トピックス
PROSPER ULTRA 520プレス、「Hunkeler Innovationdays」で欧州初公開
2023年4月4日製品・テクノロジースペシャリスト
コダック社は、スイス・ルツェルンで2月27日から4日間開催された「Hunkeler Innovationdays 2023」に出展し、高速デジタル輪転印刷機「PROSPER ULTR...全文を読む
2023年3月31日ケーススタディ
「おせっかいな印刷屋」─東京・渋谷に本社を置く(株)千葉印刷(本社/東京都渋谷区円山町25-5、柳川満生社長)が「東京ビジネスデザインアワード」をきっかけに商品化した「さかなかるた」...全文を読む
TCT Japan 2023、3Dプリンティング&AM技術の総合展が2月1日に開幕
2023年1月25日製品・テクノロジー
TCT Japan事務局((株)JTBコミュニケーションデザイン、以下「JCD」)は2月1日から3日までの3日間、東京ビッグサイトにおいて、3Dプリンティング&AM技術の総合展「TC...全文を読む
FFGS、期待高まる「最適生産ソリューション」- 時間の創出が利益を生む
2023年1月24日企業・経営スペシャリスト
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(山田周一郎社長)が昨年のpage2022で発表した「最適生産ソリューション」への期待が、諸資材の値上げやエネルギーコストの上昇、後...全文を読む
2023年1月5日ケーススタディ
グラビア印刷・プラスチック包装資材のユニードパック(株)(本社/香川県仲多度郡まんのう町炭所西800、永森孝一社長)は2016年4月、デジタル印刷機「Indigo20000」にダック...全文を読む
日本HP、インクジェットデジタル輪転機の新プラットフォーム発表
2022年10月31日製品・テクノロジー
drupa2008での発表以来、その圧倒的な生産性と高品質な印刷仕上がり、そしてデジタル印刷機特有の柔軟性のあるシステム構成で全世界の印刷会社で導入されてきたインクジェット方式のデジ...全文を読む
SCREEN GA、IJラベル機に新機能〜高隠蔽ホワイトモードを開発
2022年10月4日製品・テクノロジー
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、UVインクジェットラベルプリンティングシステム「Truepress Jet L350UV SAI S」にオプシ...全文を読む
サンエムカラー、「高精細印刷の匠」が展開するインクジェットビジネス
2022年9月30日ケーススタディ
「高精細印刷技術の匠」として知られる(株)サンエムカラー(本社/京都市南区吉祥院嶋樫山町37)は今年4月、富士フイルムのB2サイズ枚葉インクジェットデジタルプレス「JetPress7...全文を読む
中川紙宗(京都)、老舗企業の新たな挑戦 〜 自社製品開発で新ブランディング
2022年9月30日ケーススタディ
創業148年を誇る京都の印刷会社、(株)中川紙宗(本社/京都市下京区四条通油小路東入傘鉾町49、中川謙治社長)は今年1月、自社製品開発における紙媒体以外へのアプローチとパッケージサン...全文を読む
コニカミノルタジャパン、IJニスと箔押し連動〜印刷物の高付加価値化支援
2022年9月21日製品・テクノロジー
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、大須賀健社長)は、印刷物にデジタル加飾を施すインクジェットスポットUVニスコーター「AccurioShine(アキュリオ シャイン)3...全文を読む
2022年9月8日スペシャリスト
プロダクションインクジェットの新境地とは、高画質、広色領域であるグラフィックアーツアプリケーションである。この市場の課題は、大量のインクを正確に吸水性及び非吸水性の素材に噴射し、素材...全文を読む
ウイル・コーポレーション、インクジェット輪転機で新たなビジネスモデル構築
2022年9月5日ケーススタディ
「必要な時に、必要な部数を、必要とする場所に納める」というデジタル印刷機の強みを生かし、印刷ビジネスを通じて顧客のSDGs対応を支援している(株)ウイル・コーポレーション(本社/石川...全文を読む
Grafica Veneta社、書籍表紙の生産能力を強化[Jet Press 750S 導入事例]
2022年8月31日ケーススタディ
イタリア北部のトレバゼーレゲに本社を置くGrafica Veneta社(米国のLake Book社と提携)は、高品質な書籍表紙の生産性を向上させるために2021年3月、枚葉型インクジ...全文を読む
FFGS、持続可能な印刷産業を目指すために - 最優先課題は「人材育成」
2022年8月9日企業・経営
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(山田周一郎社長、以下「FFGS」)では、印刷会社およそ60社に対して「持続可能な印刷産業を目指すために何が必要か」をテーマとしたヒ...全文を読む
クリエイト、紙袋分野でIndigo 10000 CPOモデル導入[HP認定中古機販売プログラム活用]
2022年8月8日ケーススタディ
Web上でオリジナル紙袋を受注販売する(株)クリエイト(大阪市城東区鴫野東3-28-12、谷元進社長)は今年7月初旬、HP認定中古機販売プログラム(CPOプログラム)を通じてB2サイ...全文を読む
インタビュー|Koenig&Bauer、大きなポテンシャル秘めるデジタル印刷市場
2022年8月3日スペシャリスト
印刷機メーカーとして世界でもっとも長い歴史を持つドイツ・Koenig&Bauer社。200年以上にわたって革新的な技術やオーダーメイドのプロセス、そして多彩なサービスプログラムによっ...全文を読む
