ニュース
ミマキ、UJF-7151plus用UV硬化メタリックインク「MUH-100-Si」開発
2019年1月23日
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、UJF-7151plusに搭載可能なUV硬化メタリックインク「MUH-100-Si」の販売を2月から開始する。 同社は、「次世代を...全文を読む
いわはし、大阪城ホールで「新春デジタル印刷機材展」開催 - 2月1・2日
2019年1月21日
(株)いわはし(岩橋弘樹社長)大阪営業所は2月1・2日の2日間、大阪城ホール(城見ホール)において「2019 いわはし新春デジタル印刷機材展」を開催する。 今回のテーマは、「デジ...全文を読む
TCT Japan 2019、3Dプリンティング&AM技術の総合展が国内初上陸
2019年1月21日
国内初上陸となる3Dプリンティング&AM技術の総合展「TCT Japan 2019」が1月30日から2月1日の3日間、東京ビッグサイトで開催される。 TCT Japanは、201...全文を読む
富士ゼロックス、国内初の特殊トナー専用プロダクションプリンタ発売
2019年1月17日
富士ゼロックス(株)(玉井光一社長)は、ゴールド、シルバー、ホワイトの計3色の特殊トナーとブラックトナーを搭載する国内初の特殊トナー専用プロダクションプリンタ「DocuColor 7...全文を読む
swissQprint、Fespa2019で初のロールtoロールプリンタ発表
2019年1月16日
swissQprintは、今年5月にドイツ・ミュンヘンで開催されるFespa2019において、同社初のロールメディア専用プリンタを発表する。スイスメイドのハイエンドフラットベッドプリ...全文を読む
FFGS、Convertech JAPAN展でデジタルプレスと水性フレキソ印刷紹介
2019年1月9日
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長)は、1月30日から東京ビッグサイトで開催される「Convertech JAPAN 2019」に出展。「2つの革新力で、...全文を読む
ミマキ、UCJV300シリーズが3M MCS保証プログラムに対応
2018年12月26日
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)が現在販売中のプリント&カットUVインクジェットプリンター「UCJV300-130/160」と「LUS-200」インク...全文を読む
2018年12月19日
高島屋京都店(京都市下京区)7階催会場では12月19日より「3Dプリンターの世界」が催されており、来場客の興味を誘っている。 会場では、(株)ホタルコーポレーション(大阪市住吉区...全文を読む
コダック、新領域の調光材料「KODALUXテクノロジー」提供開始
2018年12月19日
イーストマン・コダック社は、光を調節するために、生地に直接コーティングすることができる新たな領域の調光材料としてKODALUXテクノロジーの提供を開始した。 このたびPrecis...全文を読む
DMM、日立物流・佐川急便と共同で東京に3Dプリンタの生産拠点開設
2018年12月13日
DMM.com(本社/東京都港区)は(株)日立物流、佐川急便(株)と共同で、日立物流京浜物流センター(東京都大田区平和島5-3-2)内に3D造形物の生産拠点を設置し、12月4日から運...全文を読む
2018年12月12日
キヤノンマーケティングジャパン(株)(キヤノンMJ)は、キヤノンプラザS(品川)内に「ラグビーワールドカップ2019大会」をイメージした特設スペース「キヤノンラグビーパーク in 品...全文を読む
大塚商会、「POD Special 2DAYS! in 関西」に延べ111社・130名
2018年12月7日
(株)大塚商会は12月4・5日の2日間、プリンティングイノベーションセンター関西(大阪市中央区)において、印刷業界向けイベント「POD Special 2DAYS! in 関西」を開...全文を読む
ホタルコーポレーション、フルカラー3Dプリントの美術展に協賛 500名以上が来場
2018年12月3日
(株)ホタルコーポレーション(本社/大阪市住之江区、鳥山良一社長)は、11月23日から25日に大阪・日本橋ボークスビルにおいて開催されたフルカラー3Dプリントの美術展「ウルトラモデラ...全文を読む
ハイデルベルグ社、Primefire 106が米国のパッケージ印刷会社で生産開始
2018年11月26日
ハイデルベルグ社(ドイツ)が、drupa2016において発表したB1インクジェットデジタル印刷機「Primefire(プライムファイア)106」が、米国のパッケージ印刷会社であるウォ...全文を読む
キヤノンMJとキヤノンPPS、広幅デジタルカラー複合機の新機種発売
2018年11月16日
キヤノンマーケティングジャパン(株)(キヤノンMJ)とキヤノンプロダクションプリンティングシステムズ(株)(キヤノンPPS)は、建築・製造・印刷関連企業や官公庁、グラフィック市場向け...全文を読む
ハイデルベルグ・ジャパン、ルミエール・ジャパン・アワード2018で「特別賞」受賞
2018年11月14日
