新着
共立印刷、PROSPER S5 導入事例 - DM700万部を2週間で処理
2018年12月3日ケーススタディ
共立印刷(株)(本社/東京都板橋区清水町36-1、佐藤尚哉社長)は、KODAK PROSPER S5を合計9台搭載した5ラインのシート搬送印字機で、700万部のDMをわずか2週間で処...全文を読む
2018年12月3日ケーススタディ
(株)ホタルコーポレーション(本社/大阪市住之江区、鳥山良一社長)は、(株)ミマキエンジニアリングのインクジェット(IJ)方式による「3Dプリント」を印刷業界が新たに取り組んでいける...全文を読む
ミヤコシ、新市場創出を支援 〜 最新インクジェット技術を成長分野で活用
2018年11月29日製品・テクノロジー
(株)ミヤコシ(宮腰亨社長)は、先頃開催された「IGAS2018」において、フルカラー水性インクジェットプリンター「MJP20AXW」と軟包装向けフルカラー水性インクジェットプリンタ...全文を読む
2018年11月29日企業・経営
(株)トヨテック(本社/千葉県野田市、豊田保社長)は今年8月、顧客企業への対面説明強化などを目的に、東京都江東区に「東京ショールーム」を開設した。ここには印刷会社がフォトブックビジネ...全文を読む
2018年11月28日スペシャリスト
以前、「Pioneers of German Graphic Design(グラフィックデザインの開拓者)」という新刊本の書評をする機会があった。現代グラフィックデザインが100年以...全文を読む
2018年11月27日スペシャリスト
電子レンジ加温パウチの構造 調理済み食品では、常温流通・チルド流通など、電子レンジで加温して食べる製品がたくさん市販されています。これらのパウチは、加温中に自動でパウチ内の蒸気を逃...全文を読む
コダック、パッケージ分野におけるPROSPERシステムの可能性
2018年11月26日製品・テクノロジーマーケティング
インクジェットの技術開発においておよそ50年の歴史を誇るコダック。2008年から市場投入したPROSPERプリントヘッドが「確立された技術」となり、DMの宛名印字分野でデファクトスタ...全文を読む
ハイデルベルグ・ジャパン、「Primefire 106」国内1号機は来年初旬
2018年11月26日製品・テクノロジー
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(水野秀也社長)は今夏より、B1インクジェットデジタル印刷機「Primefire(プライムファイア)106」の国内販売を開始した。 Primefir...全文を読む
ハイデルベルグ社、Primefire 106が米国のパッケージ印刷会社で生産開始
2018年11月26日ニュース
ハイデルベルグ社(ドイツ)が、drupa2016において発表したB1インクジェットデジタル印刷機「Primefire(プライムファイア)106」が、米国のパッケージ印刷会社であるウォ...全文を読む
シンボ、「2.5D表現」で新需要創出 〜 厚盛・レンズ機能の可能性追求
2018年11月22日ケーススタディ
「次代に繋ぐ独自サービスを目指して...」--新潟県の南西部、日本海に面して位置する上越市に本社を構える(株)シンボ(新潟県上越市頸城区下吉77-5、新保敬義社長)は2017年3月、...全文を読む
2018年11月22日製品・テクノロジー
ランダ社(イスラエル)は10月3日、輪転方式のランダナノプリンティングシステム「Landa W10 Press」のプロモーションイベントを開催し、現時点での開発状況や今後の展開などに...全文を読む
富士フイルム、進化を遂げる「FUJIFILM Inkjet Technology」
2018年11月21日製品・テクノロジー
インクジェット印刷の高い再現性と安定性を実現する上でとくに重要となるのは、「プリントヘッド」「インク」「画像処理」の3要素と、それらを双方向に連携させた技術と技術、製品と製品とのイン...全文を読む
キヤノンMJとキヤノンPPS、広幅デジタルカラー複合機の新機種発売
2018年11月16日ニュース
キヤノンマーケティングジャパン(株)(キヤノンMJ)とキヤノンプロダクションプリンティングシステムズ(株)(キヤノンPPS)は、建築・製造・印刷関連企業や官公庁、グラフィック市場向け...全文を読む
ハイデルベルグ・ジャパン、ルミエール・ジャパン・アワード2018で「特別賞」受賞
2018年11月14日ニュース
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(本社/東京都品川区、水野秀也社長)が今年7月に開催された「IGAS2018」において、最新のデジタルテクノロジーの世界をVR(バーチャルリアリティ)で...全文を読む
2018年11月13日ニュース
(株)リコー(山下良則社長)は、カラーマネジメントに強みを持つ、ドイツの産業印刷向けソフトウエア会社である「ColorGATE Digital Output Solutions Gm...全文を読む
2018年11月12日スペシャリスト
紙器・カートンの構造 紙器・カートン・箱・函などの文字が充てられている。紙器は構造体にするために罫線・けいせん / crease を入れて折り曲げて立体容器としている。酢酸ビニ ー...全文を読む
アグフア・グラフィックス社、SGIA EXPO「プロダクト・オブ・ザ・イヤー」4部門で受賞
