キーワードで検索

FFGS、FormMagicがバリアブルDM制作の効率化を実現する新機能を追加

「原稿データチェック」「バルク仕分け」などに対応

2023年4月25日ニュース

 富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)(山田周一郎社長)は、高度な自動組版機能を持つバリアブル印刷ソフト「FormMagic5.1」を発売する。

 同ソフトは、単なる宛名書き・差し換えソフトの領域を超え、宣伝効果の高いバリアブル(可変)プリントデータを作成できるプロフェッショナル向けソフトウェア。流し込む項目ごとにデータの有無やフラグを判断してレイアウトを可変させる「自動判断組」や、グラフ作成、イメージバリアブルなどにも対応。顧客情報に合わせて商品や表現を変えるOne to One明細書や健康診断レポートなど、リッチデザインが求められる印刷物の制作に適している。

 2003年の発売以来、印刷会社の高度な要望に応えながらバージョンアップを重ね、現在800本の導入実績を持つ。今回発売する最新バージョンの5.1では、DM制作の現課題に着目し、これまでの優れた機能を継承しながら、バリアブルDM制作の効率化を実現可能にする機能を新たに追加している。

 新型コロナウイルスの影響で、新聞や雑誌、折込チラシといった印刷物は、コロナ前の7割から8割という状況が続いているが、DM広告は95%近くまで回復しており、他の媒体と比較しても堅調である。これは、コロナの感染影響により社会全体で非対面型営業が定着しつつあり、非対面の営業ツールとして紙DMが注目されていることが背景にある。

 また、営業ツールとして紙DMが注目を集めるもうひとつの理由に、デジタルとの親和性が高い点が挙げられる。例えば、データマーケティングで抽出したターゲットに向けたターゲティングDMや、購入履歴や属性に基づいてメッセージを変えたパーソナライズDM、ECサイトで商品をカゴに入れたまま「カゴ落ち」しているユーザーヘのアプローチDMなど、デジタルと連携した紙DMによる販促は年々進化している。

 同社では「FormMagicを活用したバリアブル印刷により、印刷会社はデジタルと連携した効果的な紙DMの提案を行うことが可能になり、クライアントのビジネス拡大に貢献できる」としている。

主なバージョンアップ内容

▽入稿された原稿データの効率的なチェックが可能
 原稿データに必要な項目が揃っているか、外字が含まれているか、文字量は多すぎないか─など、バリアブル処理の前に、原稿データが適正かどうかを効率的にチェックできる。

▽ナーバスな外字の取り扱いを簡素化
 大量のDM制作において最も注意が必要なのが、外字の取り扱い。FormMagic5.1では、専用ソフトでなければ閲覧できなかった外字の文字デザインやコードを一覧で確認でき、簡単操作でインストールできるようになった。

▽郵便番号ごとのバルク仕分けに対応
 DMを郵便番号ごとに仕分けて結束することを「バルク仕分け」と言う。大量のDMを一度に送る場合、このバルク仕分けを行うことで郵便料金の割引が適用されるため、DM制作では必須の作業となっている。
 FormMagic5.1では、入稿データをバルク仕分け向けに自動変換する機能を追加。これにより、データベースソフトでの情報処理が必要だったバルク仕分けが、スキルレスで対応できるようになった。

▽バリアブル印刷物の検品に役立つ機能を追加
 面付けトンボの外に、顧客情報を文字・バーコードで付加することが可能。原稿データと仕上がり印刷物との照合をより効率的かつ高精度に行うことができ、検品作業の負荷軽減が図れる。

▽Morisawa Fontsへの対応
 従来、フォントメーカーではPC1台に対して1ライセンスを付与していたが、近年はPCではなくユーザーごとにライセンスを付与するメーカーが多くなっている。
 FormMagic5.1では、こうした時代の変化に合わせ、Morisawa Fonts、Adobe Fontsなど、ユーザーごとにライセンスが付与されるフォントの印字が可能になった。

最新ニュース

kyocera_drupa24_taskalfa_pro_55000c_dp_tn.jpg

京セラ、コート紙への印刷可能〜商業用インクジェットプリンター新製品展示

2024年4月17日

 京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)は、「drupa2024」に出展し、「Small footprint,big potential」をコンセプトに、商業用・産業...全文を読む

morisawa_variablefonts_dp_tn.jpg

モリサワ、初の和文バリアブルフォント「DriveFlux」発表

2024年4月17日

 (株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、2024年度の新書体として、同社初となる和文バリアブルフォント「DriveFlux(ドライブフラックス/仮称)」を開発中であることを発表した。  「...全文を読む

dp_fb_samba_20240416_tn.jpg

富士フイルムBI、高精細な画質と高速印刷を両立するプリントヘッドの駆動技術を新開発

2024年4月16日

 富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)は、商業印刷用の高速ロール紙カラーインクジェットプリンター向けに、1,200×1,200dpiの解像度...全文を読む

fujifilm_drupa2024_jet-press-1160cfg_dp_tn.jpg

富士フイルム、drupa2024で商印向け連帳IJプリンター「Jet Press 1160CFG」公開

2024年4月4日

富士フイルムグループは、drupa2024 において世界展開する商業印刷向け連帳インクジェットプリンター「Jet Press 1160CFG」を初出展する。  同社は、1970年代後半...全文を読む

fujifilm_drupa2024_revoria-press-gc12500_dp_tn.jpg

富士フイルム、世界初の乾式トナーB2枚葉デジタルプレスを欧州初展示

2024年4月4日

  富士フイルム(株)(後藤禎一社長・CEO)はdrupa2024に出展し、世界初の乾式トナー方式によるB2サイズ枚葉デジタルプレス「Revoria Press GC12500」を欧州...全文を読む

