新着
2018年8月22日ニュース
印刷関連業界向けイベント「POINT2018」(主催=大塚商会)が9月6日、大阪府大阪市の(株)大塚商会・大塚梅田ビルにおいて開催される。 このPOINTは、同社パートナー企...全文を読む
2018年8月22日スペシャリスト
市場ウォッチングの大事さ:デジタル印刷によるロッテ、キシリトールガム 発売 株式会社ロッテは、キシリトールガム発売20周年を記念して、世界に1つだけのパッケージデザイン品を発売しま...全文を読む
ホタルコーポレーション、「ワンフェス2018夏」でインクジェット方式3Dプリンタ作品紹介
2018年8月20日ニュース
インクジェット方式の3Dプリントで新市場創出に挑戦する(株)ホタルコーポレーション(本社/大阪市住之江区、鳥山良一社長)は、7月29日に幕張メッセで開催された世界最大級のガレージキッ...全文を読む
2018年8月17日マーケティングスペシャリスト
マーケターがこれまでとってきたデジタルオンリー戦略との蜜月が終わりつつある。デジタルチャネルへの投資は今後も続くだろうが、印刷メディアが再認識され、メディアミックスの中でますます重要...全文を読む
2018年8月16日企業・経営スペシャリスト
インクジェットの技術革新は日進月歩。印刷会社が検討すべきことは「投資すべきか否か」ではなく「いつ投資すべきか」であろう。当記事は、インクジェットを導入したユーザーに焦点を当てている。...全文を読む
2018年8月10日スペシャリスト
CVSのレジが数年後には変わる レジの前に列を作って「イライラ」する状態は、数年後には一部のCVSではなくなるかも知れません。 今年の2月、株式会社ローソンとパナソニック株式会...全文を読む
2018年8月10日マーケティングスペシャリスト
データこそが未来である。Gartner社はこう呼んだ。「分析の民主化」、つまり「全てのビジネスプロセスが分析のプロセスとなり、すべてのユーザーが分析のユーザーとなる」に至った要因は、...全文を読む
2018年8月7日スペシャリスト
多くの包装形態があります。世界の包装の大部分は、これらの形態のいずれか、あるいは少し改良した形態を使用しており、すべてが印刷対象です。今回は、食品の主要な包装形態について説明します。...全文を読む
クライアントは印刷会社を信頼している...だからデータについて考える時が来た
2018年8月7日マーケティングスペシャリスト
企業は、大小かかわらず、マーケティングデータを活用しようとしている。だが、実際はそれをいかに有効活用すべきか悩んでいて、指南してくれるパートナーを探しているのだ。統合型サービスプロバ...全文を読む
IGAS2018レポート|三菱製紙、小ロット向け上製本加工提案
2018年8月7日ニュース
三菱製紙は、小ロットでも使いやすく経済的な上製本加工機などを参考出品していた。 自動筋入れ・ミシン機「MFC-X」(仮称)は、手替わりが簡単で各種筋入れ加工のほか、ミシン、ジャンピ...全文を読む
IGAS2018レポート|エプソン、UVインク採用のデジタルラベル印刷機
2018年8月7日ニュース
エプソンブースでは、シリーズ初のUV硬化インク搭載のデジタルラベル印刷機「L-6034VW」を紹介した。 「L-6034VW」は、エプソンの日本国内向けデジタルラベル印刷機として...全文を読む
ハイデルベルグ、B1インクジェットデジタル印刷機「Primefire106」販売開始
2018年8月7日ニュース
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(水野秀也社長)は8月2日、ハイデルベルグ社のデジタル部門の総責任者であるモンセラート・ペドロ インサ氏の来日を受け、記者懇談会を開催し、その席上でB1...全文を読む
IGAS2018レポート|ウチダテクノ、リアル3D表現を実現するデジタル加飾機
2018年8月7日ニュース
ウチダテクノブースでは、KOMFI社製リアル3DデジタルスポットUVニスコーティングマシン「Spotmatic36」を参考出品し、デジタル加飾の実演を披露した。 Spotmat...全文を読む
IGAS2018レポート|ザイコン、最上位モデルのデジタル印刷機「Xeikon 9800」
2018年8月7日ニュース
ザイコンブースでは、デジタル印刷機の上位モデル「Xeikon 9800」を出品し、印刷実演を披露した。 Xeikon 9800は、5色/5色ワンパスデュプレックスロール給紙印刷...全文を読む
KOMORI、2019年春よりImpremia NS40のフィールドテスト開始
2018年8月7日ニュース
(株)小森コーポレーション(持田訓社長)8月1日、山形県の(株)小森マシナリーにおいて記者会見を開き、40インチ枚葉ナノグラフィックプリンティングシステム「Impremia(インプレ...全文を読む
IGAS2018レポート|コムネット、B2対応レーザー加工機「PAPERONE 5000」
2018年8月6日ニュース
コムネット(株)は、紙器パッケージ向けレーザーダイカッター「PAPERONE 5000」を実機デモにより紹介した。 同製品はB2サイズに対応し、フィーダーからスタッカーまでの...全文を読む
IGAS2018レポート|コダック、OEMパートナー向け「ULTRASTREAM Evaluation Kit」
2018年8月3日ニュース
コダックブースでは、drupa2016で発表された次世代インクジェット技術「ULTRASTREAM」のラインヘッド開発のためにOEMパートナー向けに発売された「ULTRASTREAM...全文を読む
