ニュース
2025年1月31日
富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)(山田周一郎社長、以下「FFGS」)は、page2025に出展し、「デジタルプレスの活用で、成長への新たな一歩を。」をテーマに、プロダク...全文を読む
京セラドキュメント、イタリア「MILANO UNICA」に初出展
2025年1月31日
京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)は、2月4日からイタリア・ミラノで開催される「第40回ミラノ・ウニカ」に初出展する。 ミラノ・ウニカは、ヨーロッパのみなら...全文を読む
コニカミノルタ、デジタル印刷システムの新たなフラッグシップモデル発表
2025年1月28日
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長)は、デジタル印刷システムのカラー最上位機種の新製品「AccurioPress(アキュリオプレス)C14010/C14010S...全文を読む
エプソン、使いやすさと安定稼働を両立したエプソン初のDTF専用プリンター発売
2025年1月24日
エプソン販売(株)は、エプソン初のDirect to Film(DTF)専用プリンターとして「SC-G6050」を2025年4月より発売する。DTFは、近年ウェアプリント・グッズ市場...全文を読む
パラシュート、最低限必要な機能に絞った印刷業務向けMISの販売開始
2025年1月23日
パラシュート(株)(福岡県福岡市、兵藤伊織社長)は、1月23日から印刷業務の基幹システム「Print Navigator System」(プリントナビゲーターシステム、以下PNS)の...全文を読む
SCREEN GA、軟包装向け水性インクジェットデジタル印刷機「Truepress PAC 830F」が栄誉
2025年1月23日
(株)SCREENグラフィックソリューションズが販売する軟包装向けインクジェットデジタル印刷機「Truepress PAC 830F」がこのほど、フランス・ALL4PACK EMBA...全文を読む
日本HP、KADOKAWA「出版製造流通DXプロジェクト」を支援
2025年1月21日
(株)日本HP(本社/東京都港区、岡戸伸樹社長)は1月16日、(株)KADOKAWA(本社/東京都千代田区、夏野剛社長・CEO)の運営する埼玉県所沢市の大型文化複合施設「ところざわサ...全文を読む
2025年1月20日
ローランド ディー.ジー.(株)は、大判インクジェットプリンターTrueVISシリーズ「LG-640/540/300」と、DGXPRESSシリーズの「UG-642」で使用できる拡張テ...全文を読む
swissQprint、第5世代フラットベッド新モデル-生産性23%向上
2025年1月14日
swissQprintは、プラットフォームを全面的に刷新し、生産性、精度、アプリケーションの多用途性を新たなレベルへと引き上げたフラットベッド新世代モデルを発表した。新モデルは従来機...全文を読む
エプソン、よりサステナブルなデジタル捺染機Monna Lisa「ML-8000U」発売
2024年12月23日
エプソン販売(株)は、デジタル捺染機Monna Lisaシリーズの新商品として8ヘッド搭載モデル「ML-8000U」を12月18日より発売を開始した。 Monna Lisa「ML...全文を読む
ハイデルベルグ社、3,000台目のバーサファイアシステムをドイツユーザーに納入
2024年12月18日
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、ドイツ・バイエルン州オーバーハヒングに拠点を置くシュットナーオフセットドルック社(シュットナードルック社)に販売3,000台目となるバーサファイアデジタ...全文を読む
コニカミノルタ、ヒーター搭載による幅広いインク対応と長距離吐出性能が特長の産業用IJヘッド発売
2024年12月18日
コニカミノルタ(株)(本社/東京都千代田区、大幸利充社長)は、長距離吐出を特長とする産業用インクジェットヘッド「KM800シリーズ」の新製品として、ヒーターの搭載で幅広いインクに対応...全文を読む
富士フイルムBI、1パス5色印刷を可能にしたミドルレンジモデルを発売
2024年12月18日
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(浜直樹社長・CEO)は、プロダクションプリンター「Revoria Press」シリーズのミドルレンジモデルの新商品として、CMYKの4色トナ...全文を読む
リコージャパン、RICOH Printing Innovation Centerを本社事業所に移転
2024年12月18日
リコージャパン(株)は、プロダクションプリンティング事業を中心とする経営課題の解決に向けたソリューションを提案する場である「RICOH Printing Innovation Cen...全文を読む
ミマキ、Heimtextil2025出展 - 捺染プリント体験会実施
2024年12月18日
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、世界最大のホームテキスタイルおよびコントラクトテキスタイルの見本市「Heimtextil2025」(ドイツ・フランクフルト、2025年...全文を読む
