共立印刷、PROSPER S5 導入事例 - DM700万部を2週間で処理
2018年12月3日ケーススタディ
-
月最大1,000万部のDMを処理
PROSPER S5を初めて導入した2012年以降、同社のDM印刷事業は急成長を遂げていった。2018年3月期の決算では前年比約2倍となる売上高35億円(総売上高の約7%)を達成し、さらなる成長が期待されている。「DM100億円体制」に向けた積極的な設備投資が進み、PROSPER S5搭載のシート搬送印字機も次々と増設され、現在の5ライン9台体制が整った。第2製造本部情報加工部長代理の野村光男氏は、1号機の導入から積み重ねてきた確かな実績と信頼性が今回の増設につながったという。
「機械トラブルが少なく、システムとしての信頼性が極めて高いという印象。操作性が良く扱いやすいため専任オペレータでなくても簡単に操作できる。機種を統一していれば、操作に戸惑うこともない」
現在の仕事量は月最大で約1,000万部。1案件で700万部のDMをわずか2週間で処理したこともある。この仕事のジョブ設計を行った情報加工部加工課長の蔵田慎太郎氏は、PROSPER S5について「スピード、ランニングコスト、品質、対応力が素晴らしく、誰に任せても安心して使える機械だ」と大きな信頼を寄せている。
日本初、リード&プリント機能に挑戦
同社は2017年度初頭にPROSPER S5を増設した際、日本初となるリード&プリント機能も導入した。これは、表面に宛名・住所、裏面にカードの利用明細といった関連する可変情報を、表裏両面に正確に印字する先進機能のこと。裏面印刷時には表面に印字済みのバーコードをカメラが読み取り、関連情報を呼び出して印字する。このリード&プリント機能を導入した理由について田島本部長は次のように話している。
「今までも反転装置を使って処理できないかなどと挑戦は続けてきたので、リード&プリントの話を聞いたときは、ぜひ導入したいと思った。表裏を同じ順序で2回通せば、できないこともないが、人為的なミスで順序を間違えることもある。その点、リード&プリントなら、たとえミスがあっても不良品が出ない、リスクが存在しない安全な製造方法だと魅力を感じた」
これまでシート紙の場合、「両面バリアブル印刷」はタブーとされてきた。Z折り圧着ハガキのように、同じ面に可変情報を集約するのが常識だった。それでも表裏両面に可変情報を載せたいDMデザインのニーズはある。リード&プリント機能を活用することで、お客様に利益をもたらす新しいDMの可能性を提案できるなら、導入をためらう必要はない。そう考えて日本初の試みに踏み切ったという。失敗を恐れずに常に新たな挑戦を続ける同社のチャレンジスピリットに、コダックの先進技術は最重要な武器となっている。
新着トピックス
コダック、「ゲームチェンジャー」へ〜4つのコア技術を自社完結
2024年9月20日製品・テクノロジースペシャリスト
コダックは「drupa2024」において、ULTRASTREAMコンティニュアスインクジェットテクノロジーを搭載した「PROSPER ULTRA 520プレス」と、PROSPERイン...全文を読む
大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]
2024年9月20日ケーススタディ
同人誌印刷ビジネスで急成長を遂げる大阪印刷(株)(大阪市西淀川区御幣島5-5-23、根田貴裕社長)は今年4月、コニカミノルタの29インチ枚葉UVインクジェット印刷機「AccurioJ...全文を読む
最新ニュース
富士フイルム、TOKYO PACK 出展でパッケージの付加価値提案
2024年10月9日
富士フイルムグループは、「TOKYO PACK 2024(東京国際包装展)」に出展し、インクジェット方式やトナー方式など、富士フイルムが独自開発した幅広いラインアップのデジタルプリン...全文を読む
SCREEN GA、京都・久御山事業所に「インクジェットイノベーションセンター京都」開設
2024年10月7日
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(京都府京都市、田中志佳社長、以下、SCREEN GA)は、2024年10月に印刷関連機器の開発・製造を担う京都・久御山事業所に「インク...全文を読む
SCREEN GA、「Horizon Smart Factory 2024」で無人化生産ラインを紹介
2024年9月24日
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、10月9日から11日の3日間、ホリゾン本社びわこ工場内「Horizon Inovation Park」(滋賀県...全文を読む
