キーワードで検索

リコージャパン、新たな価値提供へ〜「KICK START」を展開

コンセプトは「印刷会社×リコージャパン」

2021年1月6日スペシャリスト

紙に印刷したコンテンツを他メディアへ水平展開

 ECサイトを構築して業績を上げている印刷会社のほとんどが特化した印刷物の提供だ。しかし、特化した印刷物といわれても、「そんなものはない」という印刷会社も多いだろう。

 そこで同社が提案するのが5色目にスペシャルカラー(ホワイト/クリア/ネオンイエロー/ネオンピンク/インビジブルレッド)を搭載できるデジタル印刷機「RICOH Pro C7200Sシリーズ」などを活用したオリジナル性の高い印刷物の創出である。
特化商材のヒントをショールームで紹介
 小松氏は、RICOH Pro Cシリーズの営業展開において、あえて「印刷品質」をセールスポイントとしていないという。
 「他社製品よりも品質が劣っているからではなく、『ProCだからできる印刷』を追い続け、技術開発を行ってきたからである」

 このスペシャルカラーを活かすのもコンテンツであり、ここでも印刷会社と同社が協業することで、今までにない高付加価値印刷物を制作し、ECサイトで販売できるようになる。

 特化した商品の提供は、RICOH Pro Cシリーズによる印刷だけではない。Tシャツや服飾品生地に直接印刷できるガーメントプリンターも、その生産設備の1つである。同社では、「RICOH Ri 100」で、新たな価値の創造を支援している。

 ガーメントプリンターは、印刷会社が培ってきた技術やノウハウを、紙から布に置き換えただけなので、新たなスキルを必要としない。さらに印刷会社は、多彩なコンテンツを有しているので、例えば、紙への印刷に使用した絵柄やデザインをガーメントプリンターで印刷し、まったく新しい商品として提供できる。Tシャツやトートバッグ、最近ではマスクなど、印刷する素材とコンテンツを組み合わせることで、多岐にわたる商品ラインアップが可能である。これら商品も特化商品としてECサイトで販売できる。
コンテンツの応用で新商品開発が可能に
 さらに紙に印刷したコンテンツのサイネージへの展開や、紙とプロジェクションを組み合わせた独創的なプロモーションの提供なども印刷会社と同社の技術とアイデアを融合することで可能となる。

プリンターメーカーではなく印刷会社のビジネスパートナーとして

 同社が以前、印刷発注者に実施したヒアリング調査では、印刷会社に求めることとして「提案をしてほしい」との意見が多く寄せられた。印刷会社は、納期などに真摯に対応するなど、発注者の良きビジネスパートナーとして、地位を確立しているが「提案」という面で、やや不満足なこともあるようだ。そのため同社では、印刷会社の提案力についてもサポートしていく方針だ。
プロジェクターでポスターに新たな表現力を付加
 すべての提案が発注者に採用されるとは限らないが、「あの印刷会社は、豊富なアイデアを持っている」という印象を発注者に植え付けることもできる。それにより、新規案件のパートナーとして声をかけられることも考えられる。

 「もちろん紙に印刷をするというソリューションを提供できればベストだが、紙以外でも問題なくソリューションを提供できる体制を構築していくことが、これからの印刷会社にとって必要なことだと思う。当社は、そのためにKICK STARTを展開していく。プリンターメーカーとして単に製品を提供するのではなく、印刷会社のビジネスパートナーとして、その営業活動をサポートしていく。強みと弱みを互いに補完し合い、ともに発展していければと考えている」

 同社では、「印刷会社×リコージャパン」というコンセプトは、そのままに2021年も、新たなソリューションを積極的に展開していく方針だ。また、2021年に出展を予定している「page2021」でも、この取り組みを紹介していく。

新着トピックス

kodak_mercury_prosper7000.jpg

コダックジャパン、頁物印刷とパーソナライズDMの市場開拓へ

2024年4月3日スペシャリスト

 コダックジャパンは、日本市場において「効率性」にフォーカスした「頁物印刷」と、郵便料金改定とSDGsを起点とした「パーソナライズDM」という2つの市場に向けたインクジェットプリンティ...全文を読む

dp_oobora_15k_20240326_tn.jpg

大洞印刷、国内外の需要に対応〜デジタル印刷サービスが二桁成長

2024年4月3日企業・経営

 (株)日本HP(本社/東京都港区、岡戸伸樹社長)のデジタル印刷機のユーザーである大洞印刷(株)(本社/岐阜県本巣市、大洞広和社長)は、受注から出荷までのワークフロー管理システムを導入...全文を読む

