ニュース
page2021、リアルとオンラインによるハイブリッド開催へ
2020年12月10日
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は12月7日、東京・杉並のJAGAT本社において記者会見を開き、2021年2月に開催する毎年恒例の印刷総合イベント「page202...全文を読む
2020年12月7日
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、2020〜2025年度にかけて同社が取り組む新たな中長期成長戦略「Mimaki V10」を策定した。 同社グループは、2016...全文を読む
メッセ・デュッセルドルフ、drupa2021の中止を決定 - パンデミック終焉見えず
2020年12月7日
メッセ・デュッセルドルフは、新型コロナウイルスのパンデミックの影響により、2021年4月20日から開催予定だった印刷・クロスメディアソリューション専門メッセ「drupa2021」を中...全文を読む
2020年12月2日
コムネット(株)(本社/神戸市中央区)は、デスクトップタイプのレーザー加工機「MAKES」(GCC製)の取り扱いを開始した。同社としては初のサブスクリプション方式を採用し、メンテナン...全文を読む
京セラ、解像度1,200dpiインク循環モデルのインクジェットプリントヘッド開発
2020年12月1日
京セラ(株)(谷本秀夫社長)は、インクジェットプリントヘッドの次世代モデルとして、「KJ4B-EX1200」を開発。12月から販売を開始した。 同社は、大型の一体型ピエゾアクチュ...全文を読む
TSF TV、Vol.03「RICOH Pro C7200SとHorizon Smart Slitterを繋げてみた」配信開始
2020年11月27日
Think Smart Factory(TSF)実行委員会が開局したYouTubeチャンネル「TSF TV」では、このほど3つ目のコンテンツ「RICOH Pro C7200SとHor...全文を読む
富士ゼロックス、Iridesse Production Pressが第3回エコプロアワードで「奨励賞」受賞
2020年11月27日
富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)のプロダクションプリンター「Iridesse Production Press(イリデッセ プロダクション プレス)」が、(一社...全文を読む
日本HP、12月2日「HP Indigoデジタル印刷45分バーチャル体験」をオンライン開催
2020年11月25日
(株)日本HPのオウンドメディア「Tech & Device TV Powered by HP」が開設したオンラインライブ番組配信専用チャネル「印刷業界DXチャネル」では、「HP I...全文を読む
SCREEN GA、CxF特色色合わせソリューションをCGS ORIS社と共同開発
2020年11月24日
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、正確な色管理を可能にするCxF(カラーエクスチェンジフォーマット)データ生成の作業効率を大幅に改善する...全文を読む
京セラドキュメント、TASKalfa Proに大容量インクコンテナ搭載モデル
2020年11月18日
京セラドキュメントソリューションズジャパン(株)(長井孝社長)は、インクジェットプロダクションプリンター「TASKalfa Pro 15000c」の新ラインアップとして、大容量インク...全文を読む
JP2020・ICTと印刷展、Withコロナ時代の印刷のあるべき姿提示[11月19日ー20日]
2020年11月16日
新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催が延期されていた「JP2020・ICTと印刷展」(主催/JP産業展協会、西井幾雄会長)が11月19・20日の2日間、インテックス大阪5号館(大阪...全文を読む
富士ゼロックス、アートブックの祭典でIridesseの特殊色による印刷表現をアピール
2020年11月16日
富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)は、11月16日から23日まで、バーチャル空間で開催されているアートブックフェア「VIRTUAL ART BOOK FAIR(以...全文を読む
リコージャパン、新たな価値創造への取り組み「KICK START」を11月25日にオンライン開催
2020年11月16日
リコージャパン(株)は11月25日、「KICK START 2020 オンライン〜印刷会社×リコージャパンでWithコロナもKICK START〜」をオンライン会議ツールにて開催する...全文を読む
ホタルコーポレーション、「日本百名山」をフルカラー3Dプリント
2020年11月13日
3Dプリント専門企業の(株)ホタルコーポレーション(本社/大阪市住之江区、福永進社長)は、登山家・深田久弥氏の著書「日本百名山」に記述されている百座の国土地理院データをフルカラー3D...全文を読む
コニカミノルタジャパン、JP2020に最新機種「AccurioPress C4080」出品
2020年11月11日
コニカミノルタジャパン(株)は、11月19日からインテックス大阪において開催される「JP2020 ICTと印刷展」に出展し、印刷業界のDX化支援に向けた「受注支援による売上向上」と「...全文を読む
