新着
富士ゼロックス、高画質・高生産性を両立した「11000 Inkjet Press」発売開始
2019年1月23日ニュース
富士ゼロックス(株)(玉井光一社長)は1月22日、同社・海老名事業所内「Future Edge」において記者会見を開き、商業印刷向け高速ロール紙カラーインクジェットプリンター「110...全文を読む
2019年1月23日スペシャリスト
Food Loss削減に包装は大きく貢献している 1. 米国農務省によると、米国では食品の40%は消費されないで廃棄されている。典型的な家庭の例では、購入した生鮮な牛肉、豚肉、鶏肉の...全文を読む
ミマキ、UJF-7151plus用UV硬化メタリックインク「MUH-100-Si」開発
2019年1月23日ニュース
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、UJF-7151plusに搭載可能なUV硬化メタリックインク「MUH-100-Si」の販売を2月から開始する。 同社は、「次世代を...全文を読む
いわはし、大阪城ホールで「新春デジタル印刷機材展」開催 - 2月1・2日
2019年1月21日ニュース
(株)いわはし(岩橋弘樹社長)大阪営業所は2月1・2日の2日間、大阪城ホール(城見ホール)において「2019 いわはし新春デジタル印刷機材展」を開催する。 今回のテーマは、「デジ...全文を読む
2019年1月21日マーケティングスペシャリスト
拡張現実(AR)が直近のApple、Google、Snap、他の技術によって注目を浴びている。同時に拡張現実について、数多くの誤解が存在する。ARとは何か?他の技術、例えばQRコード...全文を読む
TCT Japan 2019、3Dプリンティング&AM技術の総合展が国内初上陸
2019年1月21日ニュース
国内初上陸となる3Dプリンティング&AM技術の総合展「TCT Japan 2019」が1月30日から2月1日の3日間、東京ビッグサイトで開催される。 TCT Japanは、201...全文を読む
富士ゼロックス、国内初の特殊トナー専用プロダクションプリンタ発売
2019年1月17日ニュース
富士ゼロックス(株)(玉井光一社長)は、ゴールド、シルバー、ホワイトの計3色の特殊トナーとブラックトナーを搭載する国内初の特殊トナー専用プロダクションプリンタ「DocuColor 7...全文を読む
swissQprint、Fespa2019で初のロールtoロールプリンタ発表
2019年1月16日ニュース
swissQprintは、今年5月にドイツ・ミュンヘンで開催されるFespa2019において、同社初のロールメディア専用プリンタを発表する。スイスメイドのハイエンドフラットベッドプリ...全文を読む
FFGS、Convertech JAPAN展でデジタルプレスと水性フレキソ印刷紹介
2019年1月9日ニュース
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長)は、1月30日から東京ビッグサイトで開催される「Convertech JAPAN 2019」に出展。「2つの革新力で、...全文を読む
ユープラン、レーザー加工機「FLEXI 600」導入 - 独自商品開発にも着手
2019年1月1日ケーススタディ
──昨今の多様な情報伝達方法の発達の中でも、紙と印刷の良さを身近に感じてもらいたい──その想いを具現化する設備として、(株)ユープラン(本社/埼玉県ふじみ野市、佐伯祐司社長)は昨年3...全文を読む
2018年12月26日スペシャリスト
PETボトルとラベルの印刷 PETボトルは世界中で利用されている。ラベル素材は、PSフィルム、OPPフィルム、再生PETフィルム、APETフィルムが主に使用されている。印刷方式は、...全文を読む
ミマキ、UCJV300シリーズが3M MCS保証プログラムに対応
2018年12月26日ニュース
(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)が現在販売中のプリント&カットUVインクジェットプリンター「UCJV300-130/160」と「LUS-200」インク...全文を読む
2018年12月19日ニュース
高島屋京都店(京都市下京区)7階催会場では12月19日より「3Dプリンターの世界」が催されており、来場客の興味を誘っている。 会場では、(株)ホタルコーポレーション(大阪市住吉区...全文を読む
コダック、新領域の調光材料「KODALUXテクノロジー」提供開始
2018年12月19日ニュース
イーストマン・コダック社は、光を調節するために、生地に直接コーティングすることができる新たな領域の調光材料としてKODALUXテクノロジーの提供を開始した。 このたびPrecis...全文を読む
DMM、日立物流・佐川急便と共同で東京に3Dプリンタの生産拠点開設
2018年12月13日ニュース
DMM.com(本社/東京都港区)は(株)日立物流、佐川急便(株)と共同で、日立物流京浜物流センター(東京都大田区平和島5-3-2)内に3D造形物の生産拠点を設置し、12月4日から運...全文を読む
2018年12月12日ニュース
キヤノンマーケティングジャパン(株)(キヤノンMJ)は、キヤノンプラザS(品川)内に「ラグビーワールドカップ2019大会」をイメージした特設スペース「キヤノンラグビーパーク in 品...全文を読む
大塚商会、「POD Special 2DAYS! in 関西」に延べ111社・130名
2018年12月7日ニュース
