キーワードで検索

ホタルコーポレーション、IJ方式3Dプリントで新市場創出

2018年12月3日ケーススタディ

【展示作品】

▽吉本大輝「八方睨み鳳凰図3D」(試作)
▽谷岡和樹「歌川芳藤氏作 五拾三次内 猫之怪 立体図」
▽福井信明「この世界とあの世界の狭間でもなくそこにいる」
▽大上竹彦「Arnee アーニー」(試作)
▽小林武人「celestial psicodélico-Kakusha最終形態-」
▽加茂恵美子「立体模写黄道十二宮」
▽SOMA「Shin-ka」(試作)
▽小林武人「シランパカムイ」「不動明王」
▽ヨシオカ サトシ&中野範章「HARDBOILD CAT&WILD GEKKO」
▽和田真一「密林の追跡者」
▽大上竹彦「『妖怪少女-モンスガ-』綾辻 轆花(あやつじ ろっか)」
▽中野範章「Ric Camera」
▽ジョン平&クッキー草「天道様」
▽ジム「Virtual Sculptor」
▽ワクイアキラ「Singularity」
▽吉本大輝「Pablo Picasso」

ジョン平&クッキー草「天道様」

小林 武人「不動明王」

中野 範章「Ric Camera」

和田 真一「密林の追跡者」

ヨシオカ サトシ&中野範章「HARDBOILD CAT&WILD GEKKO」

ワクイ アキラ「Singularity」

12月に京都高島屋で3Dプリントアクセサリー即売会

 さらに同社は12月19-25日まで、3Dプリントのデータ作成を行う(株)ロイスエンタテインメントとの共催により、京都高島屋の8階催し物会場において、ウルトラモデラーズをフィーチャーした「3Dプリントアクセサリー即売会」を実施する。ここでは、イヤーカフスやペンダント、指輪などの3Dプリンタ商品を販売する予定だ。

 今後の展開について福永本部長は「2Dから3Dへの流れの変化を感じる。今後は2Dと3Dプリンタを融合させた商品開発も視野に入れながら、3Dプリント市場の環境を整えていきたい」と話す。業界に先駆けてIJ方式3Dプリンタの市場創出に挑戦する同社の今後に注目したい。

新着トピックス

リンクス、スキルレスで人材確保、育成期間短縮[JetPress750S導入事例]

2025年6月27日ケーススタディ

 「アイデア什器」の(株)リンクス(本社/岐阜県関市倉知2639-1、吉田哲也社長)は昨年11月、富士フイルムの枚葉インクジェットデジタルプレス「JetPress750S」(厚紙仕様)...全文を読む

accuriopress_c14010s_20250529_tn.jpg

コニカミノルタジャパン、AccurioDays2025で新たなフラッグシップモデルを公開

2025年6月4日製品・テクノロジー

 コニカミノルタジャパン(株)は、デジタルカラー印刷システムの最上位機種「AccurioPress(アキュリオプレス) C14010シリーズ」の発売を記念して4月23・24日の2日間、...全文を読む

最新ニュース

dp_epson_ep_101_20250807_tn.jpg

エプソン、世界最少の小型軽量デジタルプリンター「EP-101」が「機械遺産」に選定

2025年8月7日

 セイコーエプソン(株)がエプソンミュージアム諏訪(長野県諏訪市)に所蔵している、1968年より発売した世界最小(同社調べ(当時))の小型軽量デジタルプリンター「EP-101」が、(一...全文を読む

dp_ricoh_pro_d1600_20250801_tn.jpg

リコー、広幅対応DTFプリンター「RICOH Pro D1600」を松井色素化学工業所に供給開始

2025年8月7日

 (株)リコー(大山晃社長)は、産業用テキスタイル印刷市場向けに、高生産性を実現する広幅対応Direct To Film(DTF)プリンター「RICOH Pro D1600」について、...全文を読む

dp_orobe_20250729_tn.jpg

コニカミノルタ、反応染料用インライン前処理インク「O'ROBE」の提供開始

2025年7月29日

 コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長、以下、コニカミノルタ)は、インクジェットテキスタイルプリンター「Nassenger(ナッセンジャー)」シリーズ用インクとして...全文を読む

ホタルコーポレーション、IJ方式3Dプリントで新市場創出

2018年12月3日ケーススタディ

  • twitter
  • facebook
  • line

【展示作品】

▽吉本大輝「八方睨み鳳凰図3D」(試作)
▽谷岡和樹「歌川芳藤氏作 五拾三次内 猫之怪 立体図」
▽福井信明「この世界とあの世界の狭間でもなくそこにいる」
▽大上竹彦「Arnee アーニー」(試作)
▽小林武人「celestial psicodélico-Kakusha最終形態-」
▽加茂恵美子「立体模写黄道十二宮」
▽SOMA「Shin-ka」(試作)
▽小林武人「シランパカムイ」「不動明王」
▽ヨシオカ サトシ&中野範章「HARDBOILD CAT&WILD GEKKO」
▽和田真一「密林の追跡者」
▽大上竹彦「『妖怪少女-モンスガ-』綾辻 轆花(あやつじ ろっか)」
▽中野範章「Ric Camera」
▽ジョン平&クッキー草「天道様」
▽ジム「Virtual Sculptor」
▽ワクイアキラ「Singularity」
▽吉本大輝「Pablo Picasso」

ジョン平&クッキー草「天道様」

小林 武人「不動明王」

中野 範章「Ric Camera」

和田 真一「密林の追跡者」

ヨシオカ サトシ&中野範章「HARDBOILD CAT&WILD GEKKO」

ワクイ アキラ「Singularity」

12月に京都高島屋で3Dプリントアクセサリー即売会

 さらに同社は12月19-25日まで、3Dプリントのデータ作成を行う(株)ロイスエンタテインメントとの共催により、京都高島屋の8階催し物会場において、ウルトラモデラーズをフィーチャーした「3Dプリントアクセサリー即売会」を実施する。ここでは、イヤーカフスやペンダント、指輪などの3Dプリンタ商品を販売する予定だ。

 今後の展開について福永本部長は「2Dから3Dへの流れの変化を感じる。今後は2Dと3Dプリンタを融合させた商品開発も視野に入れながら、3Dプリント市場の環境を整えていきたい」と話す。業界に先駆けてIJ方式3Dプリンタの市場創出に挑戦する同社の今後に注目したい。

新着トピックス

新着ニュース

PAGE TOP