swissQprint、SuperGraphics社に2,000台目のプリンタ納入
2024年11月28日
swissQprintは、シアトルに本社を置くSuperGraphics社に2,000台目となるワイドフォーマットプリンタを導入した。これはswissQprintにとってのマイルスト...全文を読む
望月印刷、クラウド型バリアブルソフトを導入し属人化脱却と品質向上を実現
2024年11月28日
望月印刷(株)(東京都台東区)は、このほどコニカミノルタジャパン(株)が提供するクラウド型の可変印刷ツール「Variable Studio」を導入し、属人化脱却と品質向上を実現した。...全文を読む
SCREEN、令和6年度近畿地方発明表彰「日本弁理士会会長賞」を受賞
2024年11月18日
(株)SCREENホールディングスは、(公社)発明協会が主催する「令和6年度 近畿地方発明表彰」において「用紙蛇行に対応する印刷装置(特許第6438718号)」で「日本弁理士会会長賞」...全文を読む
富士フイルムBI、モノクロ機に印刷物の検品工程を自動化する新機能搭載
2024年11月15日
富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)は、プロダクションモノクロプリンター「Revoria Press E1」シリーズの新オプションとして、...全文を読む
ミマキ、印刷脱色技術実用化でタペストリーのアップサイクル実現
2024年11月14日
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、印刷済みの生地から染料を脱色し、その再利用を可能とする同社の「ネオクロマト・プロセス」の試験運用により、(株)ロフト(本社/東京都渋谷...全文を読む
- トップ>
- ニュース
ニュース
-
FFGS、page2025でデジタル印刷機の真価提示
2025年1月31日
-
京セラドキュメント、イタリア「MILANO UNICA」に初出展
2025年1月31日
-
コニカミノルタ、デジタル印刷システムの新たなフラッグシップモデル発表
2025年1月28日
-
エプソン、使いやすさと安定稼働を両立したエプソン初のDTF専用プリンター発売
2025年1月24日
-
パラシュート、最低限必要な機能に絞った印刷業務向けMISの販売開始
2025年1月23日
-
SCREEN GA、軟包装向け水性インクジェットデジタル印刷機「Truepress PAC 830F」が栄誉
2025年1月23日
-
日本HP、KADOKAWA「出版製造流通DXプロジェクト」を支援
2025年1月21日
-
ローランドDG、UVプリンターが紙器パッケージ製作に対応
2025年1月20日
-
swissQprint、第5世代フラットベッド新モデル-生産性23%向上
2025年1月14日
-
エプソン、よりサステナブルなデジタル捺染機Monna Lisa「ML-8000U」発売
2024年12月23日
-
ハイデルベルグ社、3,000台目のバーサファイアシステムをドイツユーザーに納入
2024年12月18日
-
コニカミノルタ、ヒーター搭載による幅広いインク対応と長距離吐出性能が特長の産業用IJヘッド発売
2024年12月18日
-
富士フイルムBI、1パス5色印刷を可能にしたミドルレンジモデルを発売
2024年12月18日
-
リコージャパン、RICOH Printing Innovation Centerを本社事業所に移転
2024年12月18日
-
ミマキ、Heimtextil2025出展 - 捺染プリント体験会実施
2024年12月18日
-
swissQprint、SuperGraphics社に2,000台目のプリンタ納入
2024年11月28日
-
望月印刷、クラウド型バリアブルソフトを導入し属人化脱却と品質向上を実現
2024年11月28日
-
SCREEN、令和6年度近畿地方発明表彰「日本弁理士会会長賞」を受賞
2024年11月18日
-
富士フイルムBI、モノクロ機に印刷物の検品工程を自動化する新機能搭載
2024年11月15日
-
ミマキ、印刷脱色技術実用化でタペストリーのアップサイクル実現
2024年11月14日
SNSランキング
- 63shares講談社、フルデジタル書籍生産システムが新たな領域に
- 50sharesリコー、企業内・商用印刷の幅広いニーズに対応するカラー機の新機種発売
- 44shares富士フイルムBI、デジタル印刷ワークフローソフトウェアが「IDEA」ファイナリストに
- 40shares樋口印刷所(大阪)、下請け100%のJet Pressビジネスとは
- 38shares門那シーリング印刷(大阪)、除電機能で作業効率向上[Revoria Press PC1120導入事例]
- 38sharesコニカミノルタジャパン、AccurioDays2025で新たなフラッグシップモデルを公開
- 37sharesSCREEN GAとSCREEN GPJ、「パッケージに彩りを」テーマに「JAPAN PACK 2025」に出展
- 35sharesSCREEN、インクジェット技術を核とした未来のオープンイノベーション拠点開設
- 30sharesコニカミノルタジャパン、機能強化モデル「AccurioPress C7100 ENHANCED」発売
- 28sharesパラシュート、Webプラットフォームをベースとした販促資材管理サービスの提供開始









