新着
2018年8月28日スペシャリスト
インターフェックス2017に見る印刷 医薬品の展示会である、インターフェックスが2017年6月28日〜30日まで東京ビッグサイトで行われました。このイベントは医薬・化粧品・洗剤を研...全文を読む
サインアーテック、フルカラーインクジェット出力+金箔/銀箔サービスが注目
2018年8月24日ケーススタディ
インクジェットによる超大型出力&加工を得意とする(株)サインアーテック(本社/埼玉県飯能市)は、「世の中をインクジェットにより明るくしたい」という理念のもと、あらゆる空間に付加価値を...全文を読む
カラー表現力を高めるAdobe PDF Print Engine 5
2018年8月23日製品・テクノロジー
アドビ社(本社/米国カリフォルニア州)は、印刷業界におけるプリプレスワークフローで中心的役割を果たすレンダリングテクノロジーの主要製品「Adobe PDF Print Engine」...全文を読む
2018年8月23日ニュース
印刷関連業向けイベント「POINT2018」(主催=大塚商会)が9月20日・21日の2日間、大塚商会・本社ビル(東京都千代田区飯田橋)で開催される。 このPOINTは、同社パ...全文を読む
大洞印刷、PIショーでデジタル印刷による多品種キャラクターグッズを紹介
2018年8月22日ニュース
大洞印刷(株)(本社/岐阜県本巣市、大洞正和社長)は、9月4日から7日まで東京ビッグサイトで開催される「第58回インターナショナル プレミアム・インセンティブ(PI)ショー」に出展し...全文を読む
アマナ、世界最高レベルのクオリティ評価〜swissQprint「ニアラ3」導入
2018年8月22日ケーススタディ
(株)アマナ(本社/東京都品川区、進藤博信社長)は、広告ビジュアル制作業界の最大手。企業の「コンテンツパートナー」として、WEBやマスメディア、各種イベントなど、様々なコンテンツのア...全文を読む
コムネット、「LABEL CONVERTING WEEK」9月10〜14日に開催
2018年8月22日ニュース
コムネット(株)(本社/神戸市中央区)は9月10日から14日まで、本社ショールームにおいて内覧会「LABEL CONVERTING WEEK」を開催する。 今回の内覧会では、国内...全文を読む
ハイデルベルグ社、Primefire106の革新的技術をPIAが評価
2018年8月22日ニュース
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、B1インクジェットデジタル印刷機「Primefire(プライムファイア)106」が2018年のインターテックテクノロジーアワードを受賞したことを発表した...全文を読む
2018年8月22日ニュース
印刷関連業界向けイベント「POINT2018」(主催=大塚商会)が9月6日、大阪府大阪市の(株)大塚商会・大塚梅田ビルにおいて開催される。 このPOINTは、同社パートナー企...全文を読む
2018年8月22日スペシャリスト
市場ウォッチングの大事さ:デジタル印刷によるロッテ、キシリトールガム 発売 株式会社ロッテは、キシリトールガム発売20周年を記念して、世界に1つだけのパッケージデザイン品を発売しま...全文を読む
ホタルコーポレーション、「ワンフェス2018夏」でインクジェット方式3Dプリンタ作品紹介
2018年8月20日ニュース
インクジェット方式の3Dプリントで新市場創出に挑戦する(株)ホタルコーポレーション(本社/大阪市住之江区、鳥山良一社長)は、7月29日に幕張メッセで開催された世界最大級のガレージキッ...全文を読む
2018年8月17日マーケティングスペシャリスト
マーケターがこれまでとってきたデジタルオンリー戦略との蜜月が終わりつつある。デジタルチャネルへの投資は今後も続くだろうが、印刷メディアが再認識され、メディアミックスの中でますます重要...全文を読む
2018年8月16日企業・経営スペシャリスト
インクジェットの技術革新は日進月歩。印刷会社が検討すべきことは「投資すべきか否か」ではなく「いつ投資すべきか」であろう。当記事は、インクジェットを導入したユーザーに焦点を当てている。...全文を読む
2018年8月10日スペシャリスト
CVSのレジが数年後には変わる レジの前に列を作って「イライラ」する状態は、数年後には一部のCVSではなくなるかも知れません。 今年の2月、株式会社ローソンとパナソニック株式会...全文を読む
2018年8月10日マーケティングスペシャリスト
データこそが未来である。Gartner社はこう呼んだ。「分析の民主化」、つまり「全てのビジネスプロセスが分析のプロセスとなり、すべてのユーザーが分析のユーザーとなる」に至った要因は、...全文を読む
2018年8月7日スペシャリスト
多くの包装形態があります。世界の包装の大部分は、これらの形態のいずれか、あるいは少し改良した形態を使用しており、すべてが印刷対象です。今回は、食品の主要な包装形態について説明します。...全文を読む
クライアントは印刷会社を信頼している...だからデータについて考える時が来た
2018年8月7日マーケティングスペシャリスト
