トピックス
日進堂グループ、四六全判縦通し搬送ラインにPROSPER S5×4台
2020年3月12日ケーススタディ
日進堂グループ(福島市、佐久間信幸社長)は、四六全判縦通しの高速搬送ラインにKODAK PROSPER S5を4台搭載。成長が見込まれるパッケージやカードなど厚紙へのバリアブル印字分...全文を読む
今井印刷、写真集のバリエーション展開など独自の企画提案可能に
2020年3月6日ケーススタディ
山陰地区の老舗書店グループとして知られる今井書店グループの(株)今井印刷(本社/鳥取県米子市富益町8、永見真一社長)は、インクジェットデジタルプレス「Jet Press 720S」を...全文を読む
カラードルック・バイヤースブロン社、プライムファイア106のフィールドテストが成功裏に終了
2020年3月6日ケーススタディ
ヨーロッパ各地に拠点を有するカラードルック・バイヤースブロン社は、非常に高い品質基準を持つオールラウンダーのパッケージングサービスプロバイダー。同社は早くから、デジタル印刷での新たな...全文を読む
富士ゼロックス、顧客とともに変革に挑戦する「Future Edge」
2020年1月21日企業・経営
富士ゼロックス(株)(本社/東京都港区、玉井光一社長)が2018年5月、神奈川県海老名市の同社・海老名事業所内に開設した「Future Edge(フューチャー・エッジ)」は、グラフィ...全文を読む
K・Dサービス(神崎紙器グループ)、段ボール用IJ印刷機で新領域へ挑戦
2020年1月8日ケーススタディ
段ボールシート・ケースのトータル生産システムを開発し、各種段ボールの製造販売を行う神崎紙器工業(株)(本社/兵庫県尼崎市)のデジタル印刷事業会社であるK・Dサービス(株)(池田大樹社...全文を読む
2020年1月7日製品・テクノロジー
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は昨年12月10日・11日の両日、(株)宮腰デジタルシステムズ(秋田県横手市)において、「バリアブル加工機内覧会」を開催し、会期2日...全文を読む
ハイデルベルグ社、クリスマスを盛り上げるハイデルベルグのファイアファミリー
2019年12月25日ケーススタディ
今年もクリスマスを盛り上げるために、プライベートやビジネスシーンでパーソナライズされたクリスマスカードが贈られている。革新的なアプリケーションを備え、多様な要望に応えることができる印...全文を読む
2019年12月13日ケーススタディ
「マーケティング×デジタル×紙」をキーワードにクロスメディアを展開する兵田印刷工芸(株)(兵庫県西宮市笠屋町3-16、兵田好雄社長)はこのほど、某有名大学内の「次世代型新食堂」で運用...全文を読む
印刷の近未来を体感|THINK SMART FACTORY レポート
2019年11月18日製品・テクノロジー
労働人口の減少にともなう人手不足が深刻化する中、今年4月から「働き方改革関連法」が順次施行され、法的な対応も必要になるなど、製造業はこれら社会情勢に対し、労働生産性の向上が急務になっ...全文を読む
東和印刷、PRINERGY+RBA運用基点に8割のジョブを自動化
2019年11月13日ケーススタディ
東和印刷(株)(本社/大阪府東大阪市高井田中3-9-10、高本禎郎社長)では、JDF/MISとコダックのPDFワークフローシステム「PRINERGY」、さらにそのオプション機能「RB...全文を読む
コニカミノルタジャパン、TSF2019で後加工を活かすデジタル印刷を提案
2019年11月7日製品・テクノロジー
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、原口淳社長)は、「THINK SMART FACTORY 2019(TSF2019)」において、最新鋭のデジタル印刷機と受注業務からプ...全文を読む
ユニバーサルポスト、SCREEN製連帳高速インクジェットで「統合メディア業」加速
2019年10月10日企業・経営
(株)ユニバーサルポスト(本社/広島市西区商工センター、喜瀬清社長)はこのほど、SCREEN製フルカラーバリアブルプリンティングシステム「Truepress Jet520HD+」を導...全文を読む
セントラルプロフィックス、本機校正の負担を軽減〜オフセット同等の色再現力を評価
2019年10月9日ケーススタディ
「選ばれ続ける品質を」を企業理念に掲げ、クリエイティブからプリプレス、プレス、ポストプレスまで、すべてにわたり高水準なクオリティを確立した生産体制で顧客から絶大な支持を得ている(株)...全文を読む
ミヤコシ、ラベルから軟包装まで〜生活産業分野でインクジェット技術を活用
2019年10月9日製品・テクノロジー
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は今年9月24日から27日までの4日間、ベルギーのブリュッセルで開催されるラベル関連の国際展示会「Labelexpo Europe(...全文を読む
K-SOLUTION、海外インクジェット関連部品を提供〜新製品開発の期間を短縮
2019年10月9日製品・テクノロジー
(株)K-SOLUTION(本社/東京都府中市、勝田康社長)は、新製品の開発目的に応じて海外製のインクジェット関連部品を国内メーカーに提案し、インクジェット印刷機の機能性向上と新製品...全文を読む
ホタルコーポレーション、フルカラー3Dインクジェットプリンタで新サービス
2019年10月3日ケーススタディ
「挑戦に次ぐ挑戦」を合言葉に未開拓市場の開拓を進める(株)ホタルコーポレーション(本社/大阪市住之江区)は今年9月から、フルカラー3DIJプリンタによる新サービス「それなり〜の アバ...全文を読む
