トピックス
2018年11月29日企業・経営
(株)トヨテック(本社/千葉県野田市、豊田保社長)は今年8月、顧客企業への対面説明強化などを目的に、東京都江東区に「東京ショールーム」を開設した。ここには印刷会社がフォトブックビジネ...全文を読む
2018年11月28日スペシャリスト
以前、「Pioneers of German Graphic Design(グラフィックデザインの開拓者)」という新刊本の書評をする機会があった。現代グラフィックデザインが100年以...全文を読む
2018年11月27日スペシャリスト
電子レンジ加温パウチの構造 調理済み食品では、常温流通・チルド流通など、電子レンジで加温して食べる製品がたくさん市販されています。これらのパウチは、加温中に自動でパウチ内の蒸気を逃...全文を読む
コダック、パッケージ分野におけるPROSPERシステムの可能性
2018年11月26日製品・テクノロジーマーケティング
インクジェットの技術開発においておよそ50年の歴史を誇るコダック。2008年から市場投入したPROSPERプリントヘッドが「確立された技術」となり、DMの宛名印字分野でデファクトスタ...全文を読む
ハイデルベルグ・ジャパン、「Primefire 106」国内1号機は来年初旬
2018年11月26日製品・テクノロジー
ハイデルベルグ・ジャパン(株)(水野秀也社長)は今夏より、B1インクジェットデジタル印刷機「Primefire(プライムファイア)106」の国内販売を開始した。 Primefir...全文を読む
シンボ、「2.5D表現」で新需要創出 〜 厚盛・レンズ機能の可能性追求
2018年11月22日ケーススタディ
「次代に繋ぐ独自サービスを目指して...」--新潟県の南西部、日本海に面して位置する上越市に本社を構える(株)シンボ(新潟県上越市頸城区下吉77-5、新保敬義社長)は2017年3月、...全文を読む
2018年11月22日製品・テクノロジー
ランダ社(イスラエル)は10月3日、輪転方式のランダナノプリンティングシステム「Landa W10 Press」のプロモーションイベントを開催し、現時点での開発状況や今後の展開などに...全文を読む
富士フイルム、進化を遂げる「FUJIFILM Inkjet Technology」
2018年11月21日製品・テクノロジー
インクジェット印刷の高い再現性と安定性を実現する上でとくに重要となるのは、「プリントヘッド」「インク」「画像処理」の3要素と、それらを双方向に連携させた技術と技術、製品と製品とのイン...全文を読む
2018年11月12日スペシャリスト
紙器・カートンの構造 紙器・カートン・箱・函などの文字が充てられている。紙器は構造体にするために罫線・けいせん / crease を入れて折り曲げて立体容器としている。酢酸ビニ ー...全文を読む
2018年11月9日企業・経営スペシャリスト
印刷業界には、長年引き継がれてきた「仮説の常識」というものがある。根強く残るのが「印刷業界はGDPに連動していくだろう」といったもの。この「仮説の常識」は、もはや通用しない。マクロ経...全文を読む
2018年11月7日マーケティング
アドビシステムズ(株)は、年間売上高200億円以上のBtoC(企業対消費者間取引)の日本企業を対象に実施したAdobe Digital Survey 2018 デジタル変革実態調査「...全文を読む
2018年10月24日スペシャリスト
軟包装の袋の形状を覚える(2) 前回は、スパウト付きのサイドガセット袋(横マチ付き袋,Side Gusset Bags)の製品を紹介しました。 軟包装材料を使用して「立体容器」...全文を読む
2018年10月3日スペシャリスト
軟包装の袋の形状を覚える(1) 軟包装の袋・パウチ・バッグの形状はたくさんあります。対象商品の目的により選別しますので、「この商品には、この形状」といった公式は有りません。売れれば...全文を読む
2018年10月2日ケーススタディ
Iridesse Production Press(イリデッセ プロダクション プレス)が提供するメタリックカラー表現とアートの融合。そんな取り組みを具現化したのが富士ゼロックス(株...全文を読む
2018年9月26日スペシャリスト
食品用器具及び容器包装の規制に関する検討会の取りまとめ 厚生労働省では、平成28年8月より「食品用器具及び容器包装の規制に関する検討会」を開催し、国際的な整合性を含め、食品用器具及...全文を読む
2018年9月26日マーケティング
トッパン・フォームズ(株)は、ダイレクトメール(DM)の平均受け取り通数や開封閲読状況、開封したくなるワード、形状、開封後の行動など、生活者の意識とDMを取り巻く実態や時系列変化から...全文を読む
エコー・ハウス社(英国)、Acuity Ultra「美しさ、速さは想像以上」
2018年9月20日ケーススタディ
イギリス・サリー州サービトンのクリエイティブプロダクションであるエコー・ハウス社は、2018年6月、富士フイルムの最新製品である超高画質・高速UVインクジェットロールプリンター「Ac...全文を読む
