キーワードで検索

HP、コロナ禍の逆風をデジタル技術で追い風に

顧客の継続的成長を支援〜印刷業界のDXをIndigoで加速

2021年4月5日企業・経営

 2020年、新型コロナウイルス感染症の猛威は、国や地域を問わず、多くの社会・経済に深刻なダメージを与えた。その激変する市場環境において、ワールドワイドで事業を展開するHP社(本社/米国、以下、「HP」)は、多岐にわたる製品ポートフォリオで安定した実績を残している。そのコロナ禍におけるHPのビジネスを支えた事業の1つがIndigoを中心としたデジタルプレス事業だ。今回、グローバルでIndigo事業を統括しているHPのHaim Levit氏に2020年のビジネスについて振り返ってもらうとともに、wihtコロナ・afterコロナを見据えたHPの今後の事業戦略などについて聞いた。
Haim Levit 氏
−−新型コロナウイルス感染拡大下におけるビジネスとdrupa中止にともなうビジネスへの影響について

 パンデミックは、あらゆる角度からビジネスの様々な分野に影響を与えた。HPのグローバルな事業においても、とくに商業印刷は、チャレンジングな状況であったが、ラベル&パッケージ分野では昨年同期比15%の成長が見られ、その中でも軟包装分野では50%にも及ぶ大幅な成長を実現した。

 2020年には、HP史上最多となる10機種の新製品を発表することができた。drupa2020は、残念ながらキャンセルとなったが、これら新製品は市場での高い評価とともに複数の大型案件が進行しており、グローバルのどの地域においても勢いがある。

 言うまでもなく、印刷産業は人々の生活に必要不可欠な産業である。印刷事業者の方々に向けて事業を営むHPも当然、事業を止めるわけにはいかない。世界各地でロックダウンが起こる中、感染防止策を最大限講じ、お客様と社員の健康を最優先にしながら事業を継続させる工夫が必要であった。パンデミックの渦中にありながらサプライチェーンの継続性を約束し、世界中すべてのお客様が印刷事業を継続するために必要なサプライ品やパーツを入手できるよう様々な工夫や調整を行ってきた。また、お客様にとって必要不可欠な印刷機のインストールやトレーニングも継続した。

 パンデミック以前から世界中で活用されているHPリモート保守サービスは、パンデミックの状況下で、より威力を発揮し、お客様の事業の再開や継続性に一役買うことができた。

 さらに、保守サービスの分野で新たにAIを取り入れ開発した予防保全機能により、印刷機に障害が発生する前に、その兆候を検知し、障害の発生を未然に防ぐプロアクティブなサービスも活用が進んでいる。

−−wihtコロナ・afterコロナにおけるデジタル印刷機(Indigo)の優位性について

 私たちHPの戦略は、とくに変わっていない。ウェブtoプリント、小ロット対応、タイムtoマーケット(市場への製品投入をいかに速くできるか)などのトレンドは、パンデミックの間に加速しており、HPの戦略はこれらのトレンドに応える最新鋭のデジタル印刷ソリューションを提供し続けていくこと。HPは、自動化の実現と生産性の向上を目的としたソリューション提供はもちろんのこと、高付加価値な印刷アプリケーションを生み出すソリューションの提供・開発にも焦点を当てている。

 HPが提供するクラウドベースの印刷向けオペレーティングシステム「PrintOSx」は、パンデミック発生以降も好調な勢いを見せている。「PrintOSx」プラットフォームで提供される、生産性の向上(オートメーション)と、付加価値の高いアウトプット(イノベーション)に役立つソリューションやアプリケーションの提供数は増加の一途をたどっている。

 「PrintOSx」は、世界中のHPデジタル印刷機ユーザーによる活用が加速し、昨年はその使用量が2倍以上に増えている。これはウェブtoプリント、生産の最適化、そしてリモート保守サービスを活用するユーザーの増加が主な要因となっている。このように、パンデミックが「PrintOSx」のさらなる活用を促し、その有用性をより多くのユーザーに体験してもらったことで、コロナ後の世界においても欠かせないインフラとして根付くと考えている。

−−とくに注力していくビジネス分野について

 サステイナビリティは、HP全社的に重要な戦略的イニシアチブである。私たちは、サーキュラーエコノミー(循環型経済)の実現を目指し、カーボンオフセットに取り組んでいる。製造プロセスにおいては、印刷機の製造に必要となるエネルギーを再生可能エネルギーで補っていく。また、印刷素材を提供するパートナーとの協業により、コンポストやリサイクル可能な、環境に配慮した素材を新たに開発、認証している。

