太陽プリント、メタリックカラーで独創的提案:Iridesse Production Press導入事例
小ロットジョブの振り分けにより、グループ全体の生産性アップも実現
2018年7月11日ケーススタディ
-
「オフセット品質の小ロット対応機」としての導入効果
クライアントからも好評を得ているIridesse Production Pressの再現性について、桜井社長は、「トナーが新しくなり、これまでのPOD機より一段と高品質になった」と評価する。「トナー粒子が細かくなったことで、ザラツキ感がなくなった。人物写真の肌の再現なども非常に滑らかだ。また、色の安定性も申し分なく、ジャパンカラーのプロファイルを当てれば、オフセット印刷とほとんど変わらない仕上がりが、刷り出しから最後まで安定して得られる」
この再現性・安定性の高さは、第一印刷所グループの生産機のひとつと捉えた場合にも大きなメリットとなっている。ジョブを部数に応じてIridesse Production Press、Jet Press 720S、オフセット印刷機へと、同等の品質を維持しながら振り分けることができるからだ。また、初回はオフセットでまとまった部数を印刷し、後から追加分をIridesse Production Pressで出力するというケースもあるという。これも、オフセット印刷と仕上がり品質が近く、高い精度でカラーマッチングが図れるIridesse Production Pressならではの活用だ。これによって、第一印刷所のオフセット印刷部門にも波及効果が出ている。
「小ロットのジョブをJet Press 720SやIridesse Production Pressに振り分けられるようになったことで、オフセット印刷機の平均ロットが大きくなり、ジョブ切り替えが減少、稼働率が向上している。当グループではこのように、ジョブごとに使用する設備を最適化することで、生産効率の向上を目指している」(桜井社長)
一方、実際に活用している現場でも、Iridesse Production Pressへの評価は高い。製造課の広瀬一幸氏は、導入後の立ち上げからメリットを感じたという。
「当社はグループ会社とともに『XMF』によるセンターRIP環境を構築しており、そのワークフローとの親和性が高いことと、長年にわたってPOD機の運用ノウハウを富士フイルムと蓄積してきたこともあり、スムーズに運用をスタートできた。また、富士ゼロックスにデータ制作の研修会を開いていただき、特色の使い方などを丁寧にレクチャーしていただけたことも、素早い立ち上がりにつながったと思う」
同じく製造課の樋口朝孝氏は、運用上のメリットとして、生産性の高さを挙げる。
「毎分120ページという出力スピードに加え、コントローラーの演算も速く、生産機としてのパフォーマンスは抜群。とくに可変出力では、演算スピードの速さを実感している。また、特色トナーをフル活用している当社にとっては、トナー交換を自分たちで簡単に行えるのもありがたい点」
同社においてIridesse Production Pressは、ハイエンド機ならではの高い品質、スピードと使いやすさを兼ね備えた即戦力機として、その性能を発揮している。
BtoC向けオリジナル商品の開発も
今後のIridesse Production Pressの活用について、桜井社長は、「高品質なメタリックカラーを活かし、他社に真似できない付加価値の提案に力を入れていく」と意欲を語る。「燕三条や佐渡島など、県内各地域の名所・名産品のアピールや、地元企業のブランド向上に貢献していけるよう、Iridesse Production Pressのポテンシャルをさらに引き出していきたい」(桜井社長)
また、第一印刷所グループでは、「情報工房DOC」という、印刷サービスやオリジナル商品の販売を行う店舗を新潟と東京に展開しており、太陽プリントとしても今後、この店舗を通じてBtoBだけでなくBtoCのビジネス拡大にも取り組んでいく考えだ。
「例えば、Iridesse Production Pressで出力し、レーザー加工機で加飾したメッセージカードや、新潟の名所にちなんだ絵を切り抜いたオリジナル名刺など、当社ならではのアイデア商品を開発・提供していこうと考えている」(桜井社長)
デジタル印刷ビジネスを積極的に推し進める第一印刷所グループの中で、印刷と加工の両面で新たな強みを身につけた太陽プリントは、発想力・提案力にさらに磨きをかけ、小ロット・高付加価値の市場創出に挑み続ける。
新着トピックス
コダック、「ゲームチェンジャー」へ〜4つのコア技術を自社完結
2024年9月20日製品・テクノロジースペシャリスト
コダックは「drupa2024」において、ULTRASTREAMコンティニュアスインクジェットテクノロジーを搭載した「PROSPER ULTRA 520プレス」と、PROSPERイン...全文を読む
大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]
2024年9月20日ケーススタディ
同人誌印刷ビジネスで急成長を遂げる大阪印刷(株)(大阪市西淀川区御幣島5-5-23、根田貴裕社長)は今年4月、コニカミノルタの29インチ枚葉UVインクジェット印刷機「AccurioJ...全文を読む
最新ニュース
富士フイルム、TOKYO PACK 出展でパッケージの付加価値提案
2024年10月9日
富士フイルムグループは、「TOKYO PACK 2024(東京国際包装展)」に出展し、インクジェット方式やトナー方式など、富士フイルムが独自開発した幅広いラインアップのデジタルプリン...全文を読む
SCREEN GA、京都・久御山事業所に「インクジェットイノベーションセンター京都」開設
2024年10月7日
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(京都府京都市、田中志佳社長、以下、SCREEN GA)は、2024年10月に印刷関連機器の開発・製造を担う京都・久御山事業所に「インク...全文を読む
SCREEN GA、「Horizon Smart Factory 2024」で無人化生産ラインを紹介
2024年9月24日
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、10月9日から11日の3日間、ホリゾン本社びわこ工場内「Horizon Inovation Park」(滋賀県...全文を読む
