ユニードパック、印刷不良の原因究明で印刷機の改良に貢献
Indigo20000×DAC検査装置:履歴管理でフィードバックが容易に
2023年1月5日ケーススタディ
-
グラビア印刷・プラスチック包装資材のユニードパック(株)(本社/香川県仲多度郡まんのう町炭所西800、永森孝一社長)は2016年4月、デジタル印刷機「Indigo20000」にダックエンジニアリング(DAC)の全面フルカラーバリアブル印刷検査装置を搭載した。同時に、(株)トスバックシステムズの印刷業総合管理システム「ひだりうちわ」、検査装置のPDFを書き出すエスコグラフィックス(株)の「Automation Engine」とも連携させたことで、検査品質の向上だけでなく、入力作業の自動化、トレーサビリティー向上でフィードバックが容易になるなど、様々な効果を生み出している。
同社は、軟包材製品の印刷・製袋をメインに事業展開する企業。少量多品種・短納期の要望に対応するため、自社一貫生産できる設備力を強みとしており、デジタル印刷機2台、グラビア印刷機5台、製袋機は30台を保有する。また、昨今は環境対応資材の活用によるSDGsにも取り組んでいるほか、デジタル印刷機を活用したSDGsにも取り組む。デジタル課 兼 オンデマンドGrの高野明人課長は「デジタル印刷はロスが少ないため、無駄を減らすことができる。また、昨今注目される『脱プラ』にも貢献できる」として、今後は紙のパッケージなどもクライアントに積極的に企画・提案し、紙の印刷によるSDGsにも貢献していく考えだ。
そんな同社が検査装置導入を検討したのは2016年頃。HPのデジタル印刷機「Indigo20000」を2014年末に導入して、約1年が経過した頃である。この間は「目検」により人の目で検品を行っていたわけであるが、高野課長は「トラブルが発生したときに、何が原因であったのか後からでは分からない」ということが検査装置導入を検討した理由であったようだ。そして同社は展示会でいくつかの検査装置メーカーを視察。導入の条件は「オンラインでPDFとデータ照合できる」ことであった。その結果、「当時、条件を満たしていたのはDACだけであった」(高野課長)。現在は他メーカーからもPDFとデータ照合できる検査装置が開発されているようだが、「私の知っている限り、オンラインで精密な検査ができるのは現在もDACの検査装置のみである」(高野課長)ということだ。
そして、同社はDACの検査装置を2016年4月、「Indigo20000」に設置した。
特許取得の「回転ユニット」を絶賛
「とにかく、便利なんですよ」。高野課長がこのように絶賛するのは、DACが特許取得済みである検査装置の「回転ユニット」だ。
これは、ラインカメラ「Cocoセンサー」のコンパクトな特性を活かし、カメラと透過照明、検査ロールを回転させることで、簡単に表裏を切り替えて検査できる画期的な技術。通常、表裏検査を切り替える場合、検査面を変更するため紙パス変更が複雑で時間がかかるが、「回転ユニット」を使用すれば、一度ワークを切り、カメラを180度回転させ、ほぼ同じパスを通すだけのため、短時間で簡単に切り替えることができる。高野課長に作業手順を見せてもらったところ、約60秒で切り替えを行っていた。
高野課長は「短時間で簡単に切り替えることができるだけでなく、追加ロールも一体のため、理想のロール間ピッチで配置でき、ワークのバタつきが少なく安定した検査ができる」とコメントしている。
新着トピックス
奥村印刷、新たな価値を紙に付加〜「折り紙食器 beak」でIPA2024に入賞
2024年11月20日企業・経営
奥村印刷(株)(本社/東京都北区、奥村文泰社長)は、2024年度の「Innovation Print Awards(以下、IPA)」において、「サステナビリティ部門」第1位を獲得した...全文を読む
富士フイルム、TOKYO PACKでブランドオーナーにデジタル印刷活用促す
2024年11月15日マーケティング
「もっと自由にパッケージ・オンデマンド」─富士フイルムグループは、10月23日から開催された「TOKYO PACK 2024(東京国際包装展)」において、富士フイルムが独自開発した幅...全文を読む
最新ニュース
日本HP、KADOKAWA「出版製造流通DXプロジェクト」を支援
2025年1月21日
(株)日本HP(本社/東京都港区、岡戸伸樹社長)は1月16日、(株)KADOKAWA(本社/東京都千代田区、夏野剛社長・CEO)の運営する埼玉県所沢市の大型文化複合施設「ところざわサ...全文を読む
2025年1月20日
ローランド ディー.ジー.(株)は、大判インクジェットプリンターTrueVISシリーズ「LG-640/540/300」と、DGXPRESSシリーズの「UG-642」で使用できる拡張テ...全文を読む
swissQprint、第5世代フラットベッド新モデル-生産性23%向上
2025年1月14日
swissQprintは、プラットフォームを全面的に刷新し、生産性、精度、アプリケーションの多用途性を新たなレベルへと引き上げたフラットベッド新世代モデルを発表した。新モデルは従来機...全文を読む
ユニードパック、印刷不良の原因究明で印刷機の改良に貢献
Indigo20000×DAC検査装置:履歴管理でフィードバックが容易に