企業は、大小かかわらず、マーケティングデータを活用しようとしている。だが、実際はそれをいかに有効活用すべきか悩んでいて、指南してくれるパートナーを探しているのだ。統合型サービスプロバ...全文を読む
IGAS2018レポート|三菱製紙、小ロット向け上製本加工提案
2018年8月7日ニュース
三菱製紙は、小ロットでも使いやすく経済的な上製本加工機などを参考出品していた。 自動筋入れ・ミシン機「MFC-X」(仮称)は、手替わりが簡単で各種筋入れ加工のほか、ミシン、ジャンピ...全文を読む
IGAS2018レポート|エプソン、UVインク採用のデジタルラベル印刷機
2018年8月7日ニュース
エプソンブースでは、シリーズ初のUV硬化インク搭載のデジタルラベル印刷機「L-6034VW」を紹介した。 「L-6034VW」は、エプソンの日本国内向けデジタルラベル印刷機として...全文を読む
ハイデルベルグ、B1インクジェットデジタル印刷機「Primefire106」販売開始
2018年8月7日ニュース
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(水野秀也社長)は8月2日、ハイデルベルグ社のデジタル部門の総責任者であるモンセラート・ペドロ インサ氏の来日を受け、記者懇談会を開催し、その席上でB1...全文を読む
- トップ>
- 新着
新着
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 8
2018年8月28日 スペシャリスト
-
サインアーテック、フルカラーインクジェット出力+金箔/銀箔サービスが注目
2018年8月24日 ケーススタディ
-
カラー表現力を高めるAdobe PDF Print Engine 5
2018年8月23日 製品・テクノロジー
-
POINT2018、東京開催は9月20・21日
2018年8月23日 ニュース
-
大洞印刷、PIショーでデジタル印刷による多品種キャラクターグッズを紹介
2018年8月22日 ニュース
-
アマナ、世界最高レベルのクオリティ評価〜swissQprint「ニアラ3」導入
2018年8月22日 ケーススタディ
-
コムネット、「LABEL CONVERTING WEEK」9月10〜14日に開催
2018年8月22日 ニュース
-
ハイデルベルグ社、Primefire106の革新的技術をPIAが評価
2018年8月22日 ニュース
-
POINT2018、関西地区で初開催
2018年8月22日 ニュース
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 7
2018年8月22日 スペシャリスト
-
ホタルコーポレーション、「ワンフェス2018夏」でインクジェット方式3Dプリンタ作品紹介
2018年8月20日 ニュース
-
オム二チャネルコミュニケーション:成功の秘訣とは
2018年8月17日 マーケティングスペシャリスト
-
インクジェットで儲かるようになるには
2018年8月16日 企業・経営スペシャリスト
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 5
2018年8月10日 スペシャリスト
-
先進のデータ駆動型マーケティング技術における印刷物の役割
2018年8月10日 マーケティングスペシャリスト
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 4
2018年8月7日 スペシャリスト
-
クライアントは印刷会社を信頼している...だからデータについて考える時が来た
2018年8月7日 マーケティングスペシャリスト
-
IGAS2018レポート|三菱製紙、小ロット向け上製本加工提案
2018年8月7日 ニュース
-
IGAS2018レポート|エプソン、UVインク採用のデジタルラベル印刷機
2018年8月7日 ニュース
-
ハイデルベルグ、B1インクジェットデジタル印刷機「Primefire106」販売開始
2018年8月7日 ニュース
SNSランキング
- 41sharesローランドDG、UVプリンターが紙器パッケージ製作に対応
- 39sharesSCREEN、Hunkeler Innovationdaysでインクジェットと後加工機の連携披露
- 39sharesミマキ、印刷脱色技術実用化でタペストリーのアップサイクル実現
- 38sharesKOMORI、241名が来場した新春特別内覧会のデモ動画(Impremia IS29s」公開
- 36sharesエプソン、使いやすさと安定稼働を両立したエプソン初のDTF専用プリンター発売
- 33sharesFFGS、潜在ニーズ発見と技術検証の場として機能[Solution Design Lab.]
- 29sharesKOMORI、インクジェット印刷機とデジタル加飾機の連携披露
- 26sharesミヤコシ、軟包装向け水性インクジェット「MJP ADVANCED 45X for FILM」発表
- 25shares富士フイルムBI、デジタル印刷作品のコンテスト「IPA」の作品募集開始
- 25sharesSCREEN GA、高速連帳IJの次世代モデル「Truepress JET 520NX AD」発売