「HP Metal Jetソリューション」の価格は39万9,000ドル未満で、先行導入は2020年から、一般には2021年から提供される予定だ。
新着トピックス
2025年10月1日製品・テクノロジー
産業⽤インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタを手掛ける(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は今年4月、同社初のUV-DTF(UV硬化式...全文を読む
2025年9月30日製品・テクノロジースペシャリスト
最速900メートル/分の超高速印刷が可能なPROSPERヘッドは、日本でもDM市場を中心に数百台が稼働しているが、コダックジャパン・プリント事業部デジタルプリンティング営業本部の河原...全文を読む
最新ニュース
SCREEN、京都芸大・月桂冠と産学連携 - 学生デザインラベルの日本酒商品化
2025年10月8日
京都市立芸術大学(以下「京都芸大」)、月桂冠(株)、(株)SCREENグラフィックソリューションズ(以下「SCREEN」)の3者は、産学連携による共同プロジェクトを実施し、京都芸大・...全文を読む
ミマキ、OGBS2025で昇華転写用IJプリンタ「TS200」を国内初披露
2025年10月2日
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、9月30日と10月1日に東京・池袋のサンシャインシティにおいて開催されたオーダーグッズビジネスショー(OGBS)2...全文を読む
swissQprint Japan、VIPオープンハウスウィーク-10月28日〜31日
2025年10月1日
swissQprint Japan(株)(本社/横浜市港北区新横浜3-2-6、アドリアーノ・グット社長)は、顧客の要望に応え、最新世代のフラットベッドプリンタを紹介するオープンハウス...全文を読む
HP社、金属3Dプリンティングテクノロジー「HP Metal Jet」発表
生産性は最大50倍、低コストで高品質の最終パーツを生産
2018年9月12日製品・テクノロジー
年間30億個を超える部品を生産するGKN社と提携
HP社は、業界初のコラボレーションとしてGKN社と提携し、同社の工場に「HP Metal Jet」を導入。フォルクスワーゲンとWilo社を含む自動車や業界をリードする企業向けに機能的特性を持つ金属パーツを生産する。GKN社は、粉末冶金技術を用いた材料と製品を製造するリーディングカンパニー。年間30億個を超える部品を生産しており、早ければ来年にも「HP Metal Jet」による最終製品として利用可能なパーツをさまざまな業界向けに量産する予定。
自動車メーカーのフォルクスワーゲンは、同社の長期的な設計と生産ロードマップに「HP Metal Jet」を組み込んでいる。
フォルクスワーゲン、GKN社、HP社による連携により、パーソナライズキーホルダーや外部に取り付けるネームプレートなどのマスカスタマイゼーション製品を短時間で検討できるようになった。「HP Metal Jet」の活用に関するフォルクスワーゲンの複数年計画には、シフトノブやミラーマウントなど、構造的に大きな要件を伴う、より高い機能性を持つパーツの生産も含まれている。電気自動車などの新しいプラットフォームが大量生産に移行しようとしている現在、「HP Metal Jet」は軽量ながら完全な安全認証を受けた金属パーツなど、新たな用途にも活用される予定だ。
フォルクスワーゲンの技術計画&開発責任者であるマーチン・ゲーデ博士は、「自動車産業はお客様からのパーソナライゼーションへの期待だけでなく、フォルクスワーゲングループが2025年までに電気自動車80車種投入を予定するなど、革命期を迎えようとしている。1台の自動車は6,000から8,000種類のパーツから構成されている。『HP Metal Jet』をはじめとする積層造形技術の大きな利点は、最初に製造用ツールを作ることなくさまざまなパーツを製造できることだ。パーツ生産のサイクルタイムを短縮することにより、より大量の生産が迅速に実現可能となる」とコメントしている。
また、GKN社はポンプとポンプシステムの世界的メーカーであるWilo社の水力効率をさらに高め、コスト効率に優れた工業用パーツの生産に「HP Metal Jetテクノロジー」を活用する。Wilo社は吸引力、圧力、温度の大きな変化に耐える、さまざまなサイズのインペラー、ディフューザー、ポンプ用ハウジングなどのパーツの生産においても「HP Metal Jet」の活用を検討している。
医療業界にも金属パーツを提供
医療業界に向けてHP社は、ATWのグループ企業であるParmatech社と提携し、OKAY Industries社やPrimo Medical Group社をはじめとする顧客を対象として「HP Metal Jet」によるパーツの量産を拡充する。Parmatech社は、金属粉末射出成型法の世界的な企業で、40年以上にわたり医療と工業分野向けに大量生産、低コストの金属パーツを提供するパイオニアだ。
Parmatech社の社長であるロブ・ホール社は、「『HP Metal Jet』は金属パーツの工業スケールの生産において、初めての真に実用的な3Dテクノロジーだ。当社のお客様は極めて高水準の性能、品質、信頼性を求めるが、HPが持つ先進的テクノロジーと市場に破壊的な変革をもたらしてきた伝統により、当社は期待を上回るものを提供できると確信している。『HP Metal Jet』を当社の工場に導入し、外科用はさみや内視鏡用鉗子などの複雑なパーツをはじめ、従来の金属加工技術では不可能な新たなアプリケーションや形状の製造を開始できることに興奮を覚えている」とコメントしている。
「Metal Jet Production Service」は2019年上半期から
2019年上半期には、新サービス「Metal Jet Production Service」により、3D設計ファイルをアップロードし、最終製品として利用可能なパーツをオーダーできる。最高水準のエンジニアリングと生産品質を持つパーツは、HPのパートナーであるGKN社とParmatech社により生産される。
「HP Metal Jetソリューション」の価格は39万9,000ドル未満で、先行導入は2020年から、一般には2021年から提供される予定だ。
新着トピックス
-
樋口印刷所(大阪)、下請け100%のJet Pressビジネスとは
2025年10月8日 ケーススタディ
-
ダイコウラベル、新市場への進出に貢献〜デジタルの強みで顧客メリットを創出
2025年10月7日 ケーススタディ
-
ミマキ、UV-DTF市場に参入〜プリント形状の課題を解決
2025年10月1日 製品・テクノロジー
-
コダック、パッケージ分野で新アプリケーション開拓へ
2025年9月30日 製品・テクノロジースペシャリスト
-
青森県コロニー協会、多様性のある職場環境の構築を支援 [インプレミアIS29s導入事例]
2025年9月30日 ケーススタディ
新着ニュース
SNSランキング
- 63shares講談社、フルデジタル書籍生産システムが新たな領域に
- 50sharesリコー、企業内・商用印刷の幅広いニーズに対応するカラー機の新機種発売
- 44shares富士フイルムBI、デジタル印刷ワークフローソフトウェアが「IDEA」ファイナリストに
- 40shares樋口印刷所(大阪)、下請け100%のJet Pressビジネスとは
- 38shares門那シーリング印刷(大阪)、除電機能で作業効率向上[Revoria Press PC1120導入事例]
- 38sharesコニカミノルタジャパン、AccurioDays2025で新たなフラッグシップモデルを公開
- 37sharesSCREEN GAとSCREEN GPJ、「パッケージに彩りを」テーマに「JAPAN PACK 2025」に出展
- 30sharesコニカミノルタジャパン、機能強化モデル「AccurioPress C7100 ENHANCED」発売
- 28sharesパラシュート、Webプラットフォームをベースとした販促資材管理サービスの提供開始
- 28shares日印機工とプリデジ協、IGAS2027の日程決定-2027年8月に東京ビッグサイトで開催