キーワードで検索

カミヤアートパッケージ、アルミ蒸着紙で新たなメタリック表現を演出

Revoria Press PC1120導入事例-九州から全国市場へ〜オリジナル貼箱で需要創出

2023年4月5日ケーススタディ

デジタル印刷機で貼箱生産における優位性を確立

 同社のデジタル印刷機を活用した貼箱生産は、品質面のほか、小ロットでオリジナル印刷ができる柔軟性が市場で高く評価され、急成長を遂げていった。そして平成25年には、Color 1000 Pressを導入し、高品質・高生産性体制を構築。現在、同社の商圏は、地元・九州だけでなく、全国にまで拡大している。売上比率では、全体の約7割が関東・関西をはじめとする九州エリア外で、九州エリアは約3割と全国規模で大きな成果を上げている。

 そして令和4年7月、Revoria Press PC1120を導入し、小ロットのオリジナル貼箱に高付加価値という新たな強みを融合させた取り組みを開始していく。
Revoria Press PC1120
 同機導入の背景として前田社長は、「きっかけは 既設機の部品供給が終了することだった」と説明。また、その後継機としてRevoriaを選択した理由については、「既設機以上の品質と生産性を有すること。さらに付加価値創造の機能を有していること。この2つを兼ね備えていたのが、Revoriaであった」と説明する。

 また、初めてのデジタル印刷機導入から、同社のパートナーとして、さまざまな課題解決に取り組んできた富士フイルムBIとの信頼関係も機種選定の後押しとなった。

タント紙などの凹凸用紙にも高品質印刷が可能

 しかし、Revoria導入前の検証段階では大きな問題も生じていた。それは既設機では、問題なく印刷できていたタント紙に対し、Revoriaでは、同社が納得できる品質を担保することができないという現象だ。その理由の1つとして、高品質化にともないRevoriaに搭載されているトナー粒子が既設機よりもさらに細かくなったことが挙げられる。

 オリジナル貼箱を生産する同社では、一般的な用紙ではなく、タント紙など表面に凹凸がある用紙に印刷することが圧倒的に多い。そのため、この事象については、より細かくなったトナー粒子と用紙表面の凹凸との定着適正に何らかの影響を及ぼしていることが考えられた。

 同社の貼箱生産に欠かすことができないタント紙への印刷。Revoriaで同社が求める品質が実現できないのであればと前田社長は、苦渋の決断ではあるが他社メーカーのプロダクションプリンターも選択肢として検討することとなる。しかし、それでも同社が納得できる品質を提供できる機種はなかったという。そんな時、富士フイルムBIの担当営業から、ある改善提案があった。それはテクスチャード紙トナーを用いることで、タント紙などの凹凸な表面でも既設機以上の高品質印刷を実現するものだ。テスト検証の結果、この改善案で問題なく印刷できることを確認。正式導入が決定した。
Revoria Press PC1120で印刷された貼箱
 「近年は、印刷品質だけでなく紙自体の風合いを生かした貼箱が求められている。タント紙は、色や紙厚など多岐にわたる紙種があり、これらすべてに高品質な印刷ができることが導入機の条件である。当社にとって絶対に妥協できない問題を解決してくれた富士フイルムBIには本当に感謝している」

 本稼働後は、生産性が格段に向上。さらに操作性も向上したことで担当オペレーターの残業時間も大幅に減少した。これにより前田社長が後継機の条件として挙げた「既設機以上の品質と生産性」は、クリアすることができた。

新着トピックス

kodak_ij24_tn.jpg

コダック、「ゲームチェンジャー」へ〜4つのコア技術を自社完結

2024年9月20日製品・テクノロジースペシャリスト

 コダックは「drupa2024」において、ULTRASTREAMコンティニュアスインクジェットテクノロジーを搭載した「PROSPER ULTRA 520プレス」と、PROSPERイン...全文を読む

喜多氏と「AccurioJet KM-1e」

大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]

2024年9月20日ケーススタディ

 同人誌印刷ビジネスで急成長を遂げる大阪印刷(株)(大阪市西淀川区御幣島5-5-23、根田貴裕社長)は今年4月、コニカミノルタの29インチ枚葉UVインクジェット印刷機「AccurioJ...全文を読む