2018年9月19日スペシャリスト
米国における軟包装の優位性 米国の軟包装協会、The Flexible Packaging Association (FPA)は、包装のプロが加入している団体である。最近、FPA'...全文を読む
富士特殊紙業、安倍首相が視察 − デジタルグラビア印刷機など見学
2018年9月14日企業・経営ケーススタディ
食品パッケージの印刷・加工を手がける富士特殊紙業(株)(本社/愛知県瀬戸市暁町3-14-3、杉山真一郎社長)は、「働きやすい職場環境づくり」に向けた先進的な取り組みで成長を続ける企業...全文を読む
2018年9月12日スペシャリスト
海外の包装と日本の場合 包装の三大機能の一つが、製品の保護です。写真は、イランのピスタチオの包装です。外装は、PPのシュリンクフィルムです。ピスタチオは、カートンに直接入っています...全文を読む
- トップ>
- トピックス
トピックス
-
トヨテック、東京都江東区に「東京ショールーム」開設
2018年11月29日 企業・経営
-
グラフィックデザインの開拓者
2018年11月28日 スペシャリスト
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 15
2018年11月27日 スペシャリスト
-
コダック、パッケージ分野におけるPROSPERシステムの可能性
2018年11月26日 製品・テクノロジーマーケティング
-
ハイデルベルグ・ジャパン、「Primefire 106」国内1号機は来年初旬
2018年11月26日 製品・テクノロジー
-
シンボ、「2.5D表現」で新需要創出 〜 厚盛・レンズ機能の可能性追求
2018年11月22日 ケーススタディ
-
ランダ社、軟包装市場へ進出 〜 輪転モデルの開発状況を報告
2018年11月22日 製品・テクノロジー
-
富士フイルム、進化を遂げる「FUJIFILM Inkjet Technology」
2018年11月21日 製品・テクノロジー
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 14
2018年11月12日 スペシャリスト
-
貴方の会社の戦略は大丈夫ですか?
2018年11月9日 企業・経営スペシャリスト
-
デジタル化におけるマーケティング課題は「対応組織の整備」
2018年11月7日 マーケティング
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 13
2018年10月24日 スペシャリスト
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 12
2018年10月3日 スペシャリスト
-
富士ゼロックス、假屋崎氏と学生が世界唯一の作品創作
2018年10月2日 ケーススタディ
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 11
2018年9月26日 スペシャリスト
-
DMにQRコードはもはや必須!若い女性層がけん引
2018年9月26日 マーケティング
-
エコー・ハウス社(英国)、Acuity Ultra「美しさ、速さは想像以上」
2018年9月20日 ケーススタディ
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 10
2018年9月19日 スペシャリスト
-
富士特殊紙業、安倍首相が視察 − デジタルグラビア印刷機など見学
2018年9月14日 企業・経営ケーススタディ
-
連載|より包装材料の印刷の理解を深めるために - 9
2018年9月12日 スペシャリスト
SNSランキング
- 41sharesローランドDG、UVプリンターが紙器パッケージ製作に対応
- 39sharesSCREEN、Hunkeler Innovationdaysでインクジェットと後加工機の連携披露
- 39sharesミマキ、印刷脱色技術実用化でタペストリーのアップサイクル実現
- 38sharesKOMORI、241名が来場した新春特別内覧会のデモ動画(Impremia IS29s」公開
- 36sharesエプソン、使いやすさと安定稼働を両立したエプソン初のDTF専用プリンター発売
- 33sharesFFGS、潜在ニーズ発見と技術検証の場として機能[Solution Design Lab.]
- 29sharesKOMORI、インクジェット印刷機とデジタル加飾機の連携披露
- 26sharesミヤコシ、軟包装向け水性インクジェット「MJP ADVANCED 45X for FILM」発表
- 25shares富士フイルムBI、デジタル印刷作品のコンテスト「IPA」の作品募集開始
- 25sharesSCREEN GA、高速連帳IJの次世代モデル「Truepress JET 520NX AD」発売