2023年1月5日ケーススタディ
グラビア印刷・プラスチック包装資材のユニードパック(株)(本社/香川県仲多度郡まんのう町炭所西800、永森孝一社長)は2016年4月、デジタル印刷機「Indigo20000」にダックエンジニアリング(DAC)の全面フルカラーバリアブル印刷検査装置を搭載した。同時に、(株)トスバックシステムズの印刷業総合管理システム「ひだりうちわ」、検査装置のPDFを書き出すエスコグラフィックス(株)の「Automation Engine」とも連携させたことで、検査品質の向上だけでなく、入力作業の自動化、トレーサビリティー向上でフィードバックが容易になるなど、様々な効果を生み出している。
同社は、軟包材製品の印刷・製袋をメインに事業展開する企業。少量多品種・短納期の要望に対応するため、自社一貫生産できる設備力を強みとしており、デジタル印刷機2台、グラビア印刷機5台、製袋機は30台を保有する。また、昨今は環境対応資材の活用によるSDGsにも取り組んでいるほか、デジタル印刷機を活用したSDGsにも取り組む。デジタル課 兼 オンデマンドGrの高野明人課長は「デジタル印刷はロスが少ないため、無駄を減らすことができる。また、昨今注目される『脱プラ』にも貢献できる」として、今後は紙のパッケージなどもクライアントに積極的に企画・提案し、紙の印刷によるSDGsにも貢献していく考えだ。
そんな同社が検査装置導入を検討したのは2016年頃。HPのデジタル印刷機「Indigo20000」を2014年末に導入して、約1年が経過した頃である。この間は「目検」により人の目で検品を行っていたわけであるが、高野課長は「トラブルが発生したときに、何が原因であったのか後からでは分からない」ということが検査装置導入を検討した理由であったようだ。そして同社は展示会でいくつかの検査装置メーカーを視察。導入の条件は「オンラインでPDFとデータ照合できる」ことであった。その結果、「当時、条件を満たしていたのはDACだけであった」(高野課長)。現在は他メーカーからもPDFとデータ照合できる検査装置が開発されているようだが、「私の知っている限り、オンラインで精密な検査ができるのは現在もDACの検査装置のみである」(高野課長)ということだ。
そして、同社はDACの検査装置を2016年4月、「Indigo20000」に設置した。
特許取得の「回転ユニット」を絶賛
「とにかく、便利なんですよ」。高野課長がこのように絶賛するのは、DACが特許取得済みである検査装置の「回転ユニット」だ。
これは、ラインカメラ「Cocoセンサー」のコンパクトな特性を活かし、カメラと透過照明、検査ロールを回転させることで、簡単に表裏を切り替えて検査できる画期的な技術。通常、表裏検査を切り替える場合、検査面を変更するため紙パス変更が複雑で時間がかかるが、「回転ユニット」を使用すれば、一度ワークを切り、カメラを180度回転させ、ほぼ同じパスを通すだけのため、短時間で簡単に切り替えることができる。高野課長に作業手順を見せてもらったところ、約60秒で切り替えを行っていた。
高野課長は「短時間で簡単に切り替えることができるだけでなく、追加ロールも一体のため、理想のロール間ピッチで配置でき、ワークのバタつきが少なく安定した検査ができる」とコメントしている。
新着トピックス
-
FFGS、潜在ニーズ発見と技術検証の場として機能[Solution Design Lab.]
2024年12月23日 企業・経営
-
竹田印刷、多様な個性をかたちに〜アール・ブリュット作品を世界に発信
2024年12月6日 企業・経営
-
奥村印刷、新たな価値を紙に付加〜「折り紙食器 beak」でIPA2024に入賞
2024年11月20日 企業・経営
-
富士フイルム、TOKYO PACKでブランドオーナーにデジタル印刷活用促す
2024年11月15日 マーケティング
-
価値協創で新たな潮流|エイエイピー、Jet Press 750Sが新たなステージへ
2024年11月13日 企業・経営
新着ニュース
SNSランキング
- 84shares大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]
- 68sharesafter drupa 2024|富士フイルム、「Discover the difference」─過去最大規模で
- 59sharesエプソン、印刷プロセスのデジタル化をリードするFiery社を完全子会社化
- 41sharesローランドDG、UVプリンターが紙器パッケージ製作に対応
- 39sharesミマキ、印刷脱色技術実用化でタペストリーのアップサイクル実現
- 38shares富士フイルムBI、モノクロ機に印刷物の検品工程を自動化する新機能搭載
- 36sharesエプソン、使いやすさと安定稼働を両立したエプソン初のDTF専用プリンター発売
- 33sharesFFGS、潜在ニーズ発見と技術検証の場として機能[Solution Design Lab.]
- 30shares独SDVグループ、PROSPER ULTRA 520プレス欧州初採用
- 30sharesエコー(東京)、「オフセットと遜色のない品質」[Revoria Press PC1120導入事例]