(株)大塚商会は12月4・5日の2日間、プリンティングイノベーションセンター関西(大阪市中央区)において、印刷業界向けイベント「POD Special 2DAYS! in 関西」を開...全文を読む
共進ペイパー&パッケージ、「デジタル印刷で柱を立てる」2020年に通販サービスで売上20億円へ
2018年12月7日ケーススタディ
2020年に通販サービスで売上20億円を目指す----。(株)共進ペイパー&パッケージ(本社/神戸市中央区、鍛治川清司社長)は、この目標達成に向けて設備投資や新たな通販サービスを開設...全文を読む
キーポイントインテリジェンス、中国デジタル印刷機市場規模と予測を発表
2018年12月4日マーケティング
(株)キーポイントインテリジェンス(東京都渋谷区)は、「2018年中国デジタル印刷機(POD&CDLP)市場動向と予測」を発表した。同スタディでは、同社が定義する市場セグメントに基づ...全文を読む
ホタルコーポレーション、フルカラー3Dプリントの美術展に協賛 500名以上が来場
2018年12月3日ニュース
(株)ホタルコーポレーション(本社/大阪市住之江区、鳥山良一社長)は、11月23日から25日に大阪・日本橋ボークスビルにおいて開催されたフルカラー3Dプリントの美術展「ウルトラモデラ...全文を読む
- トップ>
- 新着
新着
-
富士ゼロックス、高画質・高生産性を両立した「11000 Inkjet Press」発売開始
2019年1月23日 ニュース
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 19
2019年1月23日 スペシャリスト
-
ミマキ、UJF-7151plus用UV硬化メタリックインク「MUH-100-Si」開発
2019年1月23日 ニュース
-
いわはし、大阪城ホールで「新春デジタル印刷機材展」開催 - 2月1・2日
2019年1月21日 ニュース
-
拡張現実(AR)とは何か?- 正しい理解のために
2019年1月21日 マーケティングスペシャリスト
-
TCT Japan 2019、3Dプリンティング&AM技術の総合展が国内初上陸
2019年1月21日 ニュース
-
富士ゼロックス、国内初の特殊トナー専用プロダクションプリンタ発売
2019年1月17日 ニュース
-
swissQprint、Fespa2019で初のロールtoロールプリンタ発表
2019年1月16日 ニュース
-
FFGS、Convertech JAPAN展でデジタルプレスと水性フレキソ印刷紹介
2019年1月9日 ニュース
-
ユープラン、レーザー加工機「FLEXI 600」導入 - 独自商品開発にも着手
2019年1月1日 ケーススタディ
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 16
2018年12月26日 スペシャリスト
-
ミマキ、UCJV300シリーズが3M MCS保証プログラムに対応
2018年12月26日 ニュース
-
高島屋京都店、「3Dプリンターの世界」12月25日まで開催
2018年12月19日 ニュース
-
コダック、新領域の調光材料「KODALUXテクノロジー」提供開始
2018年12月19日 ニュース
-
DMM、日立物流・佐川急便と共同で東京に3Dプリンタの生産拠点開設
2018年12月13日 ニュース
-
キヤノンMJ、「キヤノンラグビーパーク in 品川」開設
2018年12月12日 ニュース
-
大塚商会、「POD Special 2DAYS! in 関西」に延べ111社・130名
2018年12月7日 ニュース
-
共進ペイパー&パッケージ、「デジタル印刷で柱を立てる」2020年に通販サービスで売上20億円へ
2018年12月7日 ケーススタディ
-
キーポイントインテリジェンス、中国デジタル印刷機市場規模と予測を発表
2018年12月4日 マーケティング
-
ホタルコーポレーション、フルカラー3Dプリントの美術展に協賛 500名以上が来場
2018年12月3日 ニュース
SNSランキング
- 50sharesリコー、企業内・商用印刷の幅広いニーズに対応するカラー機の新機種発売
- 47sharesキヤノンPPS、4月11日「Hunkeler Innovationdays 2025レポートセミナー」開催
- 38shares門那シーリング印刷(大阪)、除電機能で作業効率向上[Revoria Press PC1120導入事例]
- 38sharesコニカミノルタジャパン、AccurioDays2025で新たなフラッグシップモデルを公開
- 35sharesKOMORI、China Print 2025でB2デジタル「J-throne29」を中国初出展
- 33sharesウケゼキ、小ロット厚紙・パッケージ印刷を強化[Revoria PressEC1100導入事例]
- 30sharesコニカミノルタジャパン、機能強化モデル「AccurioPress C7100 ENHANCED」発売
- 28sharesパラシュート、Webプラットフォームをベースとした販促資材管理サービスの提供開始
- 28shares日印機工とプリデジ協、IGAS2027の日程決定-2027年8月に東京ビッグサイトで開催
- 24shares尾崎スクリーン、熱転写の新たな領域へ[HP Indigo 7K デジタル印刷機導入事例]
おすすめコンテンツ
尾崎スクリーン、熱転写の新たな領域へ[HP Indigo 7K デジタル印刷機導入事例]
竹田印刷、多様な個性をかたちに〜アール・ブリュット作品を世界に発信
奥村印刷、新たな価値を紙に付加〜「折り紙食器 beak」でIPA2024に入賞