シンク・ラボラトリー、水性IJプリンター「FXIJ」でグラビア印刷の効率化支援
ベータ版の納入が決定 〜 正式発売に向け技術開発を加速
2017年4月5日製品・テクノロジースペシャリスト
-
花王との協業で実現した水性IJ機開発
商業印刷分野では、UVインクジェット方式での生産が当たり前のように行われている。しかし、主に食品包装に使われる軟包材は、微量の臭気でも大きな問題とされ、また、場合によっては電子レンジで加熱されるなど、使われ方も様々である。そのような状況を考慮すると、UVインクジェット方式による製品化は無理、そう判断した重田社長は、新たな方式への挑戦を考えた。それは水性インクジェット方式を採用した製品開発だ。重田社長は、改めてインクメーカーを始め、関連企業に協力を要請したものの、やはり軟包材に対する水性インクジェットという発想は、受け入れられなかったという。
現状の技術では、実現不可能なのか、と諦めかけたとき、重田社長の提案に賛同し、開発パートナーとして名乗りをあげたのが(株)花王だった。石鹸をはじめ各種洗剤などのメーカーとしての認識が一般的な花王であるが、実はそれ以外にも化学品などの材料を供給する事業も展開している。花王も水性インクジェットインクの開発に興味を示し、共同開発が始まることとなる。
そして昨年3月、花王はVOCレス設計で環境負荷を低減した水性インクジェット用顔料インクを開発。あわせて同インクを搭載可能な水性インクジェットプリンター「FXIJ」をシンク・ラボラトリーと共同開発したことを発表した。重田社長の提案から、わずか2年という短期間で製品化を実現したことになる。今秋には正式リリースを予定
水性インクジェットプリンター「FXIJ」は、VOCレスの水性インクジェットインクに対応するロールtoロール方式の水性インク専用のインクジェットプリンター。幅540mmのPETなど、従来型の基材にそのまま対応し、これまでグラビア印刷でカバーしにくかった2000m以下の小ロット印刷をタッチパネルによる簡単操作で柔軟に出力することが可能。また、制御パネルには、最新の画像処理ソフト「PACKZ」を標準搭載し、デザインデータから最終データ作成までのプロセスを一貫して処理できるほか、部分修正も本機上で対応可能となっている。さらにデジタル印刷機の特性である個別デザインのバリアブル印刷にも対応している。
色数は、CMYK+白の5色仕様で、印刷速度は、現時点で5色時に20m/分、4色時で50m/分となっている。また、使用基材は、OPPおよびPETフィルム、またシュリンクPETフィルムへの印刷も確認している。
同社では、昨秋から今春にかけて「東京パック」と「コンバーティングテクノロジー総合展」の2つの展示会で実機展示および印刷実演を披露した。各展示会では、その高い印刷品質や印刷幅が異なる絵柄でも継ぎ目なくシームレスに印刷できる機能が、多くの来場者の関心を集めていた。
そして「コンバーティングテクノロジー総合展」では、ベータ版として大手食品メーカーの食品パッケージや包装資材の企画・印刷を手がける信和産業(株)(千葉県八千代市)に「FXIJ」2台を納入することが決定している。今後は、様々な実機検証を行い、さらなる改良を継続していくこととなる。
また、花王が開発した水性インクジェットインクがグラビア印刷機にも転用可能であることから、重田社長は、インクジェット印刷、グラビア印刷を融合した高効率生産システムとして、提案していく方針だ。
すでに多くの予約注文が寄せられていることから重田社長は、今秋頃の正式リリースを予定している。提供方法としては、月額定額制のレンタル提供も検討しており、初期投資額の低減を図っていく。新着トピックス
コダック、「ゲームチェンジャー」へ〜4つのコア技術を自社完結
2024年9月20日製品・テクノロジースペシャリスト
コダックは「drupa2024」において、ULTRASTREAMコンティニュアスインクジェットテクノロジーを搭載した「PROSPER ULTRA 520プレス」と、PROSPERイン...全文を読む
大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]
2024年9月20日ケーススタディ
同人誌印刷ビジネスで急成長を遂げる大阪印刷(株)(大阪市西淀川区御幣島5-5-23、根田貴裕社長)は今年4月、コニカミノルタの29インチ枚葉UVインクジェット印刷機「AccurioJ...全文を読む
最新ニュース
2024年10月9日
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、同社が展開するインテリア・グラフィックブランド「アルティスタ」の第2弾として、屋内装飾用の粘着層付きプリント壁紙シ...全文を読む
富士フイルム、TOKYO PACK 出展でパッケージの付加価値提案
2024年10月9日
富士フイルムグループは、「TOKYO PACK 2024(東京国際包装展)」に出展し、インクジェット方式やトナー方式など、富士フイルムが独自開発した幅広いラインアップのデジタルプリン...全文を読む
SCREEN GA、京都・久御山事業所に「インクジェットイノベーションセンター京都」開設
2024年10月7日
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(京都府京都市、田中志佳社長、以下、SCREEN GA)は、2024年10月に印刷関連機器の開発・製造を担う京都・久御山事業所に「インク...全文を読む
シンク・ラボラトリー、水性IJプリンター「FXIJ」でグラビア印刷の効率化支援