最新ニュース

kyocera_drupa24_taskalfa_pro_55000c_dp_tn.jpg

京セラ、コート紙への印刷可能〜商業用インクジェットプリンター新製品展示

2024年4月17日

 京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)は、「drupa2024」に出展し、「Small footprint,big potential」をコンセプトに、商業用・産業...全文を読む

morisawa_variablefonts_dp_tn.jpg

モリサワ、初の和文バリアブルフォント「DriveFlux」発表

2024年4月17日

 (株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、2024年度の新書体として、同社初となる和文バリアブルフォント「DriveFlux(ドライブフラックス/仮称)」を開発中であることを発表した。  「...全文を読む

dp_fb_samba_20240416_tn.jpg

富士フイルムBI、高精細な画質と高速印刷を両立するプリントヘッドの駆動技術を新開発

2024年4月16日

 富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)は、商業印刷用の高速ロール紙カラーインクジェットプリンター向けに、1,200×1,200dpiの解像度...全文を読む

リコージャパン、新たな価値提供へ〜「KICK START」を展開

コンセプトは「印刷会社×リコージャパン」

2021年1月6日スペシャリスト

  • twitter
  • facebook
  • line

紙に印刷したコンテンツを他メディアへ水平展開

 ECサイトを構築して業績を上げている印刷会社のほとんどが特化した印刷物の提供だ。しかし、特化した印刷物といわれても、「そんなものはない」という印刷会社も多いだろう。

 そこで同社が提案するのが5色目にスペシャルカラー(ホワイト/クリア/ネオンイエロー/ネオンピンク/インビジブルレッド)を搭載できるデジタル印刷機「RICOH Pro C7200Sシリーズ」などを活用したオリジナル性の高い印刷物の創出である。
特化商材のヒントをショールームで紹介
 小松氏は、RICOH Pro Cシリーズの営業展開において、あえて「印刷品質」をセールスポイントとしていないという。
 「他社製品よりも品質が劣っているからではなく、『ProCだからできる印刷』を追い続け、技術開発を行ってきたからである」

 このスペシャルカラーを活かすのもコンテンツであり、ここでも印刷会社と同社が協業することで、今までにない高付加価値印刷物を制作し、ECサイトで販売できるようになる。

 特化した商品の提供は、RICOH Pro Cシリーズによる印刷だけではない。Tシャツや服飾品生地に直接印刷できるガーメントプリンターも、その生産設備の1つである。同社では、「RICOH Ri 100」で、新たな価値の創造を支援している。

 ガーメントプリンターは、印刷会社が培ってきた技術やノウハウを、紙から布に置き換えただけなので、新たなスキルを必要としない。さらに印刷会社は、多彩なコンテンツを有しているので、例えば、紙への印刷に使用した絵柄やデザインをガーメントプリンターで印刷し、まったく新しい商品として提供できる。Tシャツやトートバッグ、最近ではマスクなど、印刷する素材とコンテンツを組み合わせることで、多岐にわたる商品ラインアップが可能である。これら商品も特化商品としてECサイトで販売できる。
コンテンツの応用で新商品開発が可能に
 さらに紙に印刷したコンテンツのサイネージへの展開や、紙とプロジェクションを組み合わせた独創的なプロモーションの提供なども印刷会社と同社の技術とアイデアを融合することで可能となる。

プリンターメーカーではなく印刷会社のビジネスパートナーとして

 同社が以前、印刷発注者に実施したヒアリング調査では、印刷会社に求めることとして「提案をしてほしい」との意見が多く寄せられた。印刷会社は、納期などに真摯に対応するなど、発注者の良きビジネスパートナーとして、地位を確立しているが「提案」という面で、やや不満足なこともあるようだ。そのため同社では、印刷会社の提案力についてもサポートしていく方針だ。
プロジェクターでポスターに新たな表現力を付加
 すべての提案が発注者に採用されるとは限らないが、「あの印刷会社は、豊富なアイデアを持っている」という印象を発注者に植え付けることもできる。それにより、新規案件のパートナーとして声をかけられることも考えられる。

 「もちろん紙に印刷をするというソリューションを提供できればベストだが、紙以外でも問題なくソリューションを提供できる体制を構築していくことが、これからの印刷会社にとって必要なことだと思う。当社は、そのためにKICK STARTを展開していく。プリンターメーカーとして単に製品を提供するのではなく、印刷会社のビジネスパートナーとして、その営業活動をサポートしていく。強みと弱みを互いに補完し合い、ともに発展していければと考えている」

 同社では、「印刷会社×リコージャパン」というコンセプトは、そのままに2021年も、新たなソリューションを積極的に展開していく方針だ。また、2021年に出展を予定している「page2021」でも、この取り組みを紹介していく。

新着トピックス

新着ニュース

PAGE TOP