今年もクリスマスを盛り上げるために、プライベートやビジネスシーンでパーソナライズされたクリスマスカードが贈られている。革新的なアプリケーションを備え、多様な要望に応えることができる印刷会社にとってクリスマスは、さらなる注文獲得の絶好の機会となっている。プライムファイア106、バーサファイア、そしてガルス ラベルファイア(日本国内はDKSHジャパン(株)が販売)を含むハイデルベルグ社(ドイツ)のデジタル印刷システムは、その創造性と品質で制作者の狙い通りのパーソナライズした印刷物の生産を可能にしている。
ドアからドアへ-24日間楽しめるパーソナライズアドベントカレンダー
カラードルック・バイヤースブロン社では、2005年からスピードマスターでアドベントカレンダーを生産していた。ヨーロッパ全土で事業展開するこのサービスプロバイダーは、2009年に「パッケージングサービス」という新たなビジネス部門を設立し、カレンダーにお菓子などを詰めて発送するサービスを開始。そしてカラードルック・バイヤースブロン社は3年前から「パッケージングデジタル」というビジネス分野を立ち上げ、オンラインショップ「Design your Packaging」を介して、革新的なパッケージの制作をロット数「1」から受けている。 「2018年から、私たちのお客様はWeb-to-Packショップでカスタマイズされたアドベントカレンダーを発注できるようになった。個人のお客様だけではなく法人のお客様も、心のこもったパーソナライズしたメッセージを送ることができる。私たちは、お客様の創造性とポジティブなフィードバックにとても驚いている」と、カラードルック・バイヤースブロン社の取締役トーマス・プフェファレ氏は説明する。
今年の生産は、昨年の2倍になり、カラードルック・バイヤースブロン社は、とくにBtoB領域において新たな顧客グループを獲得することができたという。
印刷は、350g/平米の用紙を使い、プライムファイア106で行った。「B1フォーマットであること、色の高い一貫性と再現性、明度、そして素材の対応力を高く評価している」と、パッケージングデジタル部門を率いるトム・シュトレーフケルク氏は述べている。B1フォーマットが可能なことで、カラードルック・バイヤースブロン社は、以前はオフセット印刷のみに使用していたポストプレスのダイカッティングツールをデジタル印刷でも使用できるようになった。
デジタル印刷に加え、同社は高度に自動化された最新世代のスピードマスター4台で高級パッケージを印刷している。「私たちとハイデルベルグの関係は、パートナシップと建設的な意見交換によって成り立っている。私たちはハイデルベルグとともに、オフセットとデジタル印刷という、お互いに影響を与え合う関係を未来のための現実的なポテンシャルに変えてきた」と、トーマス・プフェファレ氏は説明する。
カラードルック・バイヤースブロン社は、オフセットとデジタル印刷の統合による柔軟性を獲得し、あらゆるロットおいて効率のよい印刷を実現できるようになった。
新着トピックス
2025年10月1日製品・テクノロジー
産業⽤インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタを手掛ける(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は今年4月、同社初のUV-DTF(UV硬化式...全文を読む
2025年9月30日製品・テクノロジースペシャリスト
最速900メートル/分の超高速印刷が可能なPROSPERヘッドは、日本でもDM市場を中心に数百台が稼働しているが、コダックジャパン・プリント事業部デジタルプリンティング営業本部の河原...全文を読む
最新ニュース
SCREEN、京都芸大・月桂冠と産学連携 - 学生デザインラベルの日本酒商品化
2025年10月8日
京都市立芸術大学(以下「京都芸大」)、月桂冠(株)、(株)SCREENグラフィックソリューションズ(以下「SCREEN」)の3者は、産学連携による共同プロジェクトを実施し、京都芸大・...全文を読む
ミマキ、OGBS2025で昇華転写用IJプリンタ「TS200」を国内初披露
2025年10月2日
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、9月30日と10月1日に東京・池袋のサンシャインシティにおいて開催されたオーダーグッズビジネスショー(OGBS)2...全文を読む
swissQprint Japan、VIPオープンハウスウィーク-10月28日〜31日
2025年10月1日
swissQprint Japan(株)(本社/横浜市港北区新横浜3-2-6、アドリアーノ・グット社長)は、顧客の要望に応え、最新世代のフラットベッドプリンタを紹介するオープンハウス...全文を読む
ハイデルベルグ社、クリスマスを盛り上げるハイデルベルグのファイアファミリー
2019年12月25日ケーススタディ
