昭和堂、小児患者と家族に希望を-子どもの絵画をデジタル印刷で作品化
チルドレンズアートの活動を支援〜IPA2023で「マルチピース部門」第2位獲得
2024年4月1日企業・経営
-
チルドレンズアートの認知普及へ〜IPAに出品
同社が今回、IPAにエントリーした最大の目的は、チルドレンズアートの認知普及の拡大だという。
チルドレンズアートの活動は、久留米大学病院の医師を中心に運営されている。当然、医療従事者として日々、忙しい中での活動となるため、なかなか普及拡大を図っていくことは難しい。そこでIPAにエントリーすることで、この活動がより多くの人に知ってもらえれば、という思いから出品を決断した。
そして第三者による厳正な審査の結果、同社の作品は、IPAとAPAの両アワードにおいて入賞を果たした。この朗報を受け、渡部氏は、「普段は裏方的な存在であるが今回、デザインが認められ表彰を受けたことに喜びを感じるとともに、我々のチームとして大きな自信になった」と、また池邉氏は「今回の制作を通じて発色性を高めるためのピンクトナーの使用など、多くのことを学ぶことができ、私自身も表現の幅が広がったと思う。また、チルドレンズアートの活動は、素晴らしいものであることから、その活動自体も評価されたことが何よりもうれしい。そして最終的には、この活動が医療関係者だけでなく、幅広い分野の人たちに認知してもらい、支援の輪が広がっていくことに期待している」と、デザイン制作の視点から今回の入賞についての感想とともにチルドレンズアートへの想いを語る。
実際に審査員からは、子どもの持つカラフルな色彩表現やマルチピース展開したアイデアだけではなく、闘病中の子どもたちを支援する活動についても高く評価されたという。Webサイト構築で周知活動を強化
同社では、難病と闘う子どもたちとその家族、そして小児医療関係者以外の新たな層との接点を強化するために、この活動の情報発信源となるプラットフォームとしてチルドレンズアートのWebサイト構築を目指している。さらに同サイトでは、Web受注システム機能の搭載も視野に入れているという。
鈴木氏は、「より多くの人にチルドレンズアートの取り組みを知ってもらうだけでなく、子どもたちが描いた作品を自由に選択し、カレンダーやポスターなどの商品を必要な部数だけ、受注生産するプリントオンデマンドを活用したビジネスモデルが構築できれば、余剰在庫の問題を一気に解決できる」と、Webサイト構築の狙いと活用方法について説明した上で、その構想を実現できる生産設備として、Revoria Pressに期待を寄せている。
これらの取り組みを通じて同社は、全国の難病に苦しむ子どもたちと、その家族に向け「同じ仲間に希望と元気を与える」コミュニケーションツールの形成と支援活動をこれからも積極的に推進していく方針だ。
新着トピックス
共同印刷工業(京都)、安定性の高さが決め手[Revoria Press PC1120導入事例]
2024年10月9日ケーススタディ
京都を拠点に出版印刷を手がける共同印刷工業(株)(本社/京都市右京区西院清水町156-1、江戸孝典社長)は2024年3月、富士フイルムのプロダクションカラープリンター「Revoria...全文を読む
ミマキ、捺染方式を刷新 - 簡便性と汎用性の「TRAPIS」
2024年9月28日製品・テクノロジー
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、2023年6月に開催されたITMAで技術出展した「捺染顔料転写プリントシステム」を製品化し、環境と人に優しい次世代...全文を読む
最新ニュース
swissQprint、SuperGraphics社に2,000台目のプリンタ納入
2024年11月28日
swissQprintは、シアトルに本社を置くSuperGraphics社に2,000台目となるワイドフォーマットプリンタを導入した。これはswissQprintにとってのマイルスト...全文を読む
望月印刷、クラウド型バリアブルソフトを導入し属人化脱却と品質向上を実現
2024年11月28日
望月印刷(株)(東京都台東区)は、このほどコニカミノルタジャパン(株)が提供するクラウド型の可変印刷ツール「Variable Studio」を導入し、属人化脱却と品質向上を実現した。...全文を読む
SCREEN、令和6年度近畿地方発明表彰「日本弁理士会会長賞」を受賞
2024年11月18日
(株)SCREENホールディングスは、(公社)発明協会が主催する「令和6年度 近畿地方発明表彰」において「用紙蛇行に対応する印刷装置(特許第6438718号)」で「日本弁理士会会長賞」...全文を読む
昭和堂、小児患者と家族に希望を-子どもの絵画をデジタル印刷で作品化