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、水野秀也社長)が今年7月に開催された「IGAS2018」において、最新のデジタルテクノロジーの世界をVR(バーチャルリアリティ)で...全文を読む
2018年11月13日
(株)リコー(山下良則社長)は、カラーマネジメントに強みを持つ、ドイツの産業印刷向けソフトウエア会社である「ColorGATE Digital Output Solutions Gm...全文を読む
アグフア・グラフィックス社、SGIA EXPO「プロダクト・オブ・ザ・イヤー」4部門で受賞
2018年11月9日
アグフア・グラフィックス社(ベルギー・モーツェル)は、the Specialty Graphic Imaging Association(以下「SGIA」)で4つのプロダクト・オブ・...全文を読む
キヤノンと東芝デジタルソリューションズ、スマートファクトリー分野で協業
2018年11月7日
キヤノン(株)と東芝デジタルソリューションズ(株)は、両社のイメージング技術とIoTを活用し、スマートファクトリーの分野で協業を開始すると発表した。 今回の協業は、生産現場の生産...全文を読む
2018年11月5日
凸版印刷(株)(金子眞吾社長)は、カラーマネジメント技術を活用し、印刷する用紙の種類、印刷方式、インキの色を指定するだけで、最終印刷物の仕上がりの色調をディスプレイ上で確認することが...全文を読む
- トップ>
- ニュース
ニュース
-
ミマキ、UJF-7151plus用UV硬化メタリックインク「MUH-100-Si」開発
2019年1月23日
-
いわはし、大阪城ホールで「新春デジタル印刷機材展」開催 - 2月1・2日
2019年1月21日
-
TCT Japan 2019、3Dプリンティング&AM技術の総合展が国内初上陸
2019年1月21日
-
富士ゼロックス、国内初の特殊トナー専用プロダクションプリンタ発売
2019年1月17日
-
swissQprint、Fespa2019で初のロールtoロールプリンタ発表
2019年1月16日
-
FFGS、Convertech JAPAN展でデジタルプレスと水性フレキソ印刷紹介
2019年1月9日
-
ミマキ、UCJV300シリーズが3M MCS保証プログラムに対応
2018年12月26日
-
高島屋京都店、「3Dプリンターの世界」12月25日まで開催
2018年12月19日
-
コダック、新領域の調光材料「KODALUXテクノロジー」提供開始
2018年12月19日
-
DMM、日立物流・佐川急便と共同で東京に3Dプリンタの生産拠点開設
2018年12月13日
-
キヤノンMJ、「キヤノンラグビーパーク in 品川」開設
2018年12月12日
-
大塚商会、「POD Special 2DAYS! in 関西」に延べ111社・130名
2018年12月7日
-
ホタルコーポレーション、フルカラー3Dプリントの美術展に協賛 500名以上が来場
2018年12月3日
-
ハイデルベルグ社、Primefire 106が米国のパッケージ印刷会社で生産開始
2018年11月26日
-
キヤノンMJとキヤノンPPS、広幅デジタルカラー複合機の新機種発売
2018年11月16日
-
ハイデルベルグ・ジャパン、ルミエール・ジャパン・アワード2018で「特別賞」受賞
2018年11月14日
-
リコー、ドイツの産業印刷向けソフトウエア会社を買収
2018年11月13日
-
アグフア・グラフィックス社、SGIA EXPO「プロダクト・オブ・ザ・イヤー」4部門で受賞
2018年11月9日
-
キヤノンと東芝デジタルソリューションズ、スマートファクトリー分野で協業
2018年11月7日
-
凸版印刷、カラーマネジメント技術活用のクラウドサービス開発
2018年11月5日
SNSランキング
- 63sharesミマキ、330シリーズとエコ溶剤インクが3M MCS保証認定
- 43sharesパラシュート、スマホで偽造品識別が可能なデジタル暗号化技術サービスの提供開始
- 39sharesエプソン、立体物への直接印刷を可能にする「Direct to Shape Printing System」発表
- 38sharesKOMORI、241名が来場した新春特別内覧会のデモ動画(Impremia IS29s」公開
- 29sharesKOMORI、インクジェット印刷機とデジタル加飾機の連携披露
- 27shares日印機工とプリデジ協、IGAS2027の日程決定-2027年8月に東京ビッグサイトで開催
- 27sharesリコー、企業内・商用印刷の幅広いニーズに対応するカラー機の新機種発売
- 26sharesミヤコシ、軟包装向け水性インクジェット「MJP ADVANCED 45X for FILM」発表
- 25shares富士フイルムBI、デジタル印刷作品のコンテスト「IPA」の作品募集開始
- 23sharesリコー、広幅対応DTFプリンター「RICOH Pro D1600」を松井色素化学工業所に供給開始
おすすめコンテンツ
尾崎スクリーン、熱転写の新たな領域へ[HP Indigo 7K デジタル印刷機導入事例]
竹田印刷、多様な個性をかたちに〜アール・ブリュット作品を世界に発信
奥村印刷、新たな価値を紙に付加〜「折り紙食器 beak」でIPA2024に入賞