キーワードで検索

コダック、「ゲームチェンジャー」へ〜4つのコア技術を自社完結

PROSPER ULTRA 520プレス / PROSPERプリントバー

2024年9月20日製品・テクノロジースペシャリスト

PROSPER ULTRA 520プレスの市場

 PROSPER ULTRA 520プレスの最大の優位性は、光沢紙を必要とするインクカバレッジの高いアプリケーションであっても、OPTIMAXプレコーターとの組み合わせにより最高解像度をフルスピードで印刷できる点。さらに、プリントヘッドおよび水性顔料インクを自社製造することによって競争力のあるランニングコストを弾き出すことができる。さらに製品の耐久性。これも自社開発によるアドバンテージだと言えるだろう。

OPTIMAXプレコーター


 drupaの会期中にも、PROSPER ULTRA 520プレスを導入の意向を示した商業印刷会社が多く見受けられた。

 「デジタル技術はコンベンショナルな印刷手法を凌駕しつつあるが、次のステップに進むのに最も重要な要素はアプリケーションの開発である」と指摘する河原氏。まずそのひとつがパーソナライズ化である。その背景には、コスト増の傾向にある用紙の削減、郵便コスト増にともなう印刷物の付加価値化といったニーズがある。とくに日本ではDMにおける郵便コストの割合が高い(米国48%、日本75%)ため、パーソナライズ化による印刷物の付加価値化が必要視されている。

 さらにエフィシェンシー(効率化)において、タイムトゥーマーケット短縮の追求に大きな関心が寄せられているという。

 「小ロットの印刷物を、データ入稿から如何にスピーディに製造し、効率良くデリバリーするか。ここに注目する印刷会社がPROSPER ULTRA 520プレスに大きな関心と興味を寄せている。現在は商業印刷向けだが、今後はOEMを通じて軟包装や紙器用途向けの製品も出てくる。そこでも『エフィシェンシーの追求』がひとつのテーマになってくるだろう」(河原氏)

新着トピックス

echo_pc1120_tn.jpg

エコー(東京)、「オフセットと遜色のない品質」[Revoria Press PC1120導入事例]

2024年8月2日ケーススタディ

 販促用印刷物やグッズなどの企画・デザイン・製作を手がける(株)エコー(本社/東京都練馬区谷原3-23-9、小林淳社長)は、デジタルプレスの新たな主力機として富士フイルムの「Revor...全文を読む

afterdrupa2024_hp-hall17_dp_tn.jpg

after drupa 2024|HP、圧巻のデジタル印刷革新

2024年8月2日製品・テクノロジー

 drupa2024の注目ブースの1つとして異彩を放ったHP。ホール17を完全に占有し、圧巻の12台のデジタル印刷機と8種類の自動生産ラインが展示されたブースは、溢れんばかりの活気に包...全文を読む

最新ニュース

エプソン、印刷プロセスのデジタル化をリードするFiery社を完全子会社化

2024年9月20日

 セイコーエプソン(株)(エプソン)は、2024年9月19日、印刷業界向けDigital Front End(DFE)サーバー及びワークフロー・ソリューションのリーディングプロバイダー...全文を読む

dp_tokyopack2024_830f_tn.jpg

SCREEN、「パッケージで彩るサステナブルな未来」テーマにTOKYO PACK 2024に出展

2024年9月11日

 (株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)と(株)SCREEN GP ジャパンは、10月23日から25日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「TOKYO ...全文を読む

dp_lx500_lx900_tn.jpg

兼松、米国製カラーラベルプリンター「LX500」「LX910」の国内販売開始

2024年9月11日

 兼松(株)は、国内向けに米国・PRIMERA社製インクジェットカラーラベルプリンター「LX500」と「LX910」の2機種の取り扱いを開始した。  兼松が2020年より輸入販売してい...全文を読む

コダック、「ゲームチェンジャー」へ〜4つのコア技術を自社完結

PROSPER ULTRA 520プレス / PROSPERプリントバー

2024年9月20日製品・テクノロジースペシャリスト

  • twitter
  • facebook
  • line

PROSPER ULTRA 520プレスの市場

 PROSPER ULTRA 520プレスの最大の優位性は、光沢紙を必要とするインクカバレッジの高いアプリケーションであっても、OPTIMAXプレコーターとの組み合わせにより最高解像度をフルスピードで印刷できる点。さらに、プリントヘッドおよび水性顔料インクを自社製造することによって競争力のあるランニングコストを弾き出すことができる。さらに製品の耐久性。これも自社開発によるアドバンテージだと言えるだろう。

OPTIMAXプレコーター


 drupaの会期中にも、PROSPER ULTRA 520プレスを導入の意向を示した商業印刷会社が多く見受けられた。

 「デジタル技術はコンベンショナルな印刷手法を凌駕しつつあるが、次のステップに進むのに最も重要な要素はアプリケーションの開発である」と指摘する河原氏。まずそのひとつがパーソナライズ化である。その背景には、コスト増の傾向にある用紙の削減、郵便コスト増にともなう印刷物の付加価値化といったニーズがある。とくに日本ではDMにおける郵便コストの割合が高い(米国48%、日本75%)ため、パーソナライズ化による印刷物の付加価値化が必要視されている。

 さらにエフィシェンシー(効率化)において、タイムトゥーマーケット短縮の追求に大きな関心が寄せられているという。

 「小ロットの印刷物を、データ入稿から如何にスピーディに製造し、効率良くデリバリーするか。ここに注目する印刷会社がPROSPER ULTRA 520プレスに大きな関心と興味を寄せている。現在は商業印刷向けだが、今後はOEMを通じて軟包装や紙器用途向けの製品も出てくる。そこでも『エフィシェンシーの追求』がひとつのテーマになってくるだろう」(河原氏)

新着トピックス

新着ニュース

PAGE TOP