■海外でのバーサファイアの導入例について。
シュミッツ 言うまでもなく、多くのユーザーがバーサファイアを小ロットの仕事に活用している。とくに、オフセット印刷機と組み合わせ、ロットによって使い分けることで、うまく活用しているユーザーが多いのではないかと思う。また、繰り返しになるが、バーサファイアCVのホワイト、クリア、ネオンイエローと最新のネオンピンクなどの5色目の特色は、とても印象的な印刷物を製作することができるので、そうした点を活かして顧客のプロモーションツールとして提案ケースが最近増えてきている。また、バーサファイアは、最大700mmの長尺に対応できるので、A4サイズ6ページ分の印刷にも多く使われている。
■デジタル印刷機の展望として、今後の成長に欠かせない要素は何か。
イーレンフェルト バーサファイアのようなデジタル印刷機は、使いやすさ、メディア柔軟性、特色の数、安定性や処理能力向上といった要素がさらに求められてくるのだと思う。インクジェットの技術は、ますます一般的になるだろう。そして、今は考えつかないような、様々な要素がさらに加わることで、デジタル印刷分野の印刷用途そのものにも、思いもよらない趣向を加えることができるようになるはず。
■ハイデルベルグ社内のチーム、例えばプリネクト、枚葉印刷機、ポストプレスや印刷必需品担当部署は、顧客に利益をもたらすために、互いにどのように関係しているのか。
イーレンフェルト ハイデルベルグは、「Heidelberg goes digital」というテーマの元、印刷業界における先駆的な地位をより一層強固なものにすべく、すべての部門が常に連携しながら、「ユーザーにトータルな最高のソリューションをお届けする」という目標に向かって、弛まない努力を続けている。実際に、社内の強い連携が「プリネクトインテグレーション」の成功の鍵となりましたし、「Simply Smart(シンプリースマート)」というdrupa2016で発表したコンセプトは、ユーザーの間だけでなく、先に述べた目標達成のために社内でも広く定着している。
新着トピックス
-
ケーススタディ リンクス、スキルレスで人材確保、育成期間短縮[JetPress750S導入事例]
-
製品・テクノロジー コニカミノルタジャパン、AccurioDays2025で新たなフラッグシップモデルを公開
大村印刷、特殊トナーと用紙対応力で小ロット・高付加価値ニーズに対応
2025年5月8日ケーススタディ
山口県を拠点に、印刷を中心とした情報ソリューション事業を展開する大村印刷(株)(本社/山口県防府市西仁井令1-21-55、河内和明社長)は2022年2月、富士フイルムのプロダクション...全文を読む
ディーエムソリューションズ、最高毎時4万5,000通を達成[KODAK PROSPER S5導入事例]
2025年3月25日ケーススタディ
ディーエムソリューションズ(株)(本社/東京都武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル2F、花矢卓司社長)は、KODAK PROSPER S5インプリンティングシステムを導入後...全文を読む
最新ニュース
パラシュート、スマホで偽造品識別が可能なデジタル暗号化技術サービスの提供開始
2025年7月1日
パラシュート(株)(東京都世田谷区、兵藤伊織社長)は2025年7月1日から、SaaSプラットフォームをベースとしたデジタル暗号化技術サービス(DET Service)の提供を開始した...全文を読む
PODi、「Labelexpo Europe 2025」視察ツアーの参加者募集開始
2025年6月25日
(一社)PODi(荒井純一代表理事)は、ラベル・パッケージ業界の世界最大級の展示会「Labelexpo Europe 2025」視察ツアーの参加者募集を開始した。 LABELEXP...全文を読む
コニカミノルタジャパン、機能強化モデル「AccurioPress C7100 ENHANCED」発売
2025年6月25日
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、一條啓介社長)は、高画質及び多彩な用紙への対応力と、自動品質最適化ユニットで評価を得ているデジタル印刷システム「AccurioPres...全文を読む
ハイデルベルグ社、バーサファイアがもたらす可能性
日本の品質要求にも対応 〜 真の生産機として全世界で稼働
2017年9月25日マーケティングスペシャリスト
■海外でのバーサファイアの導入例について。
