SCREEN、「デジタルで彩るラベルの未来」テーマにラベルフォーラムジャパン2024に出展
2024年9月11日ニュース
-
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)と(株)SCREEN GP ジャパンは、10月23日から25日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「ラベルフォーラムジャパン2024」において、「OPEN THE NEXT〜デジタルで彩るラベルの未来〜」をテーマに出展する(西展示棟3ホール・A-9)。
SCREENブースでは、データ連携による自動化、イージーオペレーション、機能性インクによる付加価値印刷、パートナー各社との協業による幅広いソリューションなど、印刷ビジネスを変革するデジタル印刷の可能性について、多彩なサンプルを通じて紹介していく。シール・ラベル向けソリューションでは、UVインクジェットデジタルラベル印刷機「Truepress LABEL 350UV SAIシリーズ」のサンプルを展示。このほか、省スペースデジタル印刷機として、Valloy社製トナーデジタルラベル印刷機「BIZPRESS 13R」の実機・サンプル展示も行う。
Valloy社製トナーデジタルラベル印刷機「BIZPRESS 13R」は、コート/アートなどの印刷本紙への対応に加え、畳1枚に収まる省スペースにより、設置場所の選択幅が広がる。また、見当合わせが不要で色合わせも容易なため、スキルレスな操作により、経験の少ないオペレーターの早期戦力化が期待できるほか、短い準備時間による小ロットでの高い生産性を発揮する。
最新ニュース
エプソン、よりサステナブルなデジタル捺染機Monna Lisa「ML-8000U」発売
2024年12月23日
エプソン販売(株)は、デジタル捺染機Monna Lisaシリーズの新商品として8ヘッド搭載モデル「ML-8000U」を12月18日より発売を開始した。 Monna Lisa「ML-...全文を読む
ハイデルベルグ社、3,000台目のバーサファイアシステムをドイツユーザーに納入
2024年12月18日
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、ドイツ・バイエルン州オーバーハヒングに拠点を置くシュットナーオフセットドルック社(シュットナードルック社)に販売3,000台目となるバーサファイアデジタ...全文を読む
コニカミノルタ、ヒーター搭載による幅広いインク対応と長距離吐出性能が特長の産業用IJヘッド発売
2024年12月18日
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長)は、長距離吐出を特長とする産業用インクジェットヘッド「KM800シリーズ」の新製品として、ヒーターの搭載で幅広いインクに対応...全文を読む
富士フイルムBI、1パス5色印刷を可能にしたミドルレンジモデルを発売
2024年12月18日
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(浜直樹社長・CEO)は、プロダクションプリンター「Revoria Press」シリーズのミドルレンジモデルの新商品として、CMYKの4色トナ...全文を読む
リコージャパン、RICOH Printing Innovation Centerを本社事業所に移転
2024年12月18日
リコージャパン(株)は、プロダクションプリンティング事業を中心とする経営課題の解決に向けたソリューションを提案する場である「RICOH Printing Innovation Cen...全文を読む
新着トピックス
FFGS、潜在ニーズ発見と技術検証の場として機能[Solution Design Lab.]
2024年12月23日企業・経営
富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)(山田周一郎社長、以下「FFGS」)は今年6月、西麻布にあるショールームをデジタル印刷に特化した「課題解決の検証の場」としてフルリニュー...全文を読む
竹田印刷、多様な個性をかたちに〜アール・ブリュット作品を世界に発信
2024年12月6日企業・経営
竹田印刷(株)(本社/愛知県名古屋市)は、アール・ブリュット(障がい者の表現)作家が描いたデザインを用いて制作した印刷物を、2024年度の「Innovation Print Awar...全文を読む
奥村印刷、新たな価値を紙に付加〜「折り紙食器 beak」でIPA2024に入賞
2024年11月20日企業・経営
奥村印刷(株)(本社/東京都北区、奥村文泰社長)は、2024年度の「Innovation Print Awards(以下、IPA)」において、「サステナビリティ部門」第1位を獲得した...全文を読む
SCREEN、「デジタルで彩るラベルの未来」テーマにラベルフォーラムジャパン2024に出展
2024年9月11日ニュース
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)と(株)SCREEN GP ジャパンは、10月23日から25日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「ラベルフォーラムジャパン2024」において、「OPEN THE NEXT〜デジタルで彩るラベルの未来〜」をテーマに出展する(西展示棟3ホール・A-9)。
SCREENブースでは、データ連携による自動化、イージーオペレーション、機能性インクによる付加価値印刷、パートナー各社との協業による幅広いソリューションなど、印刷ビジネスを変革するデジタル印刷の可能性について、多彩なサンプルを通じて紹介していく。
シール・ラベル向けソリューションでは、UVインクジェットデジタルラベル印刷機「Truepress LABEL 350UV SAIシリーズ」のサンプルを展示。このほか、省スペースデジタル印刷機として、Valloy社製トナーデジタルラベル印刷機「BIZPRESS 13R」の実機・サンプル展示も行う。
Valloy社製トナーデジタルラベル印刷機「BIZPRESS 13R」は、コート/アートなどの印刷本紙への対応に加え、畳1枚に収まる省スペースにより、設置場所の選択幅が広がる。また、見当合わせが不要で色合わせも容易なため、スキルレスな操作により、経験の少ないオペレーターの早期戦力化が期待できるほか、短い準備時間による小ロットでの高い生産性を発揮する。
新着ニュース
-
エプソン、よりサステナブルなデジタル捺染機Monna Lisa「ML-8000U」発売
2024年12月23日 ニュース
-
ハイデルベルグ社、3,000台目のバーサファイアシステムをドイツユーザーに納入
2024年12月18日 ニュース
-
コニカミノルタ、ヒーター搭載による幅広いインク対応と長距離吐出性能が特長の産業用IJヘッド発売
2024年12月18日 ニュース
-
富士フイルムBI、1パス5色印刷を可能にしたミドルレンジモデルを発売
2024年12月18日 ニュース
-
リコージャパン、RICOH Printing Innovation Centerを本社事業所に移転
2024年12月18日 ニュース
新着トピックス
SNSランキング
- 84shares大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]
- 68sharesafter drupa 2024|富士フイルム、「Discover the difference」─過去最大規模で
- 59sharesエプソン、印刷プロセスのデジタル化をリードするFiery社を完全子会社化
- 39sharesミマキ、印刷脱色技術実用化でタペストリーのアップサイクル実現
- 38shares富士フイルムBI、モノクロ機に印刷物の検品工程を自動化する新機能搭載
- 33sharesFFGS、潜在ニーズ発見と技術検証の場として機能[Solution Design Lab.]
- 30shares独SDVグループ、PROSPER ULTRA 520プレス欧州初採用
- 30sharesエコー(東京)、「オフセットと遜色のない品質」[Revoria Press PC1120導入事例]
- 28shares富士フイルムBI、ワークフローの新領域へ〜真の自動化によるDXを訴求
- 21sharesSCREEN、「デジタルで彩るラベルの未来」テーマにラベルフォーラムジャパン2024に出展