トピックス
2023年8月28日スペシャリスト
「印刷ビジネスDXで経営課題を解決」を基本コンセプトに印刷会社の永続的なパートナーとして持続的な発展を支援しているコニカミノルタジャパン(株)は、今年5月に開催された「JP2023・...全文を読む
「製本DX」で「売れる本」を[ミューラー・マルティニジャパン 五反田隆社長に聞く]
2023年8月18日スペシャリスト
「出版業界は販売機会を失っている」と指摘するミューラー・マルティニジャパン(株)の五反田隆社長。印刷物の小ロット化が進む中で、書籍の需要と供給のミスマッチによる販売機会の損失を解決し...全文を読む
FFGS、「デジタライゼーション」による生産改革〜「DX」への基盤整備
2023年8月17日スペシャリスト
「DX」の手前の土台となる「デジタライゼーション」の環境を整備する「最適生産ソリューション」。富士フイルムグラフィックソリューションズ(株)(山田周一郎社長)が展開するこの印刷経営の...全文を読む
リコージャパン、新たなフラッグシップモデル「RICOH Pro C9500」発表
2023年8月16日製品・テクノロジー
(株)リコー(大山晃社長執行役員)は7月25日、カラープロダクションプリンターの新たなフラッグシップモデル「RICOH Pro C9500」の発売を発表した。前身機「RICOH Pr...全文を読む
2023年8月3日ケーススタディ
1966年の創業以来、「共存共栄の精神」を大切に、栃木県で地域に根差した事業を展開する(株)井上総合印刷(本社/宇都宮市岩曽町1355番地、井上加容子社長)は、2020年の「Jet ...全文を読む
ショウエイ、クリエイターも満足の高品位出力を実現〜swissQprint「Nyala4」と「Nyala2」活用
2023年7月25日ケーススタディ
(株)ショウエイ(本社/東京都文京区水道2-5-22、井上亘会長)は大手印刷会社や広告代理店など、品質に「こだわり」をもつクライアントをメインに製版・印刷などの事業を手掛けてきた。そ...全文を読む
クイックス、紙とデジタルで価値創出〜二次元コード読取率25%超を実現
2023年5月1日企業・経営
(株)クイックス(本社/愛知県刈谷市、岡本泰社長)は、第37回全日本DM大賞(主催=日本郵便(株))において、「銅賞」を獲得した。全日本DM大賞は、ダイレクトメール(DM)施策に対す...全文を読む
竹田印刷、IPAに2年連続入賞〜印刷を通じて誰もが輝ける社会の創造へ
2023年4月24日企業・経営
「アール・ブリュット」(障がい者の表現)の活用促進を通じてダイバーシティ&インクルージョン(D&I)の活動を推進する竹田印刷(株)(本社/愛知県名古屋市)は、2022年度の「Inno...全文を読む
FFGS、AI技術で生産設計を自動化[tilia phoenix]
2023年4月19日製品・テクノロジースペシャリスト
印刷物の小ロット多品種化が一層加速する中、ワークフローの最も上流にある「生産設計」から生産・利益効率を見直す印刷会社が増えている。そのソリューションとなるのが、富士フイルムグラフィッ...全文を読む
2023年4月17日製品・テクノロジー
(株)トヨテック(本社/千葉県野田市、豊田保社長)は、デジタル印刷に対応し、さらに様々な用紙に対応するなど、「新商材」開発を後押しする上製本ソリューションを提供している。 同社の...全文を読む
2023年4月12日製品・テクノロジー
印刷用ゴムロールおよび関連資材メーカーのテクノロール(株)(本社/大阪府和泉市テクノステージ3-4-5、畑中一辰社長)は、昨年開催されたIGAS2022において、A3ノビサイズ対応の...全文を読む
2023年4月12日ケーススタディ
「カタチにするチカラ」─ターポリン出力を主体としたサイン&ディスプレイ事業を展開するフジアート(株)(福岡県糟屋郡新宮町上府北3-3-25、狩野健社長)は2022年8月、アグフアの3...全文を読む
フジプラス、Indigo12000で「G7」取得 - 海外受注増に備え
2023年4月10日企業・経営ケーススタディ
マーケティングをはじめとした顧客支援と、それを支えるシステム管理および自動化された生産工場によって、顧客満足とLTV(Life Time Value:顧客生涯価値)を頂点としたサービ...全文を読む
カミヤアートパッケージ、アルミ蒸着紙で新たなメタリック表現を演出
2023年4月5日ケーススタディ
「箱作りに誇りを持って」。創業以来、箱作り一筋に事業を展開してきた(株)カミヤアートパッケージ(本社/長崎県東彼杵郡波佐見町、前田智崇社長)は、このほど富士フイルムビジネスイノベーシ...全文を読む
ミマキ、初のテキスタイル・アパレル印刷向けDTFプリンタをリリース
2023年4月4日製品・テクノロジー
「新しさと違い」--(株)ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、池田和明社長)は、テキスタイル・アパレル印刷用途に向けて、同社初のダイレクト トゥ フィルム(以下「DTF」)プ...全文を読む
PROSPER ULTRA 520プレス、「Hunkeler Innovationdays」で欧州初公開
2023年4月4日製品・テクノロジースペシャリスト