swissQprint 、ロールtoロールプリンタ「Karibu」国内初公開
2019年10月1日製品・テクノロジー
swissQprint Japan(株)(本社/横浜市港北区、大野透社長)は、第61回サイン&ディスプレイショウ2019において、swissQprint製品初となるロールtoロール...全文を読む
堀内カラー、可能性秘める「厚盛印刷」〜「色を見る力」で印刷業界と協業へ
2019年9月30日ケーススタディ
プロラボ最大手の(株)堀内カラー(本社/大阪市北区万歳町3-17、吉本高久社長)は昨年2月、「品質」と「生産性」をバランス良く両立したハイエンドフラットベッドUVインクジェットプリン...全文を読む
コニカミノルタジャパン、インクジェット技術で効率化提案〜スマートファクトリーを実演で披露
2019年9月30日製品・テクノロジー
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、原口淳社長)は、8月8日・9日の2日間、コニカミノルタ東京サイト八王子の「Customer Engagement Center(CEC...全文を読む
日光プロセス、Impala3によるディスプレイ事業で「オフセット品質」追求
2019年9月26日ケーススタディ
「深遠な色の世界を追求し、『良品』を提供する」─(株)日光プロセス(本社/東京都墨田区菊川2-23-12、原田一徳社長)は今年3月、B倍ポスターを中心としたディスプレイ事業の戦略機と...全文を読む
- トップ>
- トピックス
トピックス
-
日進堂グループ、四六全判縦通し搬送ラインにPROSPER S5×4台
2020年3月12日 ケーススタディ
-
今井印刷、写真集のバリエーション展開など独自の企画提案可能に
2020年3月6日 ケーススタディ
-
カラードルック・バイヤースブロン社、プライムファイア106のフィールドテストが成功裏に終了
2020年3月6日 ケーススタディ
-
富士ゼロックス、顧客とともに変革に挑戦する「Future Edge」
2020年1月21日 企業・経営
-
K・Dサービス(神崎紙器グループ)、段ボール用IJ印刷機で新領域へ挑戦
2020年1月8日 ケーススタディ
-
ミヤコシ、デジタル印刷を活かすバリアブル加工機発表
2020年1月7日 製品・テクノロジー
-
ハイデルベルグ社、クリスマスを盛り上げるハイデルベルグのファイアファミリー
2019年12月25日 ケーススタディ
-
兵田印刷工芸、大学内「次世代型新食堂」の注文アプリ開発
2019年12月13日 ケーススタディ
-
印刷の近未来を体感|THINK SMART FACTORY レポート
2019年11月18日 製品・テクノロジー
-
東和印刷、PRINERGY+RBA運用基点に8割のジョブを自動化
2019年11月13日 ケーススタディ
-
コニカミノルタジャパン、TSF2019で後加工を活かすデジタル印刷を提案
2019年11月7日 製品・テクノロジー
-
ユニバーサルポスト、SCREEN製連帳高速インクジェットで「統合メディア業」加速
2019年10月10日 企業・経営
-
セントラルプロフィックス、本機校正の負担を軽減〜オフセット同等の色再現力を評価
2019年10月9日 ケーススタディ
-
ミヤコシ、ラベルから軟包装まで〜生活産業分野でインクジェット技術を活用
2019年10月9日 製品・テクノロジー
-
K-SOLUTION、海外インクジェット関連部品を提供〜新製品開発の期間を短縮
2019年10月9日 製品・テクノロジー
-
ホタルコーポレーション、フルカラー3Dインクジェットプリンタで新サービス
2019年10月3日 ケーススタディ
-
swissQprint 、ロールtoロールプリンタ「Karibu」国内初公開
2019年10月1日 製品・テクノロジー
-
堀内カラー、可能性秘める「厚盛印刷」〜「色を見る力」で印刷業界と協業へ
2019年9月30日 ケーススタディ
-
コニカミノルタジャパン、インクジェット技術で効率化提案〜スマートファクトリーを実演で披露
2019年9月30日 製品・テクノロジー
-
日光プロセス、Impala3によるディスプレイ事業で「オフセット品質」追求
2019年9月26日 ケーススタディ
SNSランキング
- 63sharesミマキ、330シリーズとエコ溶剤インクが3M MCS保証認定
- 43sharesパラシュート、スマホで偽造品識別が可能なデジタル暗号化技術サービスの提供開始
- 41sharesローランドDG、UVプリンターが紙器パッケージ製作に対応
- 39sharesSCREEN、Hunkeler Innovationdaysでインクジェットと後加工機の連携披露
- 38sharesKOMORI、241名が来場した新春特別内覧会のデモ動画(Impremia IS29s」公開
- 36sharesエプソン、使いやすさと安定稼働を両立したエプソン初のDTF専用プリンター発売
- 29sharesKOMORI、インクジェット印刷機とデジタル加飾機の連携披露
- 27shares日印機工とプリデジ協、IGAS2027の日程決定-2027年8月に東京ビッグサイトで開催
- 27sharesリコー、企業内・商用印刷の幅広いニーズに対応するカラー機の新機種発売
- 26sharesエプソン、立体物への直接印刷を可能にする「Direct to Shape Printing System」発表
おすすめコンテンツ
竹田印刷、多様な個性をかたちに〜アール・ブリュット作品を世界に発信
奥村印刷、新たな価値を紙に付加〜「折り紙食器 beak」でIPA2024に入賞
富士フイルム、TOKYO PACKでブランドオーナーにデジタル印刷活用促す