チルドレンズアートの活動を支援〜IPA2023で「マルチピース部門」第2位獲得
2024年4月1日企業・経営
チルドレンズアートの認知普及へ〜IPAに出品
同社が今回、IPAにエントリーした最大の目的は、チルドレンズアートの認知普及の拡大だという。
チルドレンズアートの活動は、久留米大学病院の医師を中心に運営されている。当然、医療従事者として日々、忙しい中での活動となるため、なかなか普及拡大を図っていくことは難しい。そこでIPAにエントリーすることで、この活動がより多くの人に知ってもらえれば、という思いから出品を決断した。
そして第三者による厳正な審査の結果、同社の作品は、IPAとAPAの両アワードにおいて入賞を果たした。この朗報を受け、渡部氏は、「普段は裏方的な存在であるが今回、デザインが認められ表彰を受けたことに喜びを感じるとともに、我々のチームとして大きな自信になった」と、また池邉氏は「今回の制作を通じて発色性を高めるためのピンクトナーの使用など、多くのことを学ぶことができ、私自身も表現の幅が広がったと思う。また、チルドレンズアートの活動は、素晴らしいものであることから、その活動自体も評価されたことが何よりもうれしい。そして最終的には、この活動が医療関係者だけでなく、幅広い分野の人たちに認知してもらい、支援の輪が広がっていくことに期待している」と、デザイン制作の視点から今回の入賞についての感想とともにチルドレンズアートへの想いを語る。
実際に審査員からは、子どもの持つカラフルな色彩表現やマルチピース展開したアイデアだけではなく、闘病中の子どもたちを支援する活動についても高く評価されたという。
Webサイト構築で周知活動を強化
同社では、難病と闘う子どもたちとその家族、そして小児医療関係者以外の新たな層との接点を強化するために、この活動の情報発信源となるプラットフォームとしてチルドレンズアートのWebサイト構築を目指している。さらに同サイトでは、Web受注システム機能の搭載も視野に入れているという。
鈴木氏は、「より多くの人にチルドレンズアートの取り組みを知ってもらうだけでなく、子どもたちが描いた作品を自由に選択し、カレンダーやポスターなどの商品を必要な部数だけ、受注生産するプリントオンデマンドを活用したビジネスモデルが構築できれば、余剰在庫の問題を一気に解決できる」と、Webサイト構築の狙いと活用方法について説明した上で、その構想を実現できる生産設備として、Revoria Pressに期待を寄せている。
これらの取り組みを通じて同社は、全国の難病に苦しむ子どもたちと、その家族に向け「同じ仲間に希望と元気を与える」コミュニケーションツールの形成と支援活動をこれからも積極的に推進していく方針だ。
新着トピックス
-
奥村印刷、新たな価値を紙に付加〜「折り紙食器 beak」でIPA2024に入賞
2024年11月20日 企業・経営
-
価値協創で新たな潮流|エイエイピー、Jet Press 750Sが新たなステージへ
2024年11月13日 企業・経営
-
共同印刷工業(京都)、安定性の高さが決め手[Revoria Press PC1120導入事例]
2024年10月9日 ケーススタディ
-
ミマキ、捺染方式を刷新 - 簡便性と汎用性の「TRAPIS」
2024年9月28日 製品・テクノロジー
-
コダック、「ゲームチェンジャー」へ〜4つのコア技術を自社完結
2024年9月20日 製品・テクノロジースペシャリスト
新着ニュース
SNSランキング
- 84shares大阪印刷、同人誌印刷ビジネスで「圧倒的な画質」提供[AccurioJet KM-1e導入事例]
- 68sharesafter drupa 2024|富士フイルム、「Discover the difference」─過去最大規模で
- 59sharesエプソン、印刷プロセスのデジタル化をリードするFiery社を完全子会社化
- 39sharesミマキ、印刷脱色技術実用化でタペストリーのアップサイクル実現
- 38shares富士フイルムBI、モノクロ機に印刷物の検品工程を自動化する新機能搭載
- 33sharesFFGS、潜在ニーズ発見と技術検証の場として機能[Solution Design Lab.]
- 30shares独SDVグループ、PROSPER ULTRA 520プレス欧州初採用
- 30sharesエコー(東京)、「オフセットと遜色のない品質」[Revoria Press PC1120導入事例]
- 28shares富士フイルムBI、ワークフローの新領域へ〜真の自動化によるDXを訴求
- 23sharesswissQprint、第5世代フラットベッド新モデル-生産性23%向上