ベータ版の納入が決定 〜 正式発売に向け技術開発を加速
2017年4月5日製品・テクノロジースペシャリスト
花王との協業で実現した水性IJ機開発
商業印刷分野では、UVインクジェット方式での生産が当たり前のように行われている。しかし、主に食品包装に使われる軟包材は、微量の臭気でも大きな問題とされ、また、場合によっては電子レンジで加熱されるなど、使われ方も様々である。そのような状況を考慮すると、UVインクジェット方式による製品化は無理、そう判断した重田社長は、新たな方式への挑戦を考えた。それは水性インクジェット方式を採用した製品開発だ。重田社長は、改めてインクメーカーを始め、関連企業に協力を要請したものの、やはり軟包材に対する水性インクジェットという発想は、受け入れられなかったという。
現状の技術では、実現不可能なのか、と諦めかけたとき、重田社長の提案に賛同し、開発パートナーとして名乗りをあげたのが(株)花王だった。石鹸をはじめ各種洗剤などのメーカーとしての認識が一般的な花王であるが、実はそれ以外にも化学品などの材料を供給する事業も展開している。花王も水性インクジェットインクの開発に興味を示し、共同開発が始まることとなる。
そして昨年3月、花王はVOCレス設計で環境負荷を低減した水性インクジェット用顔料インクを開発。あわせて同インクを搭載可能な水性インクジェットプリンター「FXIJ」をシンク・ラボラトリーと共同開発したことを発表した。重田社長の提案から、わずか2年という短期間で製品化を実現したことになる。
今秋には正式リリースを予定
水性インクジェットプリンター「FXIJ」は、VOCレスの水性インクジェットインクに対応するロールtoロール方式の水性インク専用のインクジェットプリンター。幅540mmのPETなど、従来型の基材にそのまま対応し、これまでグラビア印刷でカバーしにくかった2000m以下の小ロット印刷をタッチパネルによる簡単操作で柔軟に出力することが可能。また、制御パネルには、最新の画像処理ソフト「PACKZ」を標準搭載し、デザインデータから最終データ作成までのプロセスを一貫して処理できるほか、部分修正も本機上で対応可能となっている。さらにデジタル印刷機の特性である個別デザインのバリアブル印刷にも対応している。
色数は、CMYK+白の5色仕様で、印刷速度は、現時点で5色時に20m/分、4色時で50m/分となっている。また、使用基材は、OPPおよびPETフィルム、またシュリンクPETフィルムへの印刷も確認している。
同社では、昨秋から今春にかけて「東京パック」と「コンバーティングテクノロジー総合展」の2つの展示会で実機展示および印刷実演を披露した。各展示会では、その高い印刷品質や印刷幅が異なる絵柄でも継ぎ目なくシームレスに印刷できる機能が、多くの来場者の関心を集めていた。
そして「コンバーティングテクノロジー総合展」では、ベータ版として大手食品メーカーの食品パッケージや包装資材の企画・印刷を手がける信和産業(株)(千葉県八千代市)に「FXIJ」2台を納入することが決定している。今後は、様々な実機検証を行い、さらなる改良を継続していくこととなる。
また、花王が開発した水性インクジェットインクがグラビア印刷機にも転用可能であることから、重田社長は、インクジェット印刷、グラビア印刷を融合した高効率生産システムとして、提案していく方針だ。
すでに多くの予約注文が寄せられていることから重田社長は、今秋頃の正式リリースを予定している。提供方法としては、月額定額制のレンタル提供も検討しており、初期投資額の低減を図っていく。
新着トピックス
-
共同印刷工業(京都)、安定性の高さが決め手[Revoria Press PC1120導入事例]
2024年10月9日 ケーススタディ
-
ミマキ、捺染方式を刷新 - 簡便性と汎用性の「TRAPIS」
2024年9月28日 製品・テクノロジー
-
コダック、「ゲームチェンジャー」へ〜4つのコア技術を自社完結
2024年9月20日 製品・テクノロジースペシャリスト
-
大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]
2024年9月20日 ケーススタディ
-
富士フイルムBI、独自のインクジェット技術で新たなソリューション提供
2024年9月11日 製品・テクノロジー
新着ニュース
SNSランキング
- 84shares大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]
- 68sharesafter drupa 2024|富士フイルム、「Discover the difference」─過去最大規模で
- 59sharesエプソン、印刷プロセスのデジタル化をリードするFiery社を完全子会社化
- 39sharesミマキ、印刷脱色技術実用化でタペストリーのアップサイクル実現
- 38shares富士フイルムBI、モノクロ機に印刷物の検品工程を自動化する新機能搭載
- 30shares独SDVグループ、PROSPER ULTRA 520プレス欧州初採用
- 30sharesエコー(東京)、「オフセットと遜色のない品質」[Revoria Press PC1120導入事例]
- 29shares日本HP、「HP Indigo実機見学会〜都内60分でおさえるHPデジタル印刷オープンハウス」開催
- 28shares富士フイルムBI、ワークフローの新領域へ〜真の自動化によるDXを訴求
- 21sharesSCREEN、「デジタルで彩るラベルの未来」テーマにラベルフォーラムジャパン2024に出展