K-SOLUTION、海外インクジェット関連部品を提供〜新製品開発の期間を短縮
2019年10月9日製品・テクノロジー
-
(株)K-SOLUTION(本社/東京都府中市、勝田康社長)は、新製品の開発目的に応じて海外製のインクジェット関連部品を国内メーカーに提案し、インクジェット印刷機の機能性向上と新製品開発の期間短縮に貢献している。
同社は現在、自社製インクジェット簡易評価システムを国内生産しているほか、英国・Meteor Inkjet社の各種プリントヘッド駆動基盤/ソフトウェア/液滴観測装置、英国・Megnajet社の各種プリントヘッドインク供給システム、英国・Pantheon Systems社の各種プリントヘッド洗浄ユニットなどを取り扱っており、海外インクジェット関連企業との連携により、世界市場での最新のインクジェット技術情報を国内市場にいち早く提供する役目も果たしている。
同社の勝田社長は「インクジェット印刷機の部品からすべてを始めから開発しようとすると、新製品開発にかかる期間は果てしなく長くなり、その間に市場ニーズも変化する可能性がある。部品については海外製の既製品を使用することにより、新製品の開発期間を短縮する方がメーカー、ユーザー双方にとってメリットは大きい」と、実績の豊富な海外製部品の活用を推奨している。そこで今回、同社が取り扱うインクジェット部品のラインアップを紹介する。
【簡易型インクジェット評価用システム】
2軸制御(プリントヘッド移動軸、メディア搬送軸)/シングル方向印刷/UV(UV-LED)硬化インク、溶剤系インク、水系インク対応/単色〜4色印刷まで対応/印刷物サイズ:250×250mm(サイズは自由設計)/最大印刷速度:50m/分、PCソフトウェア(印刷ドライバ、インク供給システム、搬送機独立PCソフト)/各種プリントヘッド対応可/手動ヘッドメンテナンス【各社プリントヘッド用ドライバボード/制御ソフトウェア(Meteor Inkjet社)】
各種プリントヘッドに対応したドライバボード・制御ソフト(Kyocera,FF Dimatix,Richo,SII,T-Tec,Xaar,Konica Minolta)/コンパクトサイズハードドライバーカードおよびプリントヘッドコントローラーカードの構成により、システムのダウンサイズが可/固定データ印刷、可変印刷に対応/ハードディスクカード、プリントヘッドコントローラーカードのデイジーチェーン接続構成により、プリントヘッド数に制限のないシステムが構築可/専用ソフトウェアによるフレキシブルな印刷設定が可【各社プリントヘッド対応インク供給システム(Megnajet社)】
負圧制御タイプ/常時循環タイプ/リザ-バタンク容量:60mL、150mL/システム電源:24VDC、6A、システム重量:2.5kg/専用GUIによるインク供給条件設定/インク加湿機能(〜65℃、〜95℃)/シングルヘッド用からマルチヘッド用まで、各タイプ専用設計/脱泡ユニットやヘッド洗浄ユニット等の各種オプション機能【プリントヘッド洗浄ユニット(Pantheon Systems社)】
スタンドアローン型ヘッド洗浄ユニット/持ち運び可能なキャリーバッグデザイン/生産機対応型有/溶剤洗浄、エア洗浄の混合による効果的なノズル復帰性/スイッチモード電源による世界電源規格対応/各種ヘッドに最適な洗浄モード/オプション仕様:各種ヘッド用(専用製作)新着トピックス
奥村印刷、新たな価値を紙に付加〜「折り紙食器 beak」でIPA2024に入賞
2024年11月20日企業・経営
奥村印刷(株)(本社/東京都北区、奥村文泰社長)は、2024年度の「Innovation Print Awards(以下、IPA)」において、「サステナビリティ部門」第1位を獲得した...全文を読む
富士フイルム、TOKYO PACKでブランドオーナーにデジタル印刷活用促す
2024年11月15日マーケティング
「もっと自由にパッケージ・オンデマンド」─富士フイルムグループは、10月23日から開催された「TOKYO PACK 2024(東京国際包装展)」において、富士フイルムが独自開発した幅...全文を読む
最新ニュース
日本HP、KADOKAWA「出版製造流通DXプロジェクト」を支援
2025年1月21日
(株)日本HP(本社/東京都港区、岡戸伸樹社長)は1月16日、(株)KADOKAWA(本社/東京都千代田区、夏野剛社長・CEO)の運営する埼玉県所沢市の大型文化複合施設「ところざわサ...全文を読む
2025年1月20日
ローランド ディー.ジー.(株)は、大判インクジェットプリンターTrueVISシリーズ「LG-640/540/300」と、DGXPRESSシリーズの「UG-642」で使用できる拡張テ...全文を読む
swissQprint、第5世代フラットベッド新モデル-生産性23%向上
2025年1月14日
swissQprintは、プラットフォームを全面的に刷新し、生産性、精度、アプリケーションの多用途性を新たなレベルへと引き上げたフラットベッド新世代モデルを発表した。新モデルは従来機...全文を読む
K-SOLUTION、海外インクジェット関連部品を提供〜新製品開発の期間を短縮