ミマキ、UVインクジェット方式の小型・高精細フルカラー3Dプリンタ開発
2020年11月9日
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、1000万色以上のフルカラー造形を実現する小型フルカラー3Dプリンタのエントリーモデル「3DUJ-2207」を開発、来年1月から全世界...全文を読む
2020年11月9日
(株)リコー(山下良則社長)は、デジタルサービスの会社への事業構造の転換と資本収益性の向上をさらに進めるため、2021年4月にカンパニー制を導入する。 具体的には、事業ドメインご...全文を読む
富士ゼロックス、国内・海外関連会社名を富士フイルムブランドに統一
2020年11月9日
富士フイルムグループの富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)は、2021年4月1日付で「富士フイルムビジネスイノベーション株式会社」への社名変更に伴い、国内・海外関連...全文を読む
ミマキ、サイングラフィックス向けRoll to Rollプリンタ2機種を全世界で発売
2020年11月5日
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)は、サイングラフィックス用途に向けたRoll to Rollインクジェットプリンタ「100Series」として、ソルベントインク対応モデル...全文を読む
キヤノン、大判インクジェットによる世界最長のデジタル写真印刷がギネス世界記録樹立
2020年11月2日
キヤノンのグループ会社であるキヤノンドイツは、大判インクジェットプリンター「imagePROGRAF PRO-6100」を使用して、スキージャンプ台のスタート地点からテイクオフ地点に...全文を読む
- トップ>
- ニュース
ニュース
-
page2021、リアルとオンラインによるハイブリッド開催へ
2020年12月10日
-
ミマキ、新中長期成長戦略「Mimaki V10」策定
2020年12月7日
-
メッセ・デュッセルドルフ、drupa2021の中止を決定 - パンデミック終焉見えず
2020年12月7日
-
コムネット、サブスク採用のレーザー加工機「MAKES」発売
2020年12月2日
-
京セラ、解像度1,200dpiインク循環モデルのインクジェットプリントヘッド開発
2020年12月1日
-
TSF TV、Vol.03「RICOH Pro C7200SとHorizon Smart Slitterを繋げてみた」配信開始
2020年11月27日
-
富士ゼロックス、Iridesse Production Pressが第3回エコプロアワードで「奨励賞」受賞
2020年11月27日
-
日本HP、12月2日「HP Indigoデジタル印刷45分バーチャル体験」をオンライン開催
2020年11月25日
-
SCREEN GA、CxF特色色合わせソリューションをCGS ORIS社と共同開発
2020年11月24日
-
京セラドキュメント、TASKalfa Proに大容量インクコンテナ搭載モデル
2020年11月18日
-
JP2020・ICTと印刷展、Withコロナ時代の印刷のあるべき姿提示[11月19日ー20日]
2020年11月16日
-
富士ゼロックス、アートブックの祭典でIridesseの特殊色による印刷表現をアピール
2020年11月16日
-
リコージャパン、新たな価値創造への取り組み「KICK START」を11月25日にオンライン開催
2020年11月16日
-
ホタルコーポレーション、「日本百名山」をフルカラー3Dプリント
2020年11月13日
-
コニカミノルタジャパン、JP2020に最新機種「AccurioPress C4080」出品
2020年11月11日
-
ミマキ、UVインクジェット方式の小型・高精細フルカラー3Dプリンタ開発
2020年11月9日
-
リコー、2021年4月にカンパニー制を導入
2020年11月9日
-
富士ゼロックス、国内・海外関連会社名を富士フイルムブランドに統一
2020年11月9日
-
ミマキ、サイングラフィックス向けRoll to Rollプリンタ2機種を全世界で発売
2020年11月5日
-
キヤノン、大判インクジェットによる世界最長のデジタル写真印刷がギネス世界記録樹立
2020年11月2日
SNSランキング
- 454shares佐川印刷、Sakawa Digital Printing Factoryオープン
- 208shares国府印刷社、デジタル加飾で自由度の高いメタリック表現を実現
- 103shares大阪印刷、Indigo第3世代機におけるHP認定中古機国内1号機導入
- 95sharesコームラ、オールデジタル印刷化で業績V字回復 - FFGS「最適生産ソリューション」先行事例
- 68shares新星社西川印刷、立体表現で新事業領域へ - 創造力に寄り添う大判インクジェット事業
- 51sharesswissQprint Japan、フラットベッド第4世代が日本上陸
- 42sharesSCREEN GP ジャパン、ホワイトカンバスMON-NAKAに「Xeikon SX30000」を国内初設置
- 39sharesFFGS、オフセットとデジタルの最適生産基盤構築へ[アフターコロナ経営の新メソッド]
- 35shares樋口印刷所(大阪)、発注者の「妥協」を払拭[Jet Press導入事例]
- 34sharesヤマテ・サイン、瞬発力強化で利益率向上 - 特殊印刷機能で「平米単価」脱却へ