キーワードで検索

中川紙宗(京都)、老舗企業の新たな挑戦 〜 自社製品開発で新ブランディング

フラットベッドUV-LED IJプリンタ「UJF-7151 plus II」導入事例

2022年9月30日ケーススタディ

小型UVフラット機のハイパフォーマンスモデル

 「UJF-7151 plus II」は、カラーグロス機能による新たな表現、1,800dpiの高精細プリント、「MFD2(Mimaki Fine Diffusion 2)」による粒状感のない品質、「MDL(Mimaki Device Language)コマンド」によるワーク搬送の自動化機能などを備えた、小型UVフラット機のハイパフォーマンスモデル。ヘッド構成を従来モデルの6ヘッドから8ヘッドに拡張したことで、4色カラー構成では速度重視の4色ダブル(4色×2)や、LcとLmが含まれた6色カラー構成ではより繊細な色表現が用意された。今回、中川紙宗が導入したのは、CMYK+Lc+Lm+白+プライマーの仕様だ。

「創作意欲を掻き立て、果敢に挑戦できるプリンタ」と評価

 使用インクの関係で同社では活用していないが、おもしろい機能としてカラーインクのみでグロス調を表現する「カラーグロス機能」がある。UVプリンタの場合、インクをヘッドから吐出した瞬間に硬化させるため、インク被膜が平滑化されず、マットな表現になってしまう。そこでカラーグロス機能は、インクを瞬間的に硬化させず、インクが滲まない程度に平滑化されるまで時間を掛けながら硬化させていくUV照射技術。クリアインクでのグロス調とは違う風合いとディテールを実現する。

 一方、画質向上を図るため、ドットの着弾位置をコントロールする「MFD2」に対応するとともに、1,800dpiの印刷モードを新たに搭載したことで、より粒状感や色ムラの少ない、高精細なクオリティーを実感できるのも大きな特長である。

 また、新技術の「MFD2」は、ハーフトーニング処理において、誤差拡散とディザパターンの両方の処理方法を組み合わせた技術。1,800dpiとこの機能により細線の再現性が飛躍的に向上しているという。

アートパネルで高い品質評価

 同社にとって今回の設備投資の目的は「事業変革への挑戦」にあるため、当然、「仕事ありき」の投資ではないことから、企画部門では様々な形状への印刷適性やインク密着性などのテストを繰り返しているという。

 「UJF-7151 plus II」は15.3センチ厚までのメディアに印刷できるため、完成した箱やパッケージ、紙袋などへのダイレクト印刷も可能だ。また現在、マーケットプレイス「Creema」(https://www.creema.jp/creator/4641675)で缶バッチやマグネットなど小さな商材を販売しているが、「あくまで個人ユースに留まっている」(中川社長)とし、今後の事業展開においてはBtoBの市場を開拓していく考えを示している。

多彩なグッズサンプルを作成

 その足掛かりとして、ネットショップ作成サービス「minne」上で、アートパネルの販売(https://minne.com/@e-kamiso)を開始している。前述の通り、「UJF-7151 plus II」は、1,800dpiの高精細プリント、「MFD2」による粒状感のない品質が特長で、その画質はアートパネル、複製画などの分野で評価が高い。中川社長は、「UJF-7151 plus IIの品質および機能面は、期待値を大きく上回っており、スタッフの創作意欲を掻き立て、果敢に挑戦できるプリンタであると言える」と評価した上で、「今後の課題は後加工のノウハウだと思う」と語っている。

再現性が高く評価されるアートパネルのサンプル

 今後は、BtoBビジネスへのアプローチとして、積極的に様々な展示会へ出展することで、印刷ビジネスとは少し異なる新たな販売ルートの開拓に乗り出し、「紙だけではない印刷会社」としてのブランディングを進めていく考えだ。

 「印刷会社が見て、『これ、どうやって作ったの?』と驚かれるようなものを作りたい。その出力機としてUJF-7151 plus IIに大きな期待を寄せている」(中川社長)

新着トピックス

kodak_mercury_prosper7000.jpg

コダックジャパン、頁物印刷とパーソナライズDMの市場開拓へ

2024年4月3日スペシャリスト

 コダックジャパンは、日本市場において「効率性」にフォーカスした「頁物印刷」と、郵便料金改定とSDGsを起点とした「パーソナライズDM」という2つの市場に向けたインクジェットプリンティ...全文を読む

dp_oobora_15k_20240326_tn.jpg

大洞印刷、国内外の需要に対応〜デジタル印刷サービスが二桁成長

2024年4月3日企業・経営

 (株)日本HP(本社/東京都港区、岡戸伸樹社長)のデジタル印刷機のユーザーである大洞印刷(株)(本社/岐阜県本巣市、大洞広和社長)は、受注から出荷までのワークフロー管理システムを導入...全文を読む

