トピックス
ウチダテクノ、設備連携で効率化を支援〜「スモールパッケージ」提案
2021年11月22日製品・テクノロジー
(株)ウチダテクノ(本社/東京都中央区)は、「新しい捉え方を創造する」というコンセプトのもと、省力化提案を通じて、顧客に最適な作業環境を実現する多彩な製品を提供している。 自動化...全文を読む
ダックエンジニアリング、検査機を活用したDX提案〜ビジネスモデルや組織の変革が可能
2021年11月18日ケーススタディ
スマートファクトリーというと、現場の改革と捉えるのが一般的な考え方だ。しかし、ダックエンジニアリング(株)(本社/京都市南区)の氷上好孝社長は、「検査装置の活用を通じて、現場の改革...全文を読む
Horizon Smart Factory 2021 レポート
2021年11月18日製品・テクノロジー
ホリゾングループ主催によるファクトリーオートメーションを体感できるイベント「Horizon Smart Factory 2021(HSF2021)」が、10月18日から22日までの5...全文を読む
富士フイルムBI、ショウルーム「グラフィックコミュニケーション東京」をリニューアル
2021年11月17日企業・経営
富士フイルムビジネスイノベーション(株)は2021年7月、グラフィックコミュニケーション事業本部の立ち上げにともない、東京・中野坂上のショウルームを「グラフィックコミュニケーション東...全文を読む
クルツジャパン創立50周年記念インタビュー、表面加飾技術で日本の印刷業界に貢献
2021年10月20日企業・経営
高度な表面加飾技術で印刷物の高付加価値化を支援してきたクルツジャパン(株)は今年、創業50周年を迎える。印刷物に高級感を演出する同社の箔転写技術は、国内印刷業界でも高く評価され、これ...全文を読む
キングプリンティング、高速大判IJプリンタ「JETI TAURO」国内1号機導入
2021年10月11日ケーススタディ
大型オフセット印刷と大判インクジェット印刷を両輪に、屋外広告や店頭タペストリー、サイン&ディスプレイなどのビジュアルコミュニケーション事業を展開するキングプリンティング(株)(本社/...全文を読む
コダック、Virtual Press ConferenceでデジタルプレスやSaaSソリューション発表
2021年10月8日製品・テクノロジー
コダック社は10月6日、Virtual Press Conferenceを開催し、デジタルおよびオフセットソリューションにおける包括的ラインアップの拡充を発表した。 小売り/POP...全文を読む
2021年10月6日製品・テクノロジー
2020年6月、コニカミノルタは、進化を遂げた29インチ枚葉インクジェット印刷機の新モデル「AccurioJet(アキュリオ ジェット)KM-1e(以下、KM-1e)」を全世界に向け...全文を読む
2021年10月5日スペシャリスト
2012年秋、出版社である講談社は、インクジェット輪転機と後加工システムをインライン接続したフルデジタル書籍生産システムを導入し稼働を開始。これにより国内でもインクジェット技術を活用...全文を読む
ミマキ、新たなイノベーション創出へ|小型UVフラット機関連3製品発表
2021年10月4日製品・テクノロジー
(株)ミマキエンジニアリング(池田和明社長)はこのほど、小型UVフラットベッドプリンタ関連の新製品3モデルを発表した。同社が今年6月に開催したオンラインイベント「Mimaki Glo...全文を読む
ミヤコシ、ワンタワーで両面印刷〜コンパクト設計のインクジェット機発表
2021年10月1日製品・テクノロジー
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は9月15日、オンライン発表会を開催し、今年8月より販売を開始したワンタワー両面インクジェットプリンター「MJP20EXG」の機能概...全文を読む
総合印刷髙永、「デジタルの髙永」へ〜インプレミアIS29を2台導入
2021年9月30日ケーススタディ
創業時から大手スーパーマーケットのチラシの輪転印刷をメインとし、顧客の成長とともに業績を伸ばしてきた(株)総合印刷髙永(本社/兵庫県神戸市、髙永好政社長)。新聞離れによるチラシ減少が...全文を読む
2021年9月30日製品・テクノロジー
近年、販促アイテムは、その効果までが求められるようになってきている。これまでの紙媒体による一方通行の発信から双方向、つまり、その販促アイテムが顧客、あるいは消費者に対し、どのような行...全文を読む
FFGS、「固定費の活用度高める」- オフセットとデジタルの最適生産基盤構築へ
2021年9月21日企業・経営スペシャリスト
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長)は、アフターコロナにおける印刷経営の新たなメソッドとして「オフセットとデジタルの最適生産基盤の構築」に関するソリューシ...全文を読む
2021年7月7日製品・テクノロジーマーケティング
DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、「デジタル化(D)」によって、「会社を変革(X)」すること。デジタル技術を駆使し、従来の業態や生産体制を見直し改善することによって、新し...全文を読む
ポストプレス側から印刷産業のDXを支援[ホリゾン・ジャパン 宮﨑進社長に聞く]
2021年7月6日製品・テクノロジースペシャリスト
印刷関連メーカーと協力し、「IGAS2018」や「Think SmartFactory2019in Kyoto」などのイベントを通じて、印刷業界に「Smart Factory」構想を...全文を読む
