キーワードで検索

先進のデータ駆動型マーケティング技術における印刷物の役割

2018年8月10日マーケティングスペシャリスト

一般社団法人PODi

一般社団法人PODi

1996年に米国で誕生した世界最大のデジタル印刷推進団体。印刷会社800社、ベンダー50社以上が参加し、デジタル印刷を活用した成功事例をはじめ、多くの情報を会員向けに公開している。また、WhatTheyThinkをはじめDMAなどの海外の団体と提携し、その主要なニュースを日本語版で配信している。

http://www.podi.or.jp

 データこそが未来である。Gartner社はこう呼んだ。「分析の民主化」、つまり「全てのビジネスプロセスが分析のプロセスとなり、すべてのユーザーが分析のユーザーとなる」に至った要因は、ビジネスインテリジェンスと分析を統合するプラットフォームが登場したことである。この変化は、すべてのマーケターにとって分析知識は取り込まなければならないスキルとなりつつあるマーケティング業界の事情から明らかである。企業は、セキュアでスケーラブルなプラットフォームで組織のデータを共有するためのITインフラストラクチャに投資し、専門家のアナリスト以外の人間でもデータを探索し、その発見をシェアすることが可能となっている。[1]


 未来には、マーケターはマーケティングキャンペーンの結果測定を強調するためにExcelスプレッドシート、あるいはパワーポイントのチャートを活用することはなく、Webを通じて実施中のキャンペーンのリアルタイムの結果に基き、強化され、最適化された結果をライブでシェアすることとなる。もはやビジネスインテリジェンスのデータをしまいこむことはなく、同僚から「キャンペーンのパフォーマンスのデータをもらえないか?」と問いかけられることもなくなる。ライブデータに常時アクセス出来る環境では、情報を探索して、ビジネス上のニーズに応え、よりよい成果を上げようとするであろう。

データは依然として課題である!

 未来は大いにエキサイティングだが、現実のマーケターはどうか?InfoTrends社は直近、印刷業界がどの程度データを採用しているかについて「Lead with Data; Follow with Print データから始まり、印刷が続く」という調査を完了した。現在の中小規模の印刷会社は、自分達よりも大規模の顧客の方がデータを活かす能力が高いと自問しているかもしれない。答えはイエスでもあり、ノーでもある。多くの企業は、データにアクセス、そのデータから情報やインサイトを入手、視覚化といったデータへの多大な投資をしており、アナリストではない人間もそれらのデータを利用することが可能となる。しかし、InfoTrendsの調査によれば、デジタルの重要性およびデータの使用が急増中であるが、ほとんどのマーケターは先進のデータ駆動技術を実施していない。実は、ほとんどのマーケターは十分なスキルを身につけていないため、ビジネスパートナーの革新、創造性、管理、実行に依存している。

 InfoTrendsの調査データによると、大多数のエンタープライズ(大手企業対象)マーケターにとって、広範囲のデータのタスクを処理することは困難である。この現実は、データ駆動型マーケティングキャンペーンにおけるパーソナライズの程度に重要な影響を与える。マーケターの約4分の3は、先進のデータ駆動型マーケティングのキャンペーンを作成するにあたって、下記の項目に対して中程度、重要、非常に重要な課題と考えている。

・顧客の挙動挙動や他の動きに関するデータの入手
・アドエクスチェンジ(広告枠の販売ツール)や検索エンジンを最適化するために、データを活用すること
・効果的なモバイルマーケティング戦略の開発
・パーソナライズされた、関連性の高い顧客体験を達成するために、データを活用すること
・効果的なコンテンツの配信およびコンプライアンスのために、データの正規化

 さらに、データ駆動型マーケティングは主に顧客レベルをターゲットにしており、1つのキャンペーンを開発した上、それを送信するターゲットオーディエンスを決定する。先進のパーソナライゼーションはまだ初期段階にあり、ダイレクトメール及び電子メールマーケティングの約4分の1しか特定の個人向けにパーソナライズされていない。

あなたのマーケティングキャンペンーンの中で何パーセントが下記のカテゴリに当てはまりますか?

新着トピックス

mimaki_ujv300dtf-75_ij25_tn.jpg

ミマキ、UV-DTF市場に参入〜プリント形状の課題を解決

2025年10月1日製品・テクノロジー

 産業⽤インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタを手掛ける(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は今年4月、同社初のUV-DTF(UV硬化式...全文を読む

prosper-smart-bar-heads_tn.jpg

コダック、パッケージ分野で新アプリケーション開拓へ

2025年9月30日製品・テクノロジースペシャリスト

 最速900メートル/分の超高速印刷が可能なPROSPERヘッドは、日本でもDM市場を中心に数百台が稼働しているが、コダックジャパン・プリント事業部デジタルプリンティング営業本部の河原...全文を読む

最新ニュース

screen_kyotogeidai_gekkeikan_tn.jpg

SCREEN、京都芸大・月桂冠と産学連携 - 学生デザインラベルの日本酒商品化

2025年10月8日

 京都市立芸術大学(以下「京都芸大」)、月桂冠(株)、(株)SCREENグラフィックソリューションズ(以下「SCREEN」)の3者は、産学連携による共同プロジェクトを実施し、京都芸大・...全文を読む

