キーワードで検索

デジタル印刷の世界市場、2026年に343億米ドル到達予想

2021年7月12日ニュース

 (株)グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「デジタル印刷の世界市場(〜2026年):インク(UV硬化・水性・溶剤・ラテックス・昇華)・プリントヘッド(インクジェット・レーザー)・基材(プラスチックフィルムまたはホイル・剥離ライナー・ガラス・繊維・紙・セラミック)・地域別」(MarketsandMarkets)の販売を7月7日から開始した。

 同レポートによると、デジタル印刷の市場規模は、2021年の248億米ドルからCAGR6.7%で成長し、2026年には343億米ドルに達すると予想されている。持続可能な印刷への需要の高まりや、包装・繊維産業の発展が、デジタル印刷市場の成長を促進する要因となっている。

持続可能な印刷への需要の高まりや包装・繊維産業の発展が成長促進の要因に

 また、COVID-19のデジタル印刷市場における影響について、「デジタル印刷産業を含むすべてのビジネスを制限した」とした上で、「COVID-19は、その後のすべてのビジネスのダイナミクスを変えてしまった。この状況下で、ビジネス全般は、ビデオ会議やチームメンバーとのコミュニケーションなど、これまで以上にテクノロジーに依存することになり、オフィスでのプリンタの使用は減少したが、反対に家庭用プリンターを購入する人が増加している」としている。

 市場の牽引要因としては、「パッケージングおよびテキスタイル産業の発展」を挙げている。

 「パッケージは、その製品の品質や規格に関する情報を提供しているため、製品メーカーは、パッケージをより魅力的なものにすることを考える。それには、製品パッケージの、プラスチックフィルム、テキスタイル、剥離ライナーなどの基材に高品質なグラフィックを印刷する必要がある。デジタル印刷機には、UV硬化印刷などの利点があり、小型の印刷機に比べて細部まで高品質な印刷が可能である。また、色や文字、画像を変更することで、多言語、地域限定、ターゲットマーケティングなど、顧客ニーズにも対応できる。デジタル印刷は、ラベル製造では既にその地位を確立しており、電子写真やインクジェットが市場シェアを拡大している」

 一方、抑制要因としては、「高額な初期投資」を挙げている。

 「デジタル印刷機の初期投資は非常に高額で、その上、設置やメンテナンスにも高いコストがかかる。この高コストの主な要因は、デジタル印刷機の設計の複雑さにある。トナーやインクジェットは、用途によって必要なものが異なり、その上、インクジェット技術で使用されるインクのコストは非常に高額である」

 さらに市場機会としては、「インプラント市場での需要拡大」を挙げている。

 「インプラントとは、企業、政府機関、大学など、その母体となる組織のニーズに応えるための、社内文書複製部門のこと。インプラントでは、さまざまな印刷および関連サービスを提供している。その主な役割は親会社へのサービスだが、インプラントの半数以上が、機器の購入資金を調達するため、外部から印刷ジョブをインソースしている」

 なお、同レポートの無料サンプルは、グローバルインフォメーションのWebサイトから申し込むことができる。

最新ニュース

dp_indigo5000_pwwp490m_hd_tn.jpg

日本HP、KADOKAWA「出版製造流通DXプロジェクト」を支援

2025年1月21日

 (株)日本HP(本社/東京都港区、岡戸伸樹社長)は1月16日、(株)KADOKAWA(本社/東京都千代田区、夏野剛社長・CEO)の運営する埼玉県所沢市の大型文化複合施設「ところざわサ...全文を読む

truevis_lg_mg_2501_tn.jpg

ローランドDG、UVプリンターが紙器パッケージ製作に対応

2025年1月20日

 ローランド ディー.ジー.(株)は、大判インクジェットプリンターTrueVISシリーズ「LG-640/540/300」と、DGXPRESSシリーズの「UG-642」で使用できる拡張テ...全文を読む

swissQprint、第5世代フラットベッド新モデル-生産性23%向上

2025年1月14日

 swissQprintは、プラットフォームを全面的に刷新し、生産性、精度、アプリケーションの多用途性を新たなレベルへと引き上げたフラットベッド新世代モデルを発表した。新モデルは従来機...全文を読む

dp_epson_ml_8000u_20241220_tn.jpg

エプソン、よりサステナブルなデジタル捺染機Monna Lisa「ML-8000U」発売

2024年12月23日

 エプソン販売(株)は、デジタル捺染機Monna Lisaシリーズの新商品として8ヘッド搭載モデル「ML-8000U」を12月18日より発売を開始した。  Monna Lisa「ML-...全文を読む

dp_versafire_lp_20241218_tn.jpg

ハイデルベルグ社、3,000台目のバーサファイアシステムをドイツユーザーに納入

2024年12月18日

 ハイデルベルグ社(ドイツ)は、ドイツ・バイエルン州オーバーハヒングに拠点を置くシュットナーオフセットドルック社(シュットナードルック社)に販売3,000台目となるバーサファイアデジタ...全文を読む

新着トピックス

大橋課長(左)と佐藤主任

FFGS、潜在ニーズ発見と技術検証の場として機能[Solution Design Lab.]