DXで生産性向上と付加価値創出[DX推進PT 福田浩志委員長に聞く]
2021年7月5日企業・経営スペシャリスト
全日本印刷工業組合連合会(全印工連、滝澤光正会長)では、ブランドスローガン「Happy Industry〜人々の暮らしを彩り幸せを創る印刷産業〜」を目指し、令和版構造改善事業に着手し...全文を読む
2021年6月10日マーケティング
リコージャパン(株)は、6月18日よりオンラインイベント「KICK START 2021」を順次開催していく。「印刷会社×リコージャパン」をコンセプトに掲げ、印刷会社が持つ強みとリコ...全文を読む
同人誌印刷の栄光、「HP Indigo 7K デジタル印刷機」導入
2021年6月3日ケーススタディ
(株)日本HPは、同人誌印刷の国内大手企業である(株)栄光(本社/広島県福山市、岡田一社長)が、「HP Indigo 7K デジタル印刷機」を導入したと発表した。 栄光は、1...全文を読む
「オフセットと遜色なし」- 三島由紀夫 超大型写真集[Jet Press 750S採用事例]
2021年4月16日ケーススタディ
日本近代文学、戦後政治思想において大きな足跡を残した三島由紀夫氏。その死から50年となった2020年11月25日、三島氏の超大型写真集「OTOKO NO SHI」がCCCアートラボ(...全文を読む
- トップ>
- トピックス
トピックス
-
ウチダテクノ、設備連携で効率化を支援〜「スモールパッケージ」提案
2021年11月22日 製品・テクノロジー
-
ダックエンジニアリング、検査機を活用したDX提案〜ビジネスモデルや組織の変革が可能
2021年11月18日 ケーススタディ
-
Horizon Smart Factory 2021 レポート
2021年11月18日 製品・テクノロジー
-
富士フイルムBI、ショウルーム「グラフィックコミュニケーション東京」をリニューアル
2021年11月17日 企業・経営
-
クルツジャパン創立50周年記念インタビュー、表面加飾技術で日本の印刷業界に貢献
2021年10月20日 企業・経営
-
キングプリンティング、高速大判IJプリンタ「JETI TAURO」国内1号機導入
2021年10月11日 ケーススタディ
-
コダック、Virtual Press ConferenceでデジタルプレスやSaaSソリューション発表
2021年10月8日 製品・テクノロジー
-
コニカミノルタジャパン、KM-1eで印刷業界のDXを提案
2021年10月6日 製品・テクノロジー
-
日本HP、進化を続けるHPのインクジェット技術
2021年10月5日 スペシャリスト
-
ミマキ、新たなイノベーション創出へ|小型UVフラット機関連3製品発表
2021年10月4日 製品・テクノロジー
-
ミヤコシ、ワンタワーで両面印刷〜コンパクト設計のインクジェット機発表
2021年10月1日 製品・テクノロジー
-
総合印刷髙永、「デジタルの髙永」へ〜インプレミアIS29を2台導入
2021年9月30日 ケーススタディ
-
ミリアド、非接触で集客促進〜販促アイテムに「効果」を付加
2021年9月30日 製品・テクノロジー
-
FFGS、「固定費の活用度高める」- オフセットとデジタルの最適生産基盤構築へ
2021年9月21日 企業・経営スペシャリスト
-
KOMORIが提案するDX、4つの視点でアプローチ
2021年7月7日 製品・テクノロジーマーケティング
-
ポストプレス側から印刷産業のDXを支援[ホリゾン・ジャパン 宮﨑進社長に聞く]
2021年7月6日 製品・テクノロジースペシャリスト
-
DXで生産性向上と付加価値創出[DX推進PT 福田浩志委員長に聞く]
2021年7月5日 企業・経営スペシャリスト
-
リコージャパン、「KICK START2021」始動
2021年6月10日 マーケティング
-
同人誌印刷の栄光、「HP Indigo 7K デジタル印刷機」導入
2021年6月3日 ケーススタディ
-
「オフセットと遜色なし」- 三島由紀夫 超大型写真集[Jet Press 750S採用事例]
2021年4月16日 ケーススタディ
SNSランキング
- 50sharesリコー、企業内・商用印刷の幅広いニーズに対応するカラー機の新機種発売
- 38shares門那シーリング印刷(大阪)、除電機能で作業効率向上[Revoria Press PC1120導入事例]
- 38sharesコニカミノルタジャパン、AccurioDays2025で新たなフラッグシップモデルを公開
- 35sharesKOMORI、China Print 2025でB2デジタル「J-throne29」を中国初出展
- 33sharesウケゼキ、小ロット厚紙・パッケージ印刷を強化[Revoria PressEC1100導入事例]
- 30sharesコニカミノルタジャパン、機能強化モデル「AccurioPress C7100 ENHANCED」発売
- 28shares日印機工とプリデジ協、IGAS2027の日程決定-2027年8月に東京ビッグサイトで開催
- 25shares富士フイルムBI、デジタル印刷作品のコンテスト「IPA」の作品募集開始
- 24shares尾崎スクリーン、熱転写の新たな領域へ[HP Indigo 7K デジタル印刷機導入事例]
- 23sharesミヤコシ、軟包装向け水性インクジェット「MJP ADVANCED 45X for FILM」発表
おすすめコンテンツ
尾崎スクリーン、熱転写の新たな領域へ[HP Indigo 7K デジタル印刷機導入事例]
竹田印刷、多様な個性をかたちに〜アール・ブリュット作品を世界に発信
奥村印刷、新たな価値を紙に付加〜「折り紙食器 beak」でIPA2024に入賞