エスコグラフィックス、パッケージデザイン制作を「Studio」で効率化
2022年7月1日製品・テクノロジー
エスコグラフィックス(株)(本社/東京都江東区)は、パッケージデザイン制作の効率化の手段としてデザイナー、トレードショップ、コンバーター向け3Dパッケージングソフトウェア「Studi...全文を読む
シンク・ラボラトリー、ブランドオーナーも認める印刷品質を「FXIJ」で実現
2022年6月30日製品・テクノロジー
2016年、世界初となるVOCレス設計の水性インクジェットプリンター「FXIJ」を開発し、軟包装パッケージ印刷における環境負荷低減と快適な作業環境を提案してきた(株)シンク・ラボラト...全文を読む
新星社西川印刷、立体表現で新事業領域へ - 創造力に寄り添う大判インクジェット事業
2022年6月24日ケーススタディ
「古き良きアナログの精神と技術を受け継ぎ、進化し続けるデジタルとの融合を目指す」─商業印刷の新星社西川印刷(株)(本社/東京都台東区松が谷4-26-4、西川晴重社長)は今年2月、アグ...全文を読む
2022年6月22日ケーススタディ
チラシやポスター、POP、ウインドウシートなど、「販売促進」という幅広い事業領域において、大判インクジェットプリンタによるアウトプット・制作業務を手掛ける(株)メディック(本社/東京...全文を読む
- トップ>
- トピックス
トピックス
-
PROSPER ULTRA 520プレス、「Hunkeler Innovationdays」で欧州初公開
2023年4月4日 製品・テクノロジースペシャリスト
-
千葉印刷、POD特殊印刷技術が生んだ「さかなかるた」
2023年3月31日 ケーススタディ
-
TCT Japan 2023、3Dプリンティング&AM技術の総合展が2月1日に開幕
2023年1月25日 製品・テクノロジー
-
FFGS、期待高まる「最適生産ソリューション」- 時間の創出が利益を生む
2023年1月24日 企業・経営スペシャリスト
-
ユニードパック、印刷不良の原因究明で印刷機の改良に貢献
2023年1月5日 ケーススタディ
-
日本HP、インクジェットデジタル輪転機の新プラットフォーム発表
2022年10月31日 製品・テクノロジー
-
SCREEN GA、IJラベル機に新機能〜高隠蔽ホワイトモードを開発
2022年10月4日 製品・テクノロジー
-
サンエムカラー、「高精細印刷の匠」が展開するインクジェットビジネス
2022年9月30日 ケーススタディ
-
中川紙宗(京都)、老舗企業の新たな挑戦 〜 自社製品開発で新ブランディング
2022年9月30日 ケーススタディ
-
コニカミノルタジャパン、IJニスと箔押し連動〜印刷物の高付加価値化支援
2022年9月21日 製品・テクノロジー
-
[寄稿]プロダクションインクジェットの新境地を制す
2022年9月8日 スペシャリスト
-
ウイル・コーポレーション、インクジェット輪転機で新たなビジネスモデル構築
2022年9月5日 ケーススタディ
-
Grafica Veneta社、書籍表紙の生産能力を強化[Jet Press 750S 導入事例]
2022年8月31日 ケーススタディ
-
FFGS、持続可能な印刷産業を目指すために - 最優先課題は「人材育成」
2022年8月9日 企業・経営
-
クリエイト、紙袋分野でIndigo 10000 CPOモデル導入[HP認定中古機販売プログラム活用]
2022年8月8日 ケーススタディ
-
インタビュー|Koenig&Bauer、大きなポテンシャル秘めるデジタル印刷市場
2022年8月3日 スペシャリスト
-
エスコグラフィックス、パッケージデザイン制作を「Studio」で効率化
2022年7月1日 製品・テクノロジー
-
シンク・ラボラトリー、ブランドオーナーも認める印刷品質を「FXIJ」で実現
2022年6月30日 製品・テクノロジー
-
新星社西川印刷、立体表現で新事業領域へ - 創造力に寄り添う大判インクジェット事業
2022年6月24日 ケーススタディ
-
メディック、商業施設の「賑わい空間づくり」に貢献
2022年6月22日 ケーススタディ
SNSランキング
- 63sharesミマキ、330シリーズとエコ溶剤インクが3M MCS保証認定
- 43sharesパラシュート、スマホで偽造品識別が可能なデジタル暗号化技術サービスの提供開始
- 41sharesローランドDG、UVプリンターが紙器パッケージ製作に対応
- 39sharesSCREEN、Hunkeler Innovationdaysでインクジェットと後加工機の連携披露
- 38sharesKOMORI、241名が来場した新春特別内覧会のデモ動画(Impremia IS29s」公開
- 36sharesエプソン、使いやすさと安定稼働を両立したエプソン初のDTF専用プリンター発売
- 29sharesKOMORI、インクジェット印刷機とデジタル加飾機の連携披露
- 27shares日印機工とプリデジ協、IGAS2027の日程決定-2027年8月に東京ビッグサイトで開催
- 27sharesリコー、企業内・商用印刷の幅広いニーズに対応するカラー機の新機種発売
- 26sharesエプソン、立体物への直接印刷を可能にする「Direct to Shape Printing System」発表
おすすめコンテンツ
コニカミノルタジャパン、AccurioDays2025で新たなフラッグシップモデルを公開
富士フイルム、TOKYO PACKでブランドオーナーにデジタル印刷活用促す
価値協創で新たな潮流|エイエイピー、Jet Press 750Sが新たなステージへ