シュミッツ 言うまでもなく、多くのユーザーがバーサファイアを小ロットの仕事に活用している。とくに、オフセット印刷機と組み合わせ、ロットによって使い分けることで、うまく活用しているユーザーが多いのではないかと思う。また、繰り返しになるが、バーサファイアCVのホワイト、クリア、ネオンイエローと最新のネオンピンクなどの5色目の特色は、とても印象的な印刷物を製作することができるので、そうした点を活かして顧客のプロモーションツールとして提案ケースが最近増えてきている。また、バーサファイアは、最大700mmの長尺に対応できるので、A4サイズ6ページ分の印刷にも多く使われている。
■デジタル印刷機の展望として、今後の成長に欠かせない要素は何か。
イーレンフェルト バーサファイアのようなデジタル印刷機は、使いやすさ、メディア柔軟性、特色の数、安定性や処理能力向上といった要素がさらに求められてくるのだと思う。インクジェットの技術は、ますます一般的になるだろう。そして、今は考えつかないような、様々な要素がさらに加わることで、デジタル印刷分野の印刷用途そのものにも、思いもよらない趣向を加えることができるようになるはず。
■ハイデルベルグ社内のチーム、例えばプリネクト、枚葉印刷機、ポストプレスや印刷必需品担当部署は、顧客に利益をもたらすために、互いにどのように関係しているのか。
イーレンフェルト ハイデルベルグは、「Heidelberg goes digital」というテーマの元、印刷業界における先駆的な地位をより一層強固なものにすべく、すべての部門が常に連携しながら、「ユーザーにトータルな最高のソリューションをお届けする」という目標に向かって、弛まない努力を続けている。実際に、社内の強い連携が「プリネクトインテグレーション」の成功の鍵となりましたし、「Simply Smart(シンプリースマート)」というdrupa2016で発表したコンセプトは、ユーザーの間だけでなく、先に述べた目標達成のために社内でも広く定着している。
新着トピックス
-
リンクス、スキルレスで人材確保、育成期間短縮[JetPress750S導入事例]
2025年6月27日 ケーススタディ
-
コニカミノルタジャパン、AccurioDays2025で新たなフラッグシップモデルを公開
2025年6月4日 製品・テクノロジー
-
大村印刷、特殊トナーと用紙対応力で小ロット・高付加価値ニーズに対応
2025年5月8日 ケーススタディ
-
ディーエムソリューションズ、最高毎時4万5,000通を達成[KODAK PROSPER S5導入事例]
2025年3月25日 ケーススタディ
-
FFGS、新Revoria Press登場で、柔軟な「最適生産」可能に
2025年3月25日 スペシャリスト
新着ニュース
-
パラシュート、スマホで偽造品識別が可能なデジタル暗号化技術サービスの提供開始
2025年7月1日 ニュース
-
PODi、「Labelexpo Europe 2025」視察ツアーの参加者募集開始
2025年6月25日 ニュース
-
コニカミノルタジャパン、機能強化モデル「AccurioPress C7100 ENHANCED」発売
2025年6月25日 ニュース
-
エプソン、立体物への直接印刷を可能にする「Direct to Shape Printing System」発表
2025年6月25日 ニュース
-
パラシュート、次世代型MIS「PNS」にメーカーワークフローソフトウェア連携機能を追加
2025年6月11日 ニュース
SNSランキング
- 63sharesミマキ、330シリーズとエコ溶剤インクが3M MCS保証認定
- 43sharesパラシュート、スマホで偽造品識別が可能なデジタル暗号化技術サービスの提供開始
- 41sharesローランドDG、UVプリンターが紙器パッケージ製作に対応
- 39sharesSCREEN、Hunkeler Innovationdaysでインクジェットと後加工機の連携披露
- 38sharesKOMORI、241名が来場した新春特別内覧会のデモ動画(Impremia IS29s」公開
- 36sharesエプソン、使いやすさと安定稼働を両立したエプソン初のDTF専用プリンター発売
- 29sharesKOMORI、インクジェット印刷機とデジタル加飾機の連携披露
- 27shares日印機工とプリデジ協、IGAS2027の日程決定-2027年8月に東京ビッグサイトで開催
- 27sharesリコー、企業内・商用印刷の幅広いニーズに対応するカラー機の新機種発売
- 26sharesエプソン、立体物への直接印刷を可能にする「Direct to Shape Printing System」発表
おすすめコンテンツ
コニカミノルタジャパン、AccurioDays2025で新たなフラッグシップモデルを公開
富士フイルム、TOKYO PACKでブランドオーナーにデジタル印刷活用促す
価値協創で新たな潮流|エイエイピー、Jet Press 750Sが新たなステージへ