Web-To-Printの質問 トップ5
2018年6月11日スペシャリスト
-
Web-To-Printはセルフサービスのひとつであり、ほとんどの顧客が期待しているサービスである。本文章はWeb-To-Printに関するよく聞く質問トップ5について報じる。
1. 効果的なWeb-To-Printのプログラムを構築するにあたって、最も重要な点は何か?
リーダーシップだ。技術や、機能の数、プリプレスチームの技能レベルといった課題ではない。明確な目標に向かってプロジェクトを前進させるビジネスリーダーシップである。技術的な人間がリードすると、技術的なプロジェクトとなる。技術的に完璧なWeb-To-Printソリューションを実現しても、結局、誰も利用されてない結果となり得る。ビジネスリーダーは下記の2つの死活的な要因にプロジェクトが合致しているかを常に念頭に置いている:セールスチームと結び付いて賛同を得ている事、そして顧客からの賛同と利用である。Web-To-Printのプログラムのためのリーダーシップはクロスファンクショナル(組織横断型)でなければならない。なぜなら、プログラムの成功は様々な社内の従業員、そして最も重要なことは顧客が活用してくれるかどうかにかかっているからである。
2. Web-To-Printのサービスに対して、いくら請求すれば良いか?
無料にしてはいけない。値引きしてはいけないことはないが、Web-To-Printのソリューションの構築に、常に定価を付けるべきであろう。定価を付けた上、値引きする事は構わない。特に可変データのプログラムが多くある場合であれば、そのセットアップにどれぐらい工数が掛るのかを、顧客に理解してもらうことが重要である。セールスプロセスの間にそれを適切に伝えないと、永久に無料でこのサービスを提供させられる事となり、加えて顧客にとっては、何も費用がかからないだけに、製品を変更することに何の躊躇もないであろう。
無償は印刷会社が犯しがちな最大な誤りだ。私は最大7,500ドル=75万円/月でWeb-To-Printを企業に納入している。我々は顧客の重要な資産を預かり集中管理し、厳しいブランド管理のもとでその資産を活用可能とする価値を提供しているのだ。
新着トピックス
コダック、「ゲームチェンジャー」へ〜4つのコア技術を自社完結
2024年9月20日製品・テクノロジースペシャリスト
コダックは「drupa2024」において、ULTRASTREAMコンティニュアスインクジェットテクノロジーを搭載した「PROSPER ULTRA 520プレス」と、PROSPERイン...全文を読む
大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]
2024年9月20日ケーススタディ
同人誌印刷ビジネスで急成長を遂げる大阪印刷(株)(大阪市西淀川区御幣島5-5-23、根田貴裕社長)は今年4月、コニカミノルタの29インチ枚葉UVインクジェット印刷機「AccurioJ...全文を読む
最新ニュース
富士フイルム、TOKYO PACK 出展でパッケージの付加価値提案
2024年10月9日
富士フイルムグループは、「TOKYO PACK 2024(東京国際包装展)」に出展し、インクジェット方式やトナー方式など、富士フイルムが独自開発した幅広いラインアップのデジタルプリン...全文を読む
SCREEN GA、京都・久御山事業所に「インクジェットイノベーションセンター京都」開設
2024年10月7日
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(京都府京都市、田中志佳社長、以下、SCREEN GA)は、2024年10月に印刷関連機器の開発・製造を担う京都・久御山事業所に「インク...全文を読む
SCREEN GA、「Horizon Smart Factory 2024」で無人化生産ラインを紹介
2024年9月24日
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、10月9日から11日の3日間、ホリゾン本社びわこ工場内「Horizon Inovation Park」(滋賀県...全文を読む
Web-To-Printの質問 トップ5
2018年6月11日スペシャリスト
一般社団法人PODi
1996年に米国で誕生した世界最大のデジタル印刷推進団体。印刷会社800社、ベンダー50社以上が参加し、デジタル印刷を活用した成功事例をはじめ、多くの情報を会員向けに公開している。また、WhatTheyThinkをはじめDMAなどの海外の団体と提携し、その主要なニュースを日本語版で配信している。
Web-To-Printはセルフサービスのひとつであり、ほとんどの顧客が期待しているサービスである。本文章はWeb-To-Printに関するよく聞く質問トップ5について報じる。
1. 効果的なWeb-To-Printのプログラムを構築するにあたって、最も重要な点は何か?