IGAS2018レポート|ミヤコシ、水性顔料インク採用の軟包装用IJ印刷機「MJP30AXF」
2018年8月2日ニュース
(株)ミヤコシは、技術展示として、軟包装向けフルカラー水性インクジェットプリンター「MJP30AXF」を出品し、印刷デモを行った。 同機は、1,200×1,200dpiの高品質...全文を読む
IGAS2018レポート|ミューラー・マルティニ、バリアブル連続生産「ブックオブワン」実演
2018年8月2日ニュース
ミューラー・マルティニジャパンのブースでは、「フィニッシング4.0」をテーマに最新製本システムを展示。目玉となったのは「バレオ無線綴じ機」と新しい三方断裁機である「インフィニトリム」...全文を読む
IGAS2018レポート|ミマキ、1,000万色以上のフルカラー造形を実現した3Dプリンタ
2018年8月1日ニュース
(株)ミマキエンジニアリングのブースでは、UV硬化インクジェット方式3Dプリンタ「3DUJ-553」を展示実演していた。 世界初となる1,000万色以上のフルカラー造形を実現した...全文を読む
- トップ>
- 新着
新着
-
POINT2018、関西地区で初開催
2018年8月22日 ニュース
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 7
2018年8月22日 スペシャリスト
-
ホタルコーポレーション、「ワンフェス2018夏」でインクジェット方式3Dプリンタ作品紹介
2018年8月20日 ニュース
-
オム二チャネルコミュニケーション:成功の秘訣とは
2018年8月17日 マーケティングスペシャリスト
-
インクジェットで儲かるようになるには
2018年8月16日 企業・経営スペシャリスト
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 5
2018年8月10日 スペシャリスト
-
先進のデータ駆動型マーケティング技術における印刷物の役割
2018年8月10日 マーケティングスペシャリスト
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 4
2018年8月7日 スペシャリスト
-
クライアントは印刷会社を信頼している...だからデータについて考える時が来た
2018年8月7日 マーケティングスペシャリスト
-
IGAS2018レポート|三菱製紙、小ロット向け上製本加工提案
2018年8月7日 ニュース
-
IGAS2018レポート|エプソン、UVインク採用のデジタルラベル印刷機
2018年8月7日 ニュース
-
ハイデルベルグ、B1インクジェットデジタル印刷機「Primefire106」販売開始
2018年8月7日 ニュース
-
IGAS2018レポート|ウチダテクノ、リアル3D表現を実現するデジタル加飾機
2018年8月7日 ニュース
-
IGAS2018レポート|ザイコン、最上位モデルのデジタル印刷機「Xeikon 9800」
2018年8月7日 ニュース
-
KOMORI、2019年春よりImpremia NS40のフィールドテスト開始
2018年8月7日 ニュース
-
IGAS2018レポート|コムネット、B2対応レーザー加工機「PAPERONE 5000」
2018年8月6日 ニュース
-
IGAS2018レポート|コダック、OEMパートナー向け「ULTRASTREAM Evaluation Kit」
2018年8月3日 ニュース
-
IGAS2018レポート|ミヤコシ、水性顔料インク採用の軟包装用IJ印刷機「MJP30AXF」
2018年8月2日 ニュース
-
IGAS2018レポート|ミューラー・マルティニ、バリアブル連続生産「ブックオブワン」実演
2018年8月2日 ニュース
-
IGAS2018レポート|ミマキ、1,000万色以上のフルカラー造形を実現した3Dプリンタ
2018年8月1日 ニュース
SNSランキング
- 50sharesリコー、企業内・商用印刷の幅広いニーズに対応するカラー機の新機種発売
- 47sharesキヤノンPPS、4月11日「Hunkeler Innovationdays 2025レポートセミナー」開催
- 38shares門那シーリング印刷(大阪)、除電機能で作業効率向上[Revoria Press PC1120導入事例]
- 38sharesコニカミノルタジャパン、AccurioDays2025で新たなフラッグシップモデルを公開
- 35sharesKOMORI、China Print 2025でB2デジタル「J-throne29」を中国初出展
- 33sharesウケゼキ、小ロット厚紙・パッケージ印刷を強化[Revoria PressEC1100導入事例]
- 30sharesコニカミノルタジャパン、機能強化モデル「AccurioPress C7100 ENHANCED」発売
- 28sharesパラシュート、Webプラットフォームをベースとした販促資材管理サービスの提供開始
- 28shares日印機工とプリデジ協、IGAS2027の日程決定-2027年8月に東京ビッグサイトで開催
- 24shares尾崎スクリーン、熱転写の新たな領域へ[HP Indigo 7K デジタル印刷機導入事例]
おすすめコンテンツ
尾崎スクリーン、熱転写の新たな領域へ[HP Indigo 7K デジタル印刷機導入事例]
竹田印刷、多様な個性をかたちに〜アール・ブリュット作品を世界に発信
奥村印刷、新たな価値を紙に付加〜「折り紙食器 beak」でIPA2024に入賞