 廃棄物の削減にも積極的に取り組み、投資を続けている。その一例が、昨年発表したSpot Masterである。これは色合わせの自動化ソリューションで、正確な色再現のために従来必要としていた時間や素材の無駄の削減に大いに貢献する。

 また、今後の需要増が見込まれるセキュリティ分野にも積極的に投資している。世界的にECの成長が続く中、従来のセキュリティ印刷ソリューションではカバーできない新たな需要が発生している。「HP Indigo Secure」と名付けたHPのセキュリティ印刷ソリューションは、ブランドや印刷発注者が求める偽造防止、ブランド保護に有効な手段となる。HP Indigoの湿式電子写真(LEP)テクノロジーは、様々なセキュリティレベルの印刷に高品質で対応し、多層にわたるセキュリティマークや可変コードの印刷をワンパスで実現する。さらに、主要なソリューションパートナーとの提携により、セキュリティを担保するデザインやインキ、トラック&トレース、特殊な用紙や素材など、最先端のソリューションを提供していく。

新着トピックス

kodak_mercury_prosper7000.jpg

コダックジャパン、頁物印刷とパーソナライズDMの市場開拓へ

2024年4月3日スペシャリスト

 コダックジャパンは、日本市場において「効率性」にフォーカスした「頁物印刷」と、郵便料金改定とSDGsを起点とした「パーソナライズDM」という2つの市場に向けたインクジェットプリンティ...全文を読む

dp_oobora_15k_20240326_tn.jpg

大洞印刷、国内外の需要に対応〜デジタル印刷サービスが二桁成長

2024年4月3日企業・経営

 (株)日本HP(本社/東京都港区、岡戸伸樹社長)のデジタル印刷機のユーザーである大洞印刷(株)(本社/岐阜県本巣市、大洞広和社長)は、受注から出荷までのワークフロー管理システムを導入...全文を読む

最新ニュース

kyocera_drupa24_taskalfa_pro_55000c_dp_tn.jpg

京セラ、コート紙への印刷可能〜商業用インクジェットプリンター新製品展示

2024年4月17日

 京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)は、「drupa2024」に出展し、「Small footprint,big potential」をコンセプトに、商業用・産業...全文を読む

morisawa_variablefonts_dp_tn.jpg

モリサワ、初の和文バリアブルフォント「DriveFlux」発表

2024年4月17日

 (株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、2024年度の新書体として、同社初となる和文バリアブルフォント「DriveFlux(ドライブフラックス/仮称)」を開発中であることを発表した。  「...全文を読む

dp_fb_samba_20240416_tn.jpg

富士フイルムBI、高精細な画質と高速印刷を両立するプリントヘッドの駆動技術を新開発

2024年4月16日

 富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)は、商業印刷用の高速ロール紙カラーインクジェットプリンター向けに、1,200×1,200dpiの解像度...全文を読む

HP、コロナ禍の逆風をデジタル技術で追い風に

顧客の継続的成長を支援〜印刷業界のDXをIndigoで加速

2021年4月5日企業・経営

  • twitter
  • facebook
  • line

 2020年、新型コロナウイルス感染症の猛威は、国や地域を問わず、多くの社会・経済に深刻なダメージを与えた。その激変する市場環境において、ワールドワイドで事業を展開するHP社(本社/米国、以下、「HP」)は、多岐にわたる製品ポートフォリオで安定した実績を残している。そのコロナ禍におけるHPのビジネスを支えた事業の1つがIndigoを中心としたデジタルプレス事業だ。今回、グローバルでIndigo事業を統括しているHPのHaim Levit氏に2020年のビジネスについて振り返ってもらうとともに、wihtコロナ・afterコロナを見据えたHPの今後の事業戦略などについて聞いた。
Haim Levit 氏
−−新型コロナウイルス感染拡大下におけるビジネスとdrupa中止にともなうビジネスへの影響について

 パンデミックは、あらゆる角度からビジネスの様々な分野に影響を与えた。HPのグローバルな事業においても、とくに商業印刷は、チャレンジングな状況であったが、ラベル&パッケージ分野では昨年同期比15%の成長が見られ、その中でも軟包装分野では50%にも及ぶ大幅な成長を実現した。