2019年10月9日製品・テクノロジー
(株)K-SOLUTION(本社/東京都府中市、勝田康社長)は、新製品の開発目的に応じて海外製のインクジェット関連部品を国内メーカーに提案し、インクジェット印刷機の機能性向上と新製品開発の期間短縮に貢献している。
同社は現在、自社製インクジェット簡易評価システムを国内生産しているほか、英国・Meteor Inkjet社の各種プリントヘッド駆動基盤/ソフトウェア/液滴観測装置、英国・Megnajet社の各種プリントヘッドインク供給システム、英国・Pantheon Systems社の各種プリントヘッド洗浄ユニットなどを取り扱っており、海外インクジェット関連企業との連携により、世界市場での最新のインクジェット技術情報を国内市場にいち早く提供する役目も果たしている。
同社の勝田社長は「インクジェット印刷機の部品からすべてを始めから開発しようとすると、新製品開発にかかる期間は果てしなく長くなり、その間に市場ニーズも変化する可能性がある。部品については海外製の既製品を使用することにより、新製品の開発期間を短縮する方がメーカー、ユーザー双方にとってメリットは大きい」と、実績の豊富な海外製部品の活用を推奨している。そこで今回、同社が取り扱うインクジェット部品のラインアップを紹介する。
【簡易型インクジェット評価用システム】
2軸制御(プリントヘッド移動軸、メディア搬送軸)/シングル方向印刷/UV(UV-LED)硬化インク、溶剤系インク、水系インク対応/単色〜4色印刷まで対応/印刷物サイズ:250×250mm(サイズは自由設計)/最大印刷速度:50m/分、PCソフトウェア(印刷ドライバ、インク供給システム、搬送機独立PCソフト)/各種プリントヘッド対応可/手動ヘッドメンテナンス
【各社プリントヘッド用ドライバボード/制御ソフトウェア(Meteor Inkjet社)】
各種プリントヘッドに対応したドライバボード・制御ソフト(Kyocera,FF Dimatix,Richo,SII,T-Tec,Xaar,Konica Minolta)/コンパクトサイズハードドライバーカードおよびプリントヘッドコントローラーカードの構成により、システムのダウンサイズが可/固定データ印刷、可変印刷に対応/ハードディスクカード、プリントヘッドコントローラーカードのデイジーチェーン接続構成により、プリントヘッド数に制限のないシステムが構築可/専用ソフトウェアによるフレキシブルな印刷設定が可
【各社プリントヘッド対応インク供給システム(Megnajet社)】
負圧制御タイプ/常時循環タイプ/リザ-バタンク容量:60mL、150mL/システム電源:24VDC、6A、システム重量:2.5kg/専用GUIによるインク供給条件設定/インク加湿機能(〜65℃、〜95℃)/シングルヘッド用からマルチヘッド用まで、各タイプ専用設計/脱泡ユニットやヘッド洗浄ユニット等の各種オプション機能
【プリントヘッド洗浄ユニット(Pantheon Systems社)】
スタンドアローン型ヘッド洗浄ユニット/持ち運び可能なキャリーバッグデザイン/生産機対応型有/溶剤洗浄、エア洗浄の混合による効果的なノズル復帰性/スイッチモード電源による世界電源規格対応/各種ヘッドに最適な洗浄モード/オプション仕様:各種ヘッド用(専用製作)
新着トピックス
-
FFGS、潜在ニーズ発見と技術検証の場として機能[Solution Design Lab.]
2024年12月23日 企業・経営
-
竹田印刷、多様な個性をかたちに〜アール・ブリュット作品を世界に発信
2024年12月6日 企業・経営
-
奥村印刷、新たな価値を紙に付加〜「折り紙食器 beak」でIPA2024に入賞
2024年11月20日 企業・経営
-
富士フイルム、TOKYO PACKでブランドオーナーにデジタル印刷活用促す
2024年11月15日 マーケティング
-
価値協創で新たな潮流|エイエイピー、Jet Press 750Sが新たなステージへ
2024年11月13日 企業・経営
新着ニュース
SNSランキング
- 41sharesローランドDG、UVプリンターが紙器パッケージ製作に対応
- 39sharesSCREEN、Hunkeler Innovationdaysでインクジェットと後加工機の連携披露
- 39sharesミマキ、印刷脱色技術実用化でタペストリーのアップサイクル実現
- 38sharesKOMORI、241名が来場した新春特別内覧会のデモ動画(Impremia IS29s」公開
- 36sharesエプソン、使いやすさと安定稼働を両立したエプソン初のDTF専用プリンター発売
- 33sharesFFGS、潜在ニーズ発見と技術検証の場として機能[Solution Design Lab.]
- 29sharesKOMORI、インクジェット印刷機とデジタル加飾機の連携披露
- 25shares富士フイルムBI、デジタル印刷作品のコンテスト「IPA」の作品募集開始
- 25sharesSCREEN GA、高速連帳IJの次世代モデル「Truepress JET 520NX AD」発売
- 25shares富士フイルムBI、1パス5色印刷を可能にしたミドルレンジモデルを発売