33mimaki251001_tn.jpg

ミマキ、OGBS2025で昇華転写用IJプリンタ「TS200」を国内初披露

2025年10月2日

 (株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、9月30日と10月1日に東京・池袋のサンシャインシティにおいて開催されたオーダーグッズビジネスショー(OGBS)2...全文を読む

swissQ251001_tn.jpg

swissQprint Japan、VIPオープンハウスウィーク-10月28日〜31日

2025年10月1日

 swissQprint Japan(株)(本社/横浜市港北区新横浜3-2-6、アドリアーノ・グット社長)は、顧客の要望に応え、最新世代のフラットベッドプリンタを紹介するオープンハウス...全文を読む

先進のデータ駆動型マーケティング技術における印刷物の役割

2018年8月10日マーケティングスペシャリスト

  • twitter
  • facebook
  • line
一般社団法人PODi

一般社団法人PODi

1996年に米国で誕生した世界最大のデジタル印刷推進団体。印刷会社800社、ベンダー50社以上が参加し、デジタル印刷を活用した成功事例をはじめ、多くの情報を会員向けに公開している。また、WhatTheyThinkをはじめDMAなどの海外の団体と提携し、その主要なニュースを日本語版で配信している。

http://www.podi.or.jp

 データこそが未来である。Gartner社はこう呼んだ。「分析の民主化」、つまり「全てのビジネスプロセスが分析のプロセスとなり、すべてのユーザーが分析のユーザーとなる」に至った要因は、ビジネスインテリジェンスと分析を統合するプラットフォームが登場したことである。この変化は、すべてのマーケターにとって分析知識は取り込まなければならないスキルとなりつつあるマーケティング業界の事情から明らかである。企業は、セキュアでスケーラブルなプラットフォームで組織のデータを共有するためのITインフラストラクチャに投資し、専門家のアナリスト以外の人間でもデータを探索し、その発見をシェアすることが可能となっている。[1]


 未来には、マーケターはマーケティングキャンペーンの結果測定を強調するためにExcelスプレッドシート、あるいはパワーポイントのチャートを活用することはなく、Webを通じて実施中のキャンペーンのリアルタイムの結果に基き、強化され、最適化された結果をライブでシェアすることとなる。もはやビジネスインテリジェンスのデータをしまいこむことはなく、同僚から「キャンペーンのパフォーマンスのデータをもらえないか?」と問いかけられることもなくなる。ライブデータに常時アクセス出来る環境では、情報を探索して、ビジネス上のニーズに応え、よりよい成果を上げようとするであろう。

データは依然として課題である!

 未来は大いにエキサイティングだが、現実のマーケターはどうか?InfoTrends社は直近、印刷業界がどの程度データを採用しているかについて「Lead with Data; Follow with Print データから始まり、印刷が続く」という調査を完了した。現在の中小規模の印刷会社は、自分達よりも大規模の顧客の方がデータを活かす能力が高いと自問しているかもしれない。答えはイエスでもあり、ノーでもある。多くの企業は、データにアクセス、そのデータから情報やインサイトを入手、視覚化といったデータへの多大な投資をしており、アナリストではない人間もそれらのデータを利用することが可能となる。しかし、InfoTrendsの調査によれば、デジタルの重要性およびデータの使用が急増中であるが、ほとんどのマーケターは先進のデータ駆動技術を実施していない。実は、ほとんどのマーケターは十分なスキルを身につけていないため、ビジネスパートナーの革新、創造性、管理、実行に依存している。

 InfoTrendsの調査データによると、大多数のエンタープライズ(大手企業対象)マーケターにとって、広範囲のデータのタスクを処理することは困難である。この現実は、データ駆動型マーケティングキャンペーンにおけるパーソナライズの程度に重要な影響を与える。マーケターの約4分の3は、先進のデータ駆動型マーケティングのキャンペーンを作成するにあたって、下記の項目に対して中程度、重要、非常に重要な課題と考えている。

・顧客の挙動挙動や他の動きに関するデータの入手
・アドエクスチェンジ(広告枠の販売ツール)や検索エンジンを最適化するために、データを活用すること
・効果的なモバイルマーケティング戦略の開発
・パーソナライズされた、関連性の高い顧客体験を達成するために、データを活用すること
・効果的なコンテンツの配信およびコンプライアンスのために、データの正規化

 さらに、データ駆動型マーケティングは主に顧客レベルをターゲットにしており、1つのキャンペーンを開発した上、それを送信するターゲットオーディエンスを決定する。先進のパーソナライゼーションはまだ初期段階にあり、ダイレクトメール及び電子メールマーケティングの約4分の1しか特定の個人向けにパーソナライズされていない。

あなたのマーケティングキャンペンーンの中で何パーセントが下記のカテゴリに当てはまりますか?

新着トピックス

新着ニュース

PAGE TOP