キーワードで検索

FFGS、「3 in 1」で既存機を「超越」したスーパーワイド機:Acuity Ultraシリーズ

高いメディア対応力〜大阪ショールームで実機デモ可能に

2020年7月13日製品・テクノロジー

 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長、以下「FFGS」)は7月、「高画質」「高生産性」「汎用性」の3つの特長を併せ持つスーパーワイドフォーマットUVインクジェットロールプリンタ「Acuity Ultraシリーズ」の販売を開始する。IGAS2018でも実機デモが行われた同プリンタだが、その後、国内市場の適性に応じて30箇所以上の改良が加えられ、「既存機を『超越』したスーパーワイドフォーマット機」として市場投入する。今回、同社ワイドフォーマット営業部 技術グループの安倍慎哉担当課長に、開発の背景や機能的特長、今後の販促展開などについて話を聞いた。

大阪ショールームに設置された「Acuity Ultra」3.2m機

ワールドワイド40台が稼働

 「Acuity Ultra」は、2018年5月にベルリンで開催された「FESPA2018」で発表されると同時にワールドワイドで販売が開始されたUVインクジェットロールプリンタ。最大印刷幅3.2/5mの2機種をラインナップし、日本国内においては、「IGAS2018」のFFGSブースに5m機が実機展示され、そのスーパーワイドフォーマットプリンタの迫力の筐体と高い品質、印刷スピードに多くの来場者が目を奪われたのも記憶に新しい。その後、国内のテストユーザーでもトライアル運用が開始された。

 欧州での先行発売に対し、日本市場では単純に品質面だけでなく、運用面や操作性も重視されることから、このテスト運用におよそ1年の歳月が費やされ、国内市場の適性に応じて30箇所以上の改良を加えることで、その操作性と安定性が高められた。そして今年1月からは、満を持してFFGSの大阪ショールーム「i-Communication Center大阪」に3.2m機が設置され、2月からオープンハウスも開催。新型コロナウイルス感染拡大の影響もあったが、この7月に国内発売を開始する予定。

 開発の段階からターゲットとしていたユーザー層は、同社が得意とする大判プリント分野への事業領域拡張を狙う商業印刷会社に加え、従来のワイドフォーマット市場であるサイン&ディスプレイ事業者、さらに品質要求レベルがより高いフォトラボ事業者だ。開発コンセプトについて安倍課長は、「高画質かつ高生産性を両立する、既存機を『超越』したスーパーワイドフォーマット機」と位置付けた上で、「既存機の置換による事業効率化をはじめ、既存機では難しかったコルトン代替などの高付加価値アプリケーション、さらにはテンションファブリックや『脱プラ』を背景とした非プラスチック系新素材といった特殊素材への対応を促進し、お客様の採算性向上や新規分野への事業拡張に貢献することを目的に開発されたものである」と説明している。

安倍 氏

 ワールドワイドではイギリスのエコー・ハウス社が、また日本国内においてはスタジオアリスグループの(株)JVIS(本社/東京都八王子市)が大阪支社にそれぞれ1号機を導入。いずれも「既存機では出せないレベルの品質」が高く評価されている。現在、約40台がワールドワイドで稼働(うち7割が5m機)しており、世界における富士フイルムのワイドフォーマットプリンタ事業では主軸の製品となっている。

新着トピックス

kodak_mercury_prosper7000.jpg

コダックジャパン、頁物印刷とパーソナライズDMの市場開拓へ

2024年4月3日スペシャリスト

 コダックジャパンは、日本市場において「効率性」にフォーカスした「頁物印刷」と、郵便料金改定とSDGsを起点とした「パーソナライズDM」という2つの市場に向けたインクジェットプリンティ...全文を読む

dp_oobora_15k_20240326_tn.jpg

大洞印刷、国内外の需要に対応〜デジタル印刷サービスが二桁成長

2024年4月3日企業・経営

 (株)日本HP(本社/東京都港区、岡戸伸樹社長)のデジタル印刷機のユーザーである大洞印刷(株)(本社/岐阜県本巣市、大洞広和社長)は、受注から出荷までのワークフロー管理システムを導入...全文を読む