 2020年には、HP史上最多となる10機種の新製品を発表することができた。drupa2020は、残念ながらキャンセルとなったが、これら新製品は市場での高い評価とともに複数の大型案件が進行しており、グローバルのどの地域においても勢いがある。

 言うまでもなく、印刷産業は人々の生活に必要不可欠な産業である。印刷事業者の方々に向けて事業を営むHPも当然、事業を止めるわけにはいかない。世界各地でロックダウンが起こる中、感染防止策を最大限講じ、お客様と社員の健康を最優先にしながら事業を継続させる工夫が必要であった。パンデミックの渦中にありながらサプライチェーンの継続性を約束し、世界中すべてのお客様が印刷事業を継続するために必要なサプライ品やパーツを入手できるよう様々な工夫や調整を行ってきた。また、お客様にとって必要不可欠な印刷機のインストールやトレーニングも継続した。

 パンデミック以前から世界中で活用されているHPリモート保守サービスは、パンデミックの状況下で、より威力を発揮し、お客様の事業の再開や継続性に一役買うことができた。

 さらに、保守サービスの分野で新たにAIを取り入れ開発した予防保全機能により、印刷機に障害が発生する前に、その兆候を検知し、障害の発生を未然に防ぐプロアクティブなサービスも活用が進んでいる。

−−wihtコロナ・afterコロナにおけるデジタル印刷機(Indigo)の優位性について

 私たちHPの戦略は、とくに変わっていない。ウェブtoプリント、小ロット対応、タイムtoマーケット(市場への製品投入をいかに速くできるか)などのトレンドは、パンデミックの間に加速しており、HPの戦略はこれらのトレンドに応える最新鋭のデジタル印刷ソリューションを提供し続けていくこと。HPは、自動化の実現と生産性の向上を目的としたソリューション提供はもちろんのこと、高付加価値な印刷アプリケーションを生み出すソリューションの提供・開発にも焦点を当てている。

 HPが提供するクラウドベースの印刷向けオペレーティングシステム「PrintOSx」は、パンデミック発生以降も好調な勢いを見せている。「PrintOSx」プラットフォームで提供される、生産性の向上(オートメーション)と、付加価値の高いアウトプット(イノベーション)に役立つソリューションやアプリケーションの提供数は増加の一途をたどっている。

 「PrintOSx」は、世界中のHPデジタル印刷機ユーザーによる活用が加速し、昨年はその使用量が2倍以上に増えている。これはウェブtoプリント、生産の最適化、そしてリモート保守サービスを活用するユーザーの増加が主な要因となっている。このように、パンデミックが「PrintOSx」のさらなる活用を促し、その有用性をより多くのユーザーに体験してもらったことで、コロナ後の世界においても欠かせないインフラとして根付くと考えている。

−−とくに注力していくビジネス分野について

 サステイナビリティは、HP全社的に重要な戦略的イニシアチブである。私たちは、サーキュラーエコノミー(循環型経済)の実現を目指し、カーボンオフセットに取り組んでいる。製造プロセスにおいては、印刷機の製造に必要となるエネルギーを再生可能エネルギーで補っていく。また、印刷素材を提供するパートナーとの協業により、コンポストやリサイクル可能な、環境に配慮した素材を新たに開発、認証している。

 廃棄物の削減にも積極的に取り組み、投資を続けている。その一例が、昨年発表したSpot Masterである。これは色合わせの自動化ソリューションで、正確な色再現のために従来必要としていた時間や素材の無駄の削減に大いに貢献する。

 また、今後の需要増が見込まれるセキュリティ分野にも積極的に投資している。世界的にECの成長が続く中、従来のセキュリティ印刷ソリューションではカバーできない新たな需要が発生している。「HP Indigo Secure」と名付けたHPのセキュリティ印刷ソリューションは、ブランドや印刷発注者が求める偽造防止、ブランド保護に有効な手段となる。HP Indigoの湿式電子写真(LEP)テクノロジーは、様々なセキュリティレベルの印刷に高品質で対応し、多層にわたるセキュリティマークや可変コードの印刷をワンパスで実現する。さらに、主要なソリューションパートナーとの提携により、セキュリティを担保するデザインやインキ、トラック&トレース、特殊な用紙や素材など、最先端のソリューションを提供していく。

新着トピックス

新着ニュース

PAGE TOP