新着トピックス

ffgs_digital24_tn.jpg

FFGS、製造現場の可視化・分析で印刷DXを支援

2024年4月5日マーケティング

 富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)(山田周一郎社長、以下「FFGS」)が、印刷DXの支援活動を強化している。同活動は、製造現場を可視化・分析することで課題を抽出し、QCD...全文を読む

osakainsatsu_tec_coater_dp_mini.jpg

テクノロール、純国産機の「安心」提供[A3ノビサイズ枚葉コーター機]

2024年4月4日製品・テクノロジー

 印刷用ゴムロールおよび関連資材メーカーのテクノロール(株)(本社/大阪府和泉市テクノステージ3-4-5、畑中一辰社長)が開発したA3ノビサイズ対応の枚葉コーター機「TEC COATE...全文を読む

kodak_mercury_prosper7000.jpg

コダックジャパン、頁物印刷とパーソナライズDMの市場開拓へ

2024年4月3日スペシャリスト

 コダックジャパンは、日本市場において「効率性」にフォーカスした「頁物印刷」と、郵便料金改定とSDGsを起点とした「パーソナライズDM」という2つの市場に向けたインクジェットプリンティ...全文を読む

FFGS、FormMagicがバリアブルDM制作の効率化を実現する新機能を追加

「原稿データチェック」「バルク仕分け」などに対応

2023年4月25日ニュース

  • twitter
  • facebook
  • line

 富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)(山田周一郎社長)は、高度な自動組版機能を持つバリアブル印刷ソフト「FormMagic5.1」を発売する。

 同ソフトは、単なる宛名書き・差し換えソフトの領域を超え、宣伝効果の高いバリアブル(可変)プリントデータを作成できるプロフェッショナル向けソフトウェア。流し込む項目ごとにデータの有無やフラグを判断してレイアウトを可変させる「自動判断組」や、グラフ作成、イメージバリアブルなどにも対応。顧客情報に合わせて商品や表現を変えるOne to One明細書や健康診断レポートなど、リッチデザインが求められる印刷物の制作に適している。

 2003年の発売以来、印刷会社の高度な要望に応えながらバージョンアップを重ね、現在800本の導入実績を持つ。今回発売する最新バージョンの5.1では、DM制作の現課題に着目し、これまでの優れた機能を継承しながら、バリアブルDM制作の効率化を実現可能にする機能を新たに追加している。

 新型コロナウイルスの影響で、新聞や雑誌、折込チラシといった印刷物は、コロナ前の7割から8割という状況が続いているが、DM広告は95%近くまで回復しており、他の媒体と比較しても堅調である。これは、コロナの感染影響により社会全体で非対面型営業が定着しつつあり、非対面の営業ツールとして紙DMが注目されていることが背景にある。

 また、営業ツールとして紙DMが注目を集めるもうひとつの理由に、デジタルとの親和性が高い点が挙げられる。例えば、データマーケティングで抽出したターゲットに向けたターゲティングDMや、購入履歴や属性に基づいてメッセージを変えたパーソナライズDM、ECサイトで商品をカゴに入れたまま「カゴ落ち」しているユーザーヘのアプローチDMなど、デジタルと連携した紙DMによる販促は年々進化している。

 同社では「FormMagicを活用したバリアブル印刷により、印刷会社はデジタルと連携した効果的な紙DMの提案を行うことが可能になり、クライアントのビジネス拡大に貢献できる」としている。

主なバージョンアップ内容

▽入稿された原稿データの効率的なチェックが可能
 原稿データに必要な項目が揃っているか、外字が含まれているか、文字量は多すぎないか─など、バリアブル処理の前に、原稿データが適正かどうかを効率的にチェックできる。

▽ナーバスな外字の取り扱いを簡素化
 大量のDM制作において最も注意が必要なのが、外字の取り扱い。FormMagic5.1では、専用ソフトでなければ閲覧できなかった外字の文字デザインやコードを一覧で確認でき、簡単操作でインストールできるようになった。

▽郵便番号ごとのバルク仕分けに対応
 DMを郵便番号ごとに仕分けて結束することを「バルク仕分け」と言う。大量のDMを一度に送る場合、このバルク仕分けを行うことで郵便料金の割引が適用されるため、DM制作では必須の作業となっている。
 FormMagic5.1では、入稿データをバルク仕分け向けに自動変換する機能を追加。これにより、データベースソフトでの情報処理が必要だったバルク仕分けが、スキルレスで対応できるようになった。

▽バリアブル印刷物の検品に役立つ機能を追加
 面付けトンボの外に、顧客情報を文字・バーコードで付加することが可能。原稿データと仕上がり印刷物との照合をより効率的かつ高精度に行うことができ、検品作業の負荷軽減が図れる。

▽Morisawa Fontsへの対応
 従来、フォントメーカーではPC1台に対して1ライセンスを付与していたが、近年はPCではなくユーザーごとにライセンスを付与するメーカーが多くなっている。
 FormMagic5.1では、こうした時代の変化に合わせ、Morisawa Fonts、Adobe Fontsなど、ユーザーごとにライセンスが付与されるフォントの印字が可能になった。

新着ニュース

新着トピックス

PAGE TOP