最新ニュース

規格袋にPOD機で直接印刷

富士フイルム、TOKYO PACK 出展でパッケージの付加価値提案

2024年10月9日

 富士フイルムグループは、「TOKYO PACK 2024(東京国際包装展)」に出展し、インクジェット方式やトナー方式など、富士フイルムが独自開発した幅広いラインアップのデジタルプリン...全文を読む

dp_iic_j560hdx_tn.jpg

SCREEN GA、京都・久御山事業所に「インクジェットイノベーションセンター京都」開設

2024年10月7日

 (株)SCREENグラフィックソリューションズ(京都府京都市、田中志佳社長、以下、SCREEN GA)は、2024年10月に印刷関連機器の開発・製造を担う京都・久御山事業所に「インク...全文を読む

dp_book_on_demand_hsf2024_tn.jpg

SCREEN GA、「Horizon Smart Factory 2024」で無人化生産ラインを紹介

2024年9月24日

 (株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、10月9日から11日の3日間、ホリゾン本社びわこ工場内「Horizon Inovation Park」(滋賀県...全文を読む

カミヤアートパッケージ、アルミ蒸着紙で新たなメタリック表現を演出

Revoria Press PC1120導入事例-九州から全国市場へ〜オリジナル貼箱で需要創出

2023年4月5日ケーススタディ

  • twitter
  • facebook
  • line

デジタル印刷機で貼箱生産における優位性を確立

 同社のデジタル印刷機を活用した貼箱生産は、品質面のほか、小ロットでオリジナル印刷ができる柔軟性が市場で高く評価され、急成長を遂げていった。そして平成25年には、Color 1000 Pressを導入し、高品質・高生産性体制を構築。現在、同社の商圏は、地元・九州だけでなく、全国にまで拡大している。売上比率では、全体の約7割が関東・関西をはじめとする九州エリア外で、九州エリアは約3割と全国規模で大きな成果を上げている。

 そして令和4年7月、Revoria Press PC1120を導入し、小ロットのオリジナル貼箱に高付加価値という新たな強みを融合させた取り組みを開始していく。
Revoria Press PC1120
 同機導入の背景として前田社長は、「きっかけは 既設機の部品供給が終了することだった」と説明。また、その後継機としてRevoriaを選択した理由については、「既設機以上の品質と生産性を有すること。さらに付加価値創造の機能を有していること。この2つを兼ね備えていたのが、Revoriaであった」と説明する。

 また、初めてのデジタル印刷機導入から、同社のパートナーとして、さまざまな課題解決に取り組んできた富士フイルムBIとの信頼関係も機種選定の後押しとなった。

タント紙などの凹凸用紙にも高品質印刷が可能

 しかし、Revoria導入前の検証段階では大きな問題も生じていた。それは既設機では、問題なく印刷できていたタント紙に対し、Revoriaでは、同社が納得できる品質を担保することができないという現象だ。その理由の1つとして、高品質化にともないRevoriaに搭載されているトナー粒子が既設機よりもさらに細かくなったことが挙げられる。

 オリジナル貼箱を生産する同社では、一般的な用紙ではなく、タント紙など表面に凹凸がある用紙に印刷することが圧倒的に多い。そのため、この事象については、より細かくなったトナー粒子と用紙表面の凹凸との定着適正に何らかの影響を及ぼしていることが考えられた。

 同社の貼箱生産に欠かすことができないタント紙への印刷。Revoriaで同社が求める品質が実現できないのであればと前田社長は、苦渋の決断ではあるが他社メーカーのプロダクションプリンターも選択肢として検討することとなる。しかし、それでも同社が納得できる品質を提供できる機種はなかったという。そんな時、富士フイルムBIの担当営業から、ある改善提案があった。それはテクスチャード紙トナーを用いることで、タント紙などの凹凸な表面でも既設機以上の高品質印刷を実現するものだ。テスト検証の結果、この改善案で問題なく印刷できることを確認。正式導入が決定した。
Revoria Press PC1120で印刷された貼箱
 「近年は、印刷品質だけでなく紙自体の風合いを生かした貼箱が求められている。タント紙は、色や紙厚など多岐にわたる紙種があり、これらすべてに高品質な印刷ができることが導入機の条件である。当社にとって絶対に妥協できない問題を解決してくれた富士フイルムBIには本当に感謝している」

 本稼働後は、生産性が格段に向上。さらに操作性も向上したことで担当オペレーターの残業時間も大幅に減少した。これにより前田社長が後継機の条件として挙げた「既設機以上の品質と生産性」は、クリアすることができた。

新着トピックス

新着ニュース

PAGE TOP