コダック社は、スイス・ルツェルンで2月27日から4日間開催された「Hunkeler Innovationdays 2023」に出展し、高速デジタル輪転印刷機「PROSPER ULTR...全文を読む
2023年3月31日ケーススタディ
「おせっかいな印刷屋」─東京・渋谷に本社を置く(株)千葉印刷(本社/東京都渋谷区円山町25-5、柳川満生社長)が「東京ビジネスデザインアワード」をきっかけに商品化した「さかなかるた」...全文を読む
TCT Japan 2023、3Dプリンティング&AM技術の総合展が2月1日に開幕
2023年1月25日製品・テクノロジー
TCT Japan事務局((株)JTBコミュニケーションデザイン、以下「JCD」)は2月1日から3日までの3日間、東京ビッグサイトにおいて、3Dプリンティング&AM技術の総合展「TC...全文を読む
FFGS、期待高まる「最適生産ソリューション」- 時間の創出が利益を生む
2023年1月24日企業・経営スペシャリスト
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(山田周一郎社長)が昨年のpage2022で発表した「最適生産ソリューション」への期待が、諸資材の値上げやエネルギーコストの上昇、後...全文を読む
2023年1月5日ケーススタディ
グラビア印刷・プラスチック包装資材のユニードパック(株)(本社/香川県仲多度郡まんのう町炭所西800、永森孝一社長)は2016年4月、デジタル印刷機「Indigo20000」にダック...全文を読む
- トップ>
- トピックス
トピックス
-
コニカミノルタジャパン、印刷ビジネスDXで経営課題を解決
2023年8月28日 スペシャリスト
-
「製本DX」で「売れる本」を[ミューラー・マルティニジャパン 五反田隆社長に聞く]
2023年8月18日 スペシャリスト
-
FFGS、「デジタライゼーション」による生産改革〜「DX」への基盤整備
2023年8月17日 スペシャリスト
-
リコージャパン、新たなフラッグシップモデル「RICOH Pro C9500」発表
2023年8月16日 製品・テクノロジー
-
井上総合印刷、多彩な特殊色と機動力で新たな付加価値の提供へ
2023年8月3日 ケーススタディ
-
ショウエイ、クリエイターも満足の高品位出力を実現〜swissQprint「Nyala4」と「Nyala2」活用
2023年7月25日 ケーススタディ
-
クイックス、紙とデジタルで価値創出〜二次元コード読取率25%超を実現
2023年5月1日 企業・経営
-
竹田印刷、IPAに2年連続入賞〜印刷を通じて誰もが輝ける社会の創造へ
2023年4月24日 企業・経営
-
FFGS、AI技術で生産設計を自動化[tilia phoenix]
2023年4月19日 製品・テクノロジースペシャリスト
-
トヨテック、「新商材」の開発後押しする上製本ソリューション
2023年4月17日 製品・テクノロジー
-
テクノロール、純国産機の「安心」提供[枚葉コーター機開発]
2023年4月12日 製品・テクノロジー
-
フジアート、ロール専用機増設で生産効率最適化
2023年4月12日 ケーススタディ
-
フジプラス、Indigo12000で「G7」取得 - 海外受注増に備え
2023年4月10日 企業・経営ケーススタディ
-
カミヤアートパッケージ、アルミ蒸着紙で新たなメタリック表現を演出
2023年4月5日 ケーススタディ
-
ミマキ、初のテキスタイル・アパレル印刷向けDTFプリンタをリリース
2023年4月4日 製品・テクノロジー
-
PROSPER ULTRA 520プレス、「Hunkeler Innovationdays」で欧州初公開
2023年4月4日 製品・テクノロジースペシャリスト
-
千葉印刷、POD特殊印刷技術が生んだ「さかなかるた」
2023年3月31日 ケーススタディ
-
TCT Japan 2023、3Dプリンティング&AM技術の総合展が2月1日に開幕
2023年1月25日 製品・テクノロジー
-
FFGS、期待高まる「最適生産ソリューション」- 時間の創出が利益を生む
2023年1月24日 企業・経営スペシャリスト
-
ユニードパック、印刷不良の原因究明で印刷機の改良に貢献
2023年1月5日 ケーススタディ
SNSランキング
- 41sharesローランドDG、UVプリンターが紙器パッケージ製作に対応
- 39sharesSCREEN、Hunkeler Innovationdaysでインクジェットと後加工機の連携披露
- 39sharesミマキ、印刷脱色技術実用化でタペストリーのアップサイクル実現
- 38sharesKOMORI、241名が来場した新春特別内覧会のデモ動画(Impremia IS29s」公開
- 36sharesエプソン、使いやすさと安定稼働を両立したエプソン初のDTF専用プリンター発売
- 33sharesFFGS、潜在ニーズ発見と技術検証の場として機能[Solution Design Lab.]
- 29sharesKOMORI、インクジェット印刷機とデジタル加飾機の連携披露
- 25shares富士フイルムBI、デジタル印刷作品のコンテスト「IPA」の作品募集開始
- 25sharesSCREEN GA、高速連帳IJの次世代モデル「Truepress JET 520NX AD」発売
- 25shares富士フイルムBI、1パス5色印刷を可能にしたミドルレンジモデルを発売