今年もクリスマスを盛り上げるために、プライベートやビジネスシーンでパーソナライズされたクリスマスカードが贈られている。革新的なアプリケーションを備え、多様な要望に応えることができる印刷会社にとってクリスマスは、さらなる注文獲得の絶好の機会となっている。プライムファイア106、バーサファイア、そしてガルス ラベルファイア(日本国内はDKSHジャパン(株)が販売)を含むハイデルベルグ社(ドイツ)のデジタル印刷システムは、その創造性と品質で制作者の狙い通りのパーソナライズした印刷物の生産を可能にしている。
ドアからドアへ-24日間楽しめるパーソナライズアドベントカレンダー
カラードルック・バイヤースブロン社では、2005年からスピードマスターでアドベントカレンダーを生産していた。ヨーロッパ全土で事業展開するこのサービスプロバイダーは、2009年に「パッケージングサービス」という新たなビジネス部門を設立し、カレンダーにお菓子などを詰めて発送するサービスを開始。そしてカラードルック・バイヤースブロン社は3年前から「パッケージングデジタル」というビジネス分野を立ち上げ、オンラインショップ「Design your Packaging」を介して、革新的なパッケージの制作をロット数「1」から受けている。 「2018年から、私たちのお客様はWeb-to-Packショップでカスタマイズされたアドベントカレンダーを発注できるようになった。個人のお客様だけではなく法人のお客様も、心のこもったパーソナライズしたメッセージを送ることができる。私たちは、お客様の創造性とポジティブなフィードバックにとても驚いている」と、カラードルック・バイヤースブロン社の取締役トーマス・プフェファレ氏は説明する。
今年の生産は、昨年の2倍になり、カラードルック・バイヤースブロン社は、とくにBtoB領域において新たな顧客グループを獲得することができたという。
印刷は、350g/平米の用紙を使い、プライムファイア106で行った。「B1フォーマットであること、色の高い一貫性と再現性、明度、そして素材の対応力を高く評価している」と、パッケージングデジタル部門を率いるトム・シュトレーフケルク氏は述べている。B1フォーマットが可能なことで、カラードルック・バイヤースブロン社は、以前はオフセット印刷のみに使用していたポストプレスのダイカッティングツールをデジタル印刷でも使用できるようになった。
デジタル印刷に加え、同社は高度に自動化された最新世代のスピードマスター4台で高級パッケージを印刷している。「私たちとハイデルベルグの関係は、パートナシップと建設的な意見交換によって成り立っている。私たちはハイデルベルグとともに、オフセットとデジタル印刷という、お互いに影響を与え合う関係を未来のための現実的なポテンシャルに変えてきた」と、トーマス・プフェファレ氏は説明する。
カラードルック・バイヤースブロン社は、オフセットとデジタル印刷の統合による柔軟性を獲得し、あらゆるロットおいて効率のよい印刷を実現できるようになった。
新着トピックス
-
樋口印刷所(大阪)、下請け100%のJet Pressビジネスとは
2025年10月8日 ケーススタディ
-
ダイコウラベル、新市場への進出に貢献〜デジタルの強みで顧客メリットを創出
2025年10月7日 ケーススタディ
-
ミマキ、UV-DTF市場に参入〜プリント形状の課題を解決
2025年10月1日 製品・テクノロジー
-
コダック、パッケージ分野で新アプリケーション開拓へ
2025年9月30日 製品・テクノロジースペシャリスト
-
青森県コロニー協会、多様性のある職場環境の構築を支援 [インプレミアIS29s導入事例]
2025年9月30日 ケーススタディ
新着ニュース
SNSランキング
- 63shares講談社、フルデジタル書籍生産システムが新たな領域に
- 50sharesリコー、企業内・商用印刷の幅広いニーズに対応するカラー機の新機種発売
- 44shares富士フイルムBI、デジタル印刷ワークフローソフトウェアが「IDEA」ファイナリストに
- 40shares樋口印刷所(大阪)、下請け100%のJet Pressビジネスとは
- 38shares門那シーリング印刷(大阪)、除電機能で作業効率向上[Revoria Press PC1120導入事例]
- 38sharesコニカミノルタジャパン、AccurioDays2025で新たなフラッグシップモデルを公開
- 37sharesSCREEN GAとSCREEN GPJ、「パッケージに彩りを」テーマに「JAPAN PACK 2025」に出展
- 30sharesコニカミノルタジャパン、機能強化モデル「AccurioPress C7100 ENHANCED」発売
- 28sharesパラシュート、Webプラットフォームをベースとした販促資材管理サービスの提供開始
- 28shares日印機工とプリデジ協、IGAS2027の日程決定-2027年8月に東京ビッグサイトで開催