2018年11月9日ニュース
アグフア・グラフィックス社(ベルギー・モーツェル)は、the Specialty Graphic Imaging Association(以下「SGIA」)で4つのプロダクト・オブ・...全文を読む
2018年11月9日企業・経営スペシャリスト
印刷業界には、長年引き継がれてきた「仮説の常識」というものがある。根強く残るのが「印刷業界はGDPに連動していくだろう」といったもの。この「仮説の常識」は、もはや通用しない。マクロ経...全文を読む
2018年11月7日マーケティング
アドビシステムズ(株)は、年間売上高200億円以上のBtoC(企業対消費者間取引)の日本企業を対象に実施したAdobe Digital Survey 2018 デジタル変革実態調査「...全文を読む
キヤノンと東芝デジタルソリューションズ、スマートファクトリー分野で協業
2018年11月7日ニュース
キヤノン(株)と東芝デジタルソリューションズ(株)は、両社のイメージング技術とIoTを活用し、スマートファクトリーの分野で協業を開始すると発表した。 今回の協業は、生産現場の生産...全文を読む
- トップ>
- 新着
新着
-
共立印刷、PROSPER S5 導入事例 - DM700万部を2週間で処理
2018年12月3日 ケーススタディ
-
ホタルコーポレーション、IJ方式3Dプリントで新市場創出
2018年12月3日 ケーススタディ
-
ミヤコシ、新市場創出を支援 〜 最新インクジェット技術を成長分野で活用
2018年11月29日 製品・テクノロジー
-
トヨテック、東京都江東区に「東京ショールーム」開設
2018年11月29日 企業・経営
-
グラフィックデザインの開拓者
2018年11月28日 スペシャリスト
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 15
2018年11月27日 スペシャリスト
-
コダック、パッケージ分野におけるPROSPERシステムの可能性
2018年11月26日 製品・テクノロジーマーケティング
-
ハイデルベルグ・ジャパン、「Primefire 106」国内1号機は来年初旬
2018年11月26日 製品・テクノロジー
-
ハイデルベルグ社、Primefire 106が米国のパッケージ印刷会社で生産開始
2018年11月26日 ニュース
-
シンボ、「2.5D表現」で新需要創出 〜 厚盛・レンズ機能の可能性追求
2018年11月22日 ケーススタディ
-
ランダ社、軟包装市場へ進出 〜 輪転モデルの開発状況を報告
2018年11月22日 製品・テクノロジー
-
富士フイルム、進化を遂げる「FUJIFILM Inkjet Technology」
2018年11月21日 製品・テクノロジー
-
キヤノンMJとキヤノンPPS、広幅デジタルカラー複合機の新機種発売
2018年11月16日 ニュース
-
ハイデルベルグ・ジャパン、ルミエール・ジャパン・アワード2018で「特別賞」受賞
2018年11月14日 ニュース
-
リコー、ドイツの産業印刷向けソフトウエア会社を買収
2018年11月13日 ニュース
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 14
2018年11月12日 スペシャリスト
-
アグフア・グラフィックス社、SGIA EXPO「プロダクト・オブ・ザ・イヤー」4部門で受賞
2018年11月9日 ニュース
-
貴方の会社の戦略は大丈夫ですか?
2018年11月9日 企業・経営スペシャリスト
-
デジタル化におけるマーケティング課題は「対応組織の整備」
2018年11月7日 マーケティング
-
キヤノンと東芝デジタルソリューションズ、スマートファクトリー分野で協業
2018年11月7日 ニュース
SNSランキング
- 50sharesリコー、企業内・商用印刷の幅広いニーズに対応するカラー機の新機種発売
- 47sharesキヤノンPPS、4月11日「Hunkeler Innovationdays 2025レポートセミナー」開催
- 38shares門那シーリング印刷(大阪)、除電機能で作業効率向上[Revoria Press PC1120導入事例]
- 38sharesコニカミノルタジャパン、AccurioDays2025で新たなフラッグシップモデルを公開
- 35sharesKOMORI、China Print 2025でB2デジタル「J-throne29」を中国初出展
- 33sharesウケゼキ、小ロット厚紙・パッケージ印刷を強化[Revoria PressEC1100導入事例]
- 30sharesコニカミノルタジャパン、機能強化モデル「AccurioPress C7100 ENHANCED」発売
- 28sharesパラシュート、Webプラットフォームをベースとした販促資材管理サービスの提供開始
- 28shares日印機工とプリデジ協、IGAS2027の日程決定-2027年8月に東京ビッグサイトで開催
- 24shares尾崎スクリーン、熱転写の新たな領域へ[HP Indigo 7K デジタル印刷機導入事例]
おすすめコンテンツ
尾崎スクリーン、熱転写の新たな領域へ[HP Indigo 7K デジタル印刷機導入事例]
竹田印刷、多様な個性をかたちに〜アール・ブリュット作品を世界に発信
奥村印刷、新たな価値を紙に付加〜「折り紙食器 beak」でIPA2024に入賞