キーワードで検索

太陽堂成晃社、新たな市場創出に挑戦 〜 デジタル加飾を核とした事業開始

クルツ製・デジタル箔システム「DM-LINER」導入

2017年6月15日ケーススタディ

宮本 社長 特殊印刷と表面加工で高付加価値印刷物の提供を実践する(株)太陽堂成晃社(本社/東京都新宿区、宮本武紀社長)。その同社は、最新鋭オフセット印刷機を設備した特殊印刷事業の生産拠点である東松山工場(埼玉県東松山市)にクルツ製のデジタル箔システム「DM-LINER」を導入し、デジタル加飾を核とした新たな事業に挑戦している。今回、宮本社長に導入に至る背景や導入後の成果、そして同社が目指すデジタル加飾を活用した新たなビジネス展開について伺った。

 太陽堂成晃社は、1951年の創業以来、「御客様の多様なニーズに御応えする」を社是に掲げ、光沢加工に関わる多種多様な設備をいち早く導入し研究と実践を重ねてきた。2008年には、「新たなる付加価値の創造」を目的に特殊印刷事業を立ち上げ、その生産拠点として東松山工場を竣工した。同工場には、ハイデルベルグ製の「スピードマスターCD-102 Duo 8LX-Foilstar」と「スピードマスターXL105 6LX」の2台のオフセット印刷機が設置され、コールドフォイル印刷による箔押し表現や擬似エンボスといった特殊印刷生産を主軸に稼働している。光沢加工業として培ってきた多様な表面加工技術と最新のオフセット印刷技術を融合することで、新たな価値を創造する同社の製品は、ほかでは真似できない差別化戦略製品として、顧客から高い信頼と評価を得ている。

 さらに2014年には、HP製の「HPインディゴ7800デジタル印刷機」を導入し、デジタル印刷機を活用したビジネス展開も開始している。その同社が、「DM-LINER」を導入した理由について宮本社長は、コールドフォイル印刷の校正におけるコスト削減と効率化だと説明する。

 「コールドフォイル印刷の本機校正には、CMYK4色に加え、ニス用や接着用の版を作成しなければならない。さらにこれら資材のセット時間、刷り出しまでの損紙など、コストと時間がかかってしまう」

 特殊印刷であるために市場で高い評価を受ける一方、その生産工程には、労力とコストが発生する。この校正作業の問題を解決したい、と宮本社長が模索していたときに、クルツジャパンからある提案を受けた。それがデジタル箔システム「DM-LINER」だ。

新着トピックス

dp_yamazen_ipa2023_photbook_rgb_tn.jpg

ヤマゼンコミュニケイションズ、VRの世界観を印刷物として提供

2024年1月26日企業・経営

 ヤマゼンコミュニケイションズ(株)(本社/栃木県宇都宮市、山本堅嗣宣社長)は、2023年度の「Innovation print Awards(以下、IPA)」において、「フォトブック...全文を読む

kodak_24ny_top_dp_tn.jpg

コダックジャパン、オフとデジタル両輪で印刷業界にコミット

2024年1月16日スペシャリスト

 ワールドワイドでコダックの事業全体の7〜8割を占める印刷関連事業。プレート、CTP機器、ワークフローを三位一体とするオフセット印刷事業と、「唯一無二」の尖った製品ポートフォリオを持つ...全文を読む

最新ニュース

jet-press-fp790_release_dp_tn.jpg

軟包装印刷向け水性インクジェットデジタルプレス「Jet Press FP790」発売

2024年3月26日

 富士フイルム(株)(後藤禎一社長・CEO)は、インクジェットデジタルプレス「Jet Press」シリーズの新ラインアップとして、軟包装印刷市場を対象とした水性インクジェットプレス「J...全文を読む

富士フイルム、ワイドフォーマットIJ向け「AQUAFUZE技術」を開発

2024年3月26日

 富士フイルム(株)(後藤禎一社長・CEO)は、ワイドフォーマットインクジェットプリンター向けに、水性顔料インクジェットインク中に光硬化性樹脂を安定的に分散させる独自技術「AQUAFU...全文を読む

kodak_drupa-2024-booth_dp_tn.jpg

コダック、drupa2024でインクジェットとオフセットのソリューション展開

2024年3月25日

 コダック社は、5月28日から開催される「drupa2024」に出展し、印刷会社の生産性と収益性向上を支援するために設計されたデジタルテクノロジーと従来の印刷ソリューションを展示する(...全文を読む

太陽堂成晃社、新たな市場創出に挑戦 〜 デジタル加飾を核とした事業開始

クルツ製・デジタル箔システム「DM-LINER」導入

2017年6月15日ケーススタディ

  • twitter
  • facebook
  • line

宮本 社長 特殊印刷と表面加工で高付加価値印刷物の提供を実践する(株)太陽堂成晃社(本社/東京都新宿区、宮本武紀社長)。その同社は、最新鋭オフセット印刷機を設備した特殊印刷事業の生産拠点である東松山工場(埼玉県東松山市)にクルツ製のデジタル箔システム「DM-LINER」を導入し、デジタル加飾を核とした新たな事業に挑戦している。今回、宮本社長に導入に至る背景や導入後の成果、そして同社が目指すデジタル加飾を活用した新たなビジネス展開について伺った。

 太陽堂成晃社は、1951年の創業以来、「御客様の多様なニーズに御応えする」を社是に掲げ、光沢加工に関わる多種多様な設備をいち早く導入し研究と実践を重ねてきた。2008年には、「新たなる付加価値の創造」を目的に特殊印刷事業を立ち上げ、その生産拠点として東松山工場を竣工した。同工場には、ハイデルベルグ製の「スピードマスターCD-102 Duo 8LX-Foilstar」と「スピードマスターXL105 6LX」の2台のオフセット印刷機が設置され、コールドフォイル印刷による箔押し表現や擬似エンボスといった特殊印刷生産を主軸に稼働している。光沢加工業として培ってきた多様な表面加工技術と最新のオフセット印刷技術を融合することで、新たな価値を創造する同社の製品は、ほかでは真似できない差別化戦略製品として、顧客から高い信頼と評価を得ている。

 さらに2014年には、HP製の「HPインディゴ7800デジタル印刷機」を導入し、デジタル印刷機を活用したビジネス展開も開始している。その同社が、「DM-LINER」を導入した理由について宮本社長は、コールドフォイル印刷の校正におけるコスト削減と効率化だと説明する。

 「コールドフォイル印刷の本機校正には、CMYK4色に加え、ニス用や接着用の版を作成しなければならない。さらにこれら資材のセット時間、刷り出しまでの損紙など、コストと時間がかかってしまう」

 特殊印刷であるために市場で高い評価を受ける一方、その生産工程には、労力とコストが発生する。この校正作業の問題を解決したい、と宮本社長が模索していたときに、クルツジャパンからある提案を受けた。それがデジタル箔システム「DM-LINER」だ。

新着トピックス

新着ニュース

PAGE TOP