太陽プリント、メタリックカラーで独創的提案:Iridesse Production Press導入事例
小ロットジョブの振り分けにより、グループ全体の生産性アップも実現
2018年7月11日ケーススタディ
「オフセット品質の小ロット対応機」としての導入効果
クライアントからも好評を得ているIridesse Production Pressの再現性について、桜井社長は、「トナーが新しくなり、これまでのPOD機より一段と高品質になった」と評価する。
「トナー粒子が細かくなったことで、ザラツキ感がなくなった。人物写真の肌の再現なども非常に滑らかだ。また、色の安定性も申し分なく、ジャパンカラーのプロファイルを当てれば、オフセット印刷とほとんど変わらない仕上がりが、刷り出しから最後まで安定して得られる」
この再現性・安定性の高さは、第一印刷所グループの生産機のひとつと捉えた場合にも大きなメリットとなっている。ジョブを部数に応じてIridesse Production Press、Jet Press 720S、オフセット印刷機へと、同等の品質を維持しながら振り分けることができるからだ。また、初回はオフセットでまとまった部数を印刷し、後から追加分をIridesse Production Pressで出力するというケースもあるという。これも、オフセット印刷と仕上がり品質が近く、高い精度でカラーマッチングが図れるIridesse Production Pressならではの活用だ。これによって、第一印刷所のオフセット印刷部門にも波及効果が出ている。
「小ロットのジョブをJet Press 720SやIridesse Production Pressに振り分けられるようになったことで、オフセット印刷機の平均ロットが大きくなり、ジョブ切り替えが減少、稼働率が向上している。当グループではこのように、ジョブごとに使用する設備を最適化することで、生産効率の向上を目指している」(桜井社長)
一方、実際に活用している現場でも、Iridesse Production Pressへの評価は高い。製造課の広瀬一幸氏は、導入後の立ち上げからメリットを感じたという。
「当社はグループ会社とともに『XMF』によるセンターRIP環境を構築しており、そのワークフローとの親和性が高いことと、長年にわたってPOD機の運用ノウハウを富士フイルムと蓄積してきたこともあり、スムーズに運用をスタートできた。また、富士ゼロックスにデータ制作の研修会を開いていただき、特色の使い方などを丁寧にレクチャーしていただけたことも、素早い立ち上がりにつながったと思う」
同じく製造課の樋口朝孝氏は、運用上のメリットとして、生産性の高さを挙げる。
「毎分120ページという出力スピードに加え、コントローラーの演算も速く、生産機としてのパフォーマンスは抜群。とくに可変出力では、演算スピードの速さを実感している。また、特色トナーをフル活用している当社にとっては、トナー交換を自分たちで簡単に行えるのもありがたい点」
同社においてIridesse Production Pressは、ハイエンド機ならではの高い品質、スピードと使いやすさを兼ね備えた即戦力機として、その性能を発揮している。
BtoC向けオリジナル商品の開発も
今後のIridesse Production Pressの活用について、桜井社長は、「高品質なメタリックカラーを活かし、他社に真似できない付加価値の提案に力を入れていく」と意欲を語る。
「燕三条や佐渡島など、県内各地域の名所・名産品のアピールや、地元企業のブランド向上に貢献していけるよう、Iridesse Production Pressのポテンシャルをさらに引き出していきたい」(桜井社長)
また、第一印刷所グループでは、「情報工房DOC」という、印刷サービスやオリジナル商品の販売を行う店舗を新潟と東京に展開しており、太陽プリントとしても今後、この店舗を通じてBtoBだけでなくBtoCのビジネス拡大にも取り組んでいく考えだ。
「例えば、Iridesse Production Pressで出力し、レーザー加工機で加飾したメッセージカードや、新潟の名所にちなんだ絵を切り抜いたオリジナル名刺など、当社ならではのアイデア商品を開発・提供していこうと考えている」(桜井社長)
デジタル印刷ビジネスを積極的に推し進める第一印刷所グループの中で、印刷と加工の両面で新たな強みを身につけた太陽プリントは、発想力・提案力にさらに磨きをかけ、小ロット・高付加価値の市場創出に挑み続ける。
新着トピックス
-
共同印刷工業(京都)、安定性の高さが決め手[Revoria Press PC1120導入事例]
2024年10月9日 ケーススタディ
-
ミマキ、捺染方式を刷新 - 簡便性と汎用性の「TRAPIS」
2024年9月28日 製品・テクノロジー
-
コダック、「ゲームチェンジャー」へ〜4つのコア技術を自社完結
2024年9月20日 製品・テクノロジースペシャリスト
-
大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]
2024年9月20日 ケーススタディ
-
富士フイルムBI、独自のインクジェット技術で新たなソリューション提供
2024年9月11日 製品・テクノロジー
新着ニュース
SNSランキング
- 84shares大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]
- 68sharesafter drupa 2024|富士フイルム、「Discover the difference」─過去最大規模で
- 59sharesエプソン、印刷プロセスのデジタル化をリードするFiery社を完全子会社化
- 39sharesミマキ、印刷脱色技術実用化でタペストリーのアップサイクル実現
- 38shares富士フイルムBI、モノクロ機に印刷物の検品工程を自動化する新機能搭載
- 30shares独SDVグループ、PROSPER ULTRA 520プレス欧州初採用
- 30sharesエコー(東京)、「オフセットと遜色のない品質」[Revoria Press PC1120導入事例]
- 29shares日本HP、「HP Indigo実機見学会〜都内60分でおさえるHPデジタル印刷オープンハウス」開催
- 28shares富士フイルムBI、ワークフローの新領域へ〜真の自動化によるDXを訴求
- 21sharesSCREEN、「デジタルで彩るラベルの未来」テーマにラベルフォーラムジャパン2024に出展