共立印刷、PROSPER S5 導入事例 - DM700万部を2週間で処理
2018年12月3日ケーススタディ
月最大1,000万部のDMを処理
PROSPER S5を初めて導入した2012年以降、同社のDM印刷事業は急成長を遂げていった。2018年3月期の決算では前年比約2倍となる売上高35億円(総売上高の約7%)を達成し、さらなる成長が期待されている。「DM100億円体制」に向けた積極的な設備投資が進み、PROSPER S5搭載のシート搬送印字機も次々と増設され、現在の5ライン9台体制が整った。第2製造本部情報加工部長代理の野村光男氏は、1号機の導入から積み重ねてきた確かな実績と信頼性が今回の増設につながったという。
「機械トラブルが少なく、システムとしての信頼性が極めて高いという印象。操作性が良く扱いやすいため専任オペレータでなくても簡単に操作できる。機種を統一していれば、操作に戸惑うこともない」
現在の仕事量は月最大で約1,000万部。1案件で700万部のDMをわずか2週間で処理したこともある。この仕事のジョブ設計を行った情報加工部加工課長の蔵田慎太郎氏は、PROSPER S5について「スピード、ランニングコスト、品質、対応力が素晴らしく、誰に任せても安心して使える機械だ」と大きな信頼を寄せている。
日本初、リード&プリント機能に挑戦
同社は2017年度初頭にPROSPER S5を増設した際、日本初となるリード&プリント機能も導入した。これは、表面に宛名・住所、裏面にカードの利用明細といった関連する可変情報を、表裏両面に正確に印字する先進機能のこと。裏面印刷時には表面に印字済みのバーコードをカメラが読み取り、関連情報を呼び出して印字する。このリード&プリント機能を導入した理由について田島本部長は次のように話している。
「今までも反転装置を使って処理できないかなどと挑戦は続けてきたので、リード&プリントの話を聞いたときは、ぜひ導入したいと思った。表裏を同じ順序で2回通せば、できないこともないが、人為的なミスで順序を間違えることもある。その点、リード&プリントなら、たとえミスがあっても不良品が出ない、リスクが存在しない安全な製造方法だと魅力を感じた」
これまでシート紙の場合、「両面バリアブル印刷」はタブーとされてきた。Z折り圧着ハガキのように、同じ面に可変情報を集約するのが常識だった。それでも表裏両面に可変情報を載せたいDMデザインのニーズはある。リード&プリント機能を活用することで、お客様に利益をもたらす新しいDMの可能性を提案できるなら、導入をためらう必要はない。そう考えて日本初の試みに踏み切ったという。失敗を恐れずに常に新たな挑戦を続ける同社のチャレンジスピリットに、コダックの先進技術は最重要な武器となっている。
新着トピックス
-
共同印刷工業(京都)、安定性の高さが決め手[Revoria Press PC1120導入事例]
2024年10月9日 ケーススタディ
-
ミマキ、捺染方式を刷新 - 簡便性と汎用性の「TRAPIS」
2024年9月28日 製品・テクノロジー
-
コダック、「ゲームチェンジャー」へ〜4つのコア技術を自社完結
2024年9月20日 製品・テクノロジースペシャリスト
-
大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]
2024年9月20日 ケーススタディ
-
富士フイルムBI、独自のインクジェット技術で新たなソリューション提供
2024年9月11日 製品・テクノロジー
新着ニュース
SNSランキング
- 84shares大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]
- 68sharesafter drupa 2024|富士フイルム、「Discover the difference」─過去最大規模で
- 59sharesエプソン、印刷プロセスのデジタル化をリードするFiery社を完全子会社化
- 39sharesミマキ、印刷脱色技術実用化でタペストリーのアップサイクル実現
- 38shares富士フイルムBI、モノクロ機に印刷物の検品工程を自動化する新機能搭載
- 30shares独SDVグループ、PROSPER ULTRA 520プレス欧州初採用
- 30sharesエコー(東京)、「オフセットと遜色のない品質」[Revoria Press PC1120導入事例]
- 29shares日本HP、「HP Indigo実機見学会〜都内60分でおさえるHPデジタル印刷オープンハウス」開催
- 28shares富士フイルムBI、ワークフローの新領域へ〜真の自動化によるDXを訴求
- 21sharesSCREEN、「デジタルで彩るラベルの未来」テーマにラベルフォーラムジャパン2024に出展