リーダーシップだ。技術や、機能の数、プリプレスチームの技能レベルといった課題ではない。明確な目標に向かってプロジェクトを前進させるビジネスリーダーシップである。技術的な人間がリードすると、技術的なプロジェクトとなる。技術的に完璧なWeb-To-Printソリューションを実現しても、結局、誰も利用されてない結果となり得る。ビジネスリーダーは下記の2つの死活的な要因にプロジェクトが合致しているかを常に念頭に置いている:セールスチームと結び付いて賛同を得ている事、そして顧客からの賛同と利用である。Web-To-Printのプログラムのためのリーダーシップはクロスファンクショナル(組織横断型)でなければならない。なぜなら、プログラムの成功は様々な社内の従業員、そして最も重要なことは顧客が活用してくれるかどうかにかかっているからである。
2. Web-To-Printのサービスに対して、いくら請求すれば良いか?
無料にしてはいけない。値引きしてはいけないことはないが、Web-To-Printのソリューションの構築に、常に定価を付けるべきであろう。定価を付けた上、値引きする事は構わない。特に可変データのプログラムが多くある場合であれば、そのセットアップにどれぐらい工数が掛るのかを、顧客に理解してもらうことが重要である。セールスプロセスの間にそれを適切に伝えないと、永久に無料でこのサービスを提供させられる事となり、加えて顧客にとっては、何も費用がかからないだけに、製品を変更することに何の躊躇もないであろう。
無償は印刷会社が犯しがちな最大な誤りだ。私は最大7,500ドル=75万円/月でWeb-To-Printを企業に納入している。我々は顧客の重要な資産を預かり集中管理し、厳しいブランド管理のもとでその資産を活用可能とする価値を提供しているのだ。
新着トピックス
-
共同印刷工業(京都)、安定性の高さが決め手[Revoria Press PC1120導入事例]
2024年10月9日 ケーススタディ
-
ミマキ、捺染方式を刷新 - 簡便性と汎用性の「TRAPIS」
2024年9月28日 製品・テクノロジー
-
コダック、「ゲームチェンジャー」へ〜4つのコア技術を自社完結
2024年9月20日 製品・テクノロジースペシャリスト
-
大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]
2024年9月20日 ケーススタディ
-
富士フイルムBI、独自のインクジェット技術で新たなソリューション提供
2024年9月11日 製品・テクノロジー
新着ニュース
SNSランキング
- 84shares大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]
- 68sharesafter drupa 2024|富士フイルム、「Discover the difference」─過去最大規模で
- 59sharesエプソン、印刷プロセスのデジタル化をリードするFiery社を完全子会社化
- 39sharesミマキ、印刷脱色技術実用化でタペストリーのアップサイクル実現
- 38shares富士フイルムBI、モノクロ機に印刷物の検品工程を自動化する新機能搭載
- 30shares独SDVグループ、PROSPER ULTRA 520プレス欧州初採用
- 30sharesエコー(東京)、「オフセットと遜色のない品質」[Revoria Press PC1120導入事例]
- 29shares日本HP、「HP Indigo実機見学会〜都内60分でおさえるHPデジタル印刷オープンハウス」開催
- 28shares富士フイルムBI、ワークフローの新領域へ〜真の自動化によるDXを訴求
- 21sharesSCREEN、「デジタルで彩るラベルの未来」テーマにラベルフォーラムジャパン2024に出展