最新ニュース

kyocera_drupa24_taskalfa_pro_55000c_dp_tn.jpg

京セラ、コート紙への印刷可能〜商業用インクジェットプリンター新製品展示

2024年4月17日

 京セラドキュメントソリューションズ(株)(安藤博教社長)は、「drupa2024」に出展し、「Small footprint,big potential」をコンセプトに、商業用・産業...全文を読む

morisawa_variablefonts_dp_tn.jpg

モリサワ、初の和文バリアブルフォント「DriveFlux」発表

2024年4月17日

 (株)モリサワ(森澤彰彦社長)は、2024年度の新書体として、同社初となる和文バリアブルフォント「DriveFlux(ドライブフラックス/仮称)」を開発中であることを発表した。  「...全文を読む

dp_fb_samba_20240416_tn.jpg

富士フイルムBI、高精細な画質と高速印刷を両立するプリントヘッドの駆動技術を新開発

2024年4月16日

 富士フイルムビジネスイノベーション(株)(本社/東京都港区、浜直樹社長・CEO)は、商業印刷用の高速ロール紙カラーインクジェットプリンター向けに、1,200×1,200dpiの解像度...全文を読む

中川紙宗(京都)、老舗企業の新たな挑戦 〜 自社製品開発で新ブランディング

フラットベッドUV-LED IJプリンタ「UJF-7151 plus II」導入事例

2022年9月30日ケーススタディ

  • twitter
  • facebook
  • line

小型UVフラット機のハイパフォーマンスモデル

 「UJF-7151 plus II」は、カラーグロス機能による新たな表現、1,800dpiの高精細プリント、「MFD2(Mimaki Fine Diffusion 2)」による粒状感のない品質、「MDL(Mimaki Device Language)コマンド」によるワーク搬送の自動化機能などを備えた、小型UVフラット機のハイパフォーマンスモデル。ヘッド構成を従来モデルの6ヘッドから8ヘッドに拡張したことで、4色カラー構成では速度重視の4色ダブル(4色×2)や、LcとLmが含まれた6色カラー構成ではより繊細な色表現が用意された。今回、中川紙宗が導入したのは、CMYK+Lc+Lm+白+プライマーの仕様だ。

「創作意欲を掻き立て、果敢に挑戦できるプリンタ」と評価

 使用インクの関係で同社では活用していないが、おもしろい機能としてカラーインクのみでグロス調を表現する「カラーグロス機能」がある。UVプリンタの場合、インクをヘッドから吐出した瞬間に硬化させるため、インク被膜が平滑化されず、マットな表現になってしまう。そこでカラーグロス機能は、インクを瞬間的に硬化させず、インクが滲まない程度に平滑化されるまで時間を掛けながら硬化させていくUV照射技術。クリアインクでのグロス調とは違う風合いとディテールを実現する。

 一方、画質向上を図るため、ドットの着弾位置をコントロールする「MFD2」に対応するとともに、1,800dpiの印刷モードを新たに搭載したことで、より粒状感や色ムラの少ない、高精細なクオリティーを実感できるのも大きな特長である。

 また、新技術の「MFD2」は、ハーフトーニング処理において、誤差拡散とディザパターンの両方の処理方法を組み合わせた技術。1,800dpiとこの機能により細線の再現性が飛躍的に向上しているという。

アートパネルで高い品質評価

 同社にとって今回の設備投資の目的は「事業変革への挑戦」にあるため、当然、「仕事ありき」の投資ではないことから、企画部門では様々な形状への印刷適性やインク密着性などのテストを繰り返しているという。

 「UJF-7151 plus II」は15.3センチ厚までのメディアに印刷できるため、完成した箱やパッケージ、紙袋などへのダイレクト印刷も可能だ。また現在、マーケットプレイス「Creema」(https://www.creema.jp/creator/4641675)で缶バッチやマグネットなど小さな商材を販売しているが、「あくまで個人ユースに留まっている」(中川社長)とし、今後の事業展開においてはBtoBの市場を開拓していく考えを示している。

多彩なグッズサンプルを作成

 その足掛かりとして、ネットショップ作成サービス「minne」上で、アートパネルの販売(https://minne.com/@e-kamiso)を開始している。前述の通り、「UJF-7151 plus II」は、1,800dpiの高精細プリント、「MFD2」による粒状感のない品質が特長で、その画質はアートパネル、複製画などの分野で評価が高い。中川社長は、「UJF-7151 plus IIの品質および機能面は、期待値を大きく上回っており、スタッフの創作意欲を掻き立て、果敢に挑戦できるプリンタであると言える」と評価した上で、「今後の課題は後加工のノウハウだと思う」と語っている。

再現性が高く評価されるアートパネルのサンプル

 今後は、BtoBビジネスへのアプローチとして、積極的に様々な展示会へ出展することで、印刷ビジネスとは少し異なる新たな販売ルートの開拓に乗り出し、「紙だけではない印刷会社」としてのブランディングを進めていく考えだ。

 「印刷会社が見て、『これ、どうやって作ったの?』と驚かれるようなものを作りたい。その出力機としてUJF-7151 plus IIに大きな期待を寄せている」(中川社長)

新着トピックス

新着ニュース

PAGE TOP