最新ニュース

kyocera_drupa24_taskalfa_pro_55000c_dp_tn.jpg

京セラ、コート紙への印刷可能〜商業用インクジェットプリンター新製品展示

2024年4月17日

 京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)は、「drupa2024」に出展し、「Small footprint,big potential」をコンセプトに、商業用・産業...全文を読む

morisawa_variablefonts_dp_tn.jpg

モリサワ、初の和文バリアブルフォント「DriveFlux」発表

2024年4月17日

 (株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、2024年度の新書体として、同社初となる和文バリアブルフォント「DriveFlux(ドライブフラックス/仮称)」を開発中であることを発表した。  「...全文を読む

dp_fb_samba_20240416_tn.jpg

富士フイルムBI、高精細な画質と高速印刷を両立するプリントヘッドの駆動技術を新開発

2024年4月16日

 富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)は、商業印刷用の高速ロール紙カラーインクジェットプリンター向けに、1,200×1,200dpiの解像度...全文を読む

FFGS、「3 in 1」で既存機を「超越」したスーパーワイド機:Acuity Ultraシリーズ

高いメディア対応力〜大阪ショールームで実機デモ可能に

2020年7月13日製品・テクノロジー

  • twitter
  • facebook
  • line

 富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長、以下「FFGS」)は7月、「高画質」「高生産性」「汎用性」の3つの特長を併せ持つスーパーワイドフォーマットUVインクジェットロールプリンタ「Acuity Ultraシリーズ」の販売を開始する。IGAS2018でも実機デモが行われた同プリンタだが、その後、国内市場の適性に応じて30箇所以上の改良が加えられ、「既存機を『超越』したスーパーワイドフォーマット機」として市場投入する。今回、同社ワイドフォーマット営業部 技術グループの安倍慎哉担当課長に、開発の背景や機能的特長、今後の販促展開などについて話を聞いた。

大阪ショールームに設置された「Acuity Ultra」3.2m機

ワールドワイド40台が稼働

 「Acuity Ultra」は、2018年5月にベルリンで開催された「FESPA2018」で発表されると同時にワールドワイドで販売が開始されたUVインクジェットロールプリンタ。最大印刷幅3.2/5mの2機種をラインナップし、日本国内においては、「IGAS2018」のFFGSブースに5m機が実機展示され、そのスーパーワイドフォーマットプリンタの迫力の筐体と高い品質、印刷スピードに多くの来場者が目を奪われたのも記憶に新しい。その後、国内のテストユーザーでもトライアル運用が開始された。

 欧州での先行発売に対し、日本市場では単純に品質面だけでなく、運用面や操作性も重視されることから、このテスト運用におよそ1年の歳月が費やされ、国内市場の適性に応じて30箇所以上の改良を加えることで、その操作性と安定性が高められた。そして今年1月からは、満を持してFFGSの大阪ショールーム「i-Communication Center大阪」に3.2m機が設置され、2月からオープンハウスも開催。新型コロナウイルス感染拡大の影響もあったが、この7月に国内発売を開始する予定。

 開発の段階からターゲットとしていたユーザー層は、同社が得意とする大判プリント分野への事業領域拡張を狙う商業印刷会社に加え、従来のワイドフォーマット市場であるサイン&ディスプレイ事業者、さらに品質要求レベルがより高いフォトラボ事業者だ。開発コンセプトについて安倍課長は、「高画質かつ高生産性を両立する、既存機を『超越』したスーパーワイドフォーマット機」と位置付けた上で、「既存機の置換による事業効率化をはじめ、既存機では難しかったコルトン代替などの高付加価値アプリケーション、さらにはテンションファブリックや『脱プラ』を背景とした非プラスチック系新素材といった特殊素材への対応を促進し、お客様の採算性向上や新規分野への事業拡張に貢献することを目的に開発されたものである」と説明している。

安倍 氏

 ワールドワイドではイギリスのエコー・ハウス社が、また日本国内においてはスタジオアリスグループの(株)JVIS(本社/東京都八王子市)が大阪支社にそれぞれ1号機を導入。いずれも「既存機では出せないレベルの品質」が高く評価されている。現在、約40台がワールドワイドで稼働(うち7割が5m機)しており、世界における富士フイルムのワイドフォーマットプリンタ事業では主軸の製品となっている。

新着トピックス

新着ニュース

PAGE TOP