2024年12月23日企業・経営

 富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)(山田周一郎社長、以下「FFGS」)は今年6月、西麻布にあるショールームをデジタル印刷に特化した「課題解決の検証の場」としてフルリニュー...全文を読む

dp_ipa2024_takeda_ab_20241125_tn.jpg

竹田印刷、多様な個性をかたちに〜アール・ブリュット作品を世界に発信

2024年12月6日企業・経営

 竹田印刷(株)(本社/愛知県名古屋市)は、アール・ブリュット(障がい者の表現)作家が描いたデザインを用いて制作した印刷物を、2024年度の「Innovation Print Awar...全文を読む

dp_ipa2024_okumura_20241113_tn.jpg

奥村印刷、新たな価値を紙に付加〜「折り紙食器 beak」でIPA2024に入賞

2024年11月20日企業・経営

 奥村印刷(株)(本社/東京都北区、奥村文泰社長)は、2024年度の「Innovation Print Awards(以下、IPA)」において、「サステナビリティ部門」第1位を獲得した...全文を読む

デジタル印刷の世界市場、2026年に343億米ドル到達予想

2021年7月12日ニュース

  • twitter
  • facebook
  • line

 (株)グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「デジタル印刷の世界市場(〜2026年):インク(UV硬化・水性・溶剤・ラテックス・昇華)・プリントヘッド(インクジェット・レーザー)・基材(プラスチックフィルムまたはホイル・剥離ライナー・ガラス・繊維・紙・セラミック)・地域別」(MarketsandMarkets)の販売を7月7日から開始した。

 同レポートによると、デジタル印刷の市場規模は、2021年の248億米ドルからCAGR6.7%で成長し、2026年には343億米ドルに達すると予想されている。持続可能な印刷への需要の高まりや、包装・繊維産業の発展が、デジタル印刷市場の成長を促進する要因となっている。

持続可能な印刷への需要の高まりや包装・繊維産業の発展が成長促進の要因に

 また、COVID-19のデジタル印刷市場における影響について、「デジタル印刷産業を含むすべてのビジネスを制限した」とした上で、「COVID-19は、その後のすべてのビジネスのダイナミクスを変えてしまった。この状況下で、ビジネス全般は、ビデオ会議やチームメンバーとのコミュニケーションなど、これまで以上にテクノロジーに依存することになり、オフィスでのプリンタの使用は減少したが、反対に家庭用プリンターを購入する人が増加している」としている。

 市場の牽引要因としては、「パッケージングおよびテキスタイル産業の発展」を挙げている。

 「パッケージは、その製品の品質や規格に関する情報を提供しているため、製品メーカーは、パッケージをより魅力的なものにすることを考える。それには、製品パッケージの、プラスチックフィルム、テキスタイル、剥離ライナーなどの基材に高品質なグラフィックを印刷する必要がある。デジタル印刷機には、UV硬化印刷などの利点があり、小型の印刷機に比べて細部まで高品質な印刷が可能である。また、色や文字、画像を変更することで、多言語、地域限定、ターゲットマーケティングなど、顧客ニーズにも対応できる。デジタル印刷は、ラベル製造では既にその地位を確立しており、電子写真やインクジェットが市場シェアを拡大している」

 一方、抑制要因としては、「高額な初期投資」を挙げている。

 「デジタル印刷機の初期投資は非常に高額で、その上、設置やメンテナンスにも高いコストがかかる。この高コストの主な要因は、デジタル印刷機の設計の複雑さにある。トナーやインクジェットは、用途によって必要なものが異なり、その上、インクジェット技術で使用されるインクのコストは非常に高額である」

 さらに市場機会としては、「インプラント市場での需要拡大」を挙げている。

 「インプラントとは、企業、政府機関、大学など、その母体となる組織のニーズに応えるための、社内文書複製部門のこと。インプラントでは、さまざまな印刷および関連サービスを提供している。その主な役割は親会社へのサービスだが、インプラントの半数以上が、機器の購入資金を調達するため、外部から印刷ジョブをインソースしている」

 なお、同レポートの無料サンプルは、グローバルインフォメーションのWebサイトから申し込むことができる。

新